• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

マイハチロクの

_-)))コソコソ・・・









































昔 1号機で作った AE111ハーネスと合体させた AE86レビンハーネス・・・・・・

さて これを 題材に マイハチロク第4作目の間引きを 気長に始めますw

もう 既に 車内部分の奴は ビニテ剥がして バラバラにしました~

配線業務中のよりは 街乗り仕様になるので ちょっと重くなりますけどね

現行仕様よりは 更に軽くなる予定です 配線図と睨めっこしていたら かなり無駄な取り回しが

多い事が解りましたので

それから 耶麻さん メーター買いましたよ 迷子にならないように ? 4.3インチ の奴です 謎

おみやげ 頑張って使いますね~





Posted at 2013/06/10 21:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年06月09日 イイね!

◯イチGP?

今日は 地元のミニサーキットで ◯◯GPてイベントが コッソリ 女子会ついでに来ているらしい

◯◯な方にお会いしに行ってきました(笑)

女子会のメンバーの中に こちらではちょっと有名なドリフターの嫁さんが居るから 当然

居ると思ったら 審査員してられましたね~ 凄いw

本人さんから 許可は貰ってないから どなたかは内緒

多忙な日々お過ごしなお方です もちろん女子会だから女子ですよ(主婦な人かな?)

今回は 昔からの車好きなオッチャン達(私よりは若いけど・・・)な顔見知りも多数

昼から観に行ったけど 楽しかった♪

最後のフリーの頃には 私は撤収して 配線業務中のハチロクの元へ 今週エンジン掛ける

予定なので 残りの下準備  アースの纏めも終わったし セルモーター電源の太配線も

プラスターミナル側への端子付は完成 通す位置決めて 長さ調整して端子付ければ

これも終り 後はオルタからのB線とターミナルへの枝割れに端子付けたら 多分完成~

火入れ式は 週末になりそう?

何故かって それは 今年初の連休を取るらしい 水曜まで 隠れ家は休み・・・

そう 週頭は 私も本業以外 久し振りにくつろげるのですね~ 

自分のハチロクの修理を始めようかと思ったりします・・・・・・ 水漏れ・・・・・・

ジワッ~っと減っていくし そろそろ真面目に直さないとね(汗)

終 
Posted at 2013/06/09 22:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

リアル草ヒロ君と迷走な一日・・・

今日は 頑張って YZサーキッツまで 朝4時起きで・・・のつもりが 2度寝で 気がつけば

5時10数分w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 即 顔洗ってハチロクで出動 もちろん 下道でw

一般の人は速いな~ ついて行くといいペースだった(笑) 

九時半頃には多治見付近にいたもん(爆) そこまでノンストップ休憩なしですけど

飯すら食べてなくてね・・・ で ここからが大変だったっす・・・

まずMINIすとっぷで朝昼の御飯を調達して 行き過ぎな位置から 瑞浪IC方面目指す

で・・・


この方角が 私の行ったことのない場所で YZの看板を見つけられず・・・・・・

回りのゴルフ場付近をグルグルと走り回る嵌めに(泣)

走ること1時間以上( ̄ェ ̄;) エッ? どんだけ迷子なんだよ・・・・・・

そこで頭文字は和さんと電話でやり取りしつつながら なんとか辿り着きました 凄く時間が掛かって

しまったけどorz

今回は先日の名古屋密会の内 4人様 耶麻さん 岐阜のなべさん やまちさん 頭文字は和さん

2時頃までお相手して頂きました 有難う御座いました♪

今回の目的は リアル草ヒロ君↓



見物 自作メガホンマフリャ~も とてもいい音色奏でて  元気に走り回ってましたね。

謎の黒い箱の設定も 良いのではないでしょうかw

さて そんなこんなで 2時過ぎに御暇して 次に 別の岐阜ブロックに移動を開始しました

ナベさんのアドバイスで 高速でワープしたら なんと・・・ 出掛けているとΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

それも 広島の人と一緒に 岐阜の明宝で行われる 痛車?イベントに・・・

行き違いだ( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン!!

で 帰り道 そっちだから じゃあ そこへ行くと言ったものながら 国道は渋滞だし・・・

高速でワープ(本当は ランプを見落とし国道156へ行き損ねて・・・)

ですが 乗って行った車がハチロクだから・・・ ナビなんてないし 又もや 迷走状態(ーー;)

本当は郡上八幡で下りなきゃならないのに・・・ 走り過ぎて 電話したポイントが ひるがの高原

SA・・・ 行き過ぎです(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

次の荘川で降りて 戻る方向にしたのにも関わらず これも又もや・・・ 高山方面に戻る道・・・・・・

そう どんだけ 迷走してんだって 我ながら情けない・・・

途中 燃料が乏しくなったので 高い・・・ハイオクを御馳走 リッター169円だったような

地元 安かったよ 会員価格 153円くらいだったような・・・ 輸送コストが絡んでいるからだろうけど

高いよ(泣)

そこで道聞いたんですよ ここって この大雑把な地図でどの辺りですかって ここら辺・・・

この先 三叉路で 1時間半ほど戻れば 明宝に着きますよと言われ 時間的にも気力が萎え

直ぐ先の 地元へ帰る近道へ向かいました・・・

総移動距離 623キロ・・・ 迷走距離は 100数キロ・・・ YZから 迷走な一日 

出る時に電話していれば 大垣へ行かなくて 東海環状高速?へ乗ったのに 郡上八幡で

下りていたのに YZも 数年前に初めて行って以来 土岐方面から回るの忘れて

迷走  やはり 都市部発展続けている地域に行くのには ナビは不可欠だと 改めて

思いました・・・ アナログ車両で 案内持たずに行くのは 無駄な時間と 迷子になる

数年前の教訓を活かしていない 残念な私ですorz

過去よく行っていた地域の面影なんて ほぼ無くて ここは何処な世界 4月の名古屋は

フィットで行ったから まだ良かったけどさ

もう 安くてもいいから ナビ1つ真面目に買おうと思います 時間とガソリンの消費考えると

有った方がイイなと思いました。。。

家に到着したのは 20時10分  移動だけで10時間位 車に乗っていた気がします

でも そんなには疲れてません

迷子になっても楽しかったから 暑いのは参りましたけど・・・

以上





Posted at 2013/06/08 21:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチの? | 日記
2013年06月06日 イイね!

22時帰り・・・

最近 気がつくと 22時過ぎに 家に帰る日々・・・  楽しいのかなんなのか・・・

ラジオの番人?らしき上司がインフルでOUT まぁ 然程影響はないけどw

車ネタ・・・

特に無いな(ーー;)

て 事で 夕日シリーズ







ここ参照

Posted at 2013/06/06 23:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夕日 | 日記
2013年06月05日 イイね!

不備

こんばんは 相変わらず寝落ちな日々で御座います(泣) さて今日は 配線業務中のハチロク

稼働させる為に 無い部品が 又 1つ出たので 近辺の解体屋を巡り旅 

何がなかったか言うと バキュームセンサー・・・

で まず 会社近くの昔から通っていた 解体屋へ行くと その手の頃のトヨタ系車は 輸出に

消えるらしく ほぼ無し orz

そして 今日行った解体屋でも そのような事言われ・・・ でも 置き場に数台有るかもと言うので

探索に行き 3台程 居ました カラゴン カロ2 ビスタ  で どれが良いかなと 考えて

ビスタの奴にした カラゴンのは メイドイン米・・・ へえ~~~  カロ2は信頼のND

ビスタもND 高級車の採用(爆)

今週は バタバタと 違う作業で ハチロクはあまり触らず エンジン掛ける要素の元は

ほぼ揃ったので 電源纏めてしまえば 始動すると思いますが 寝てた車なので

素直に掛かるのかは 不明・・・

今週末は 出掛ける予定なので 始動は来週かな~w

最近 疲れは段々取れてきているけど 寝落ちしてしまうな・・・

自分のハチは お出掛けの為の整備 ナンバー灯1つ切れてたの交換 リアサイドマーカーの球も

1つ切れていて交換 水減りは補充・・・(漏れている範囲は把握しているので補充でも動けるから)

いい加減 ラジエーターの制作の続きやらなくては(汗)

他はそんなに不備はなかった タイヤの裏表の組み換えくらい・・・

まぁ暑かったら フィットで出掛けるかも ナビも付いてるし(笑) 燃費いいしね

そんな感じです



Posted at 2013/06/05 21:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5 67 8
9 1011 12131415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation