• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

悲しいな・・・

あ・・・・・・・・ 携帯のmicroSDが飛んだ(泣) もう認識すらしない orz

ある程度はPCに 取り込んであるんだけど 最近のが・・・ (_ _。)・・・シュン

定期的に バックアップしてるから まだ救い

メモリーカードは水物だと考えておかないと 一瞬で終了すね まぁ 大事なのは本体に

残してあったりしますから 良いんですけどw

データは 色々バックアップしましょうね・・・

さて いよいよ 明後日ですな~ 天気が怪しい感じですが

高速乗る時に 間違えないように(夏の富士行き 初めて間違ったんですけどね・・・)

今回は 設定していきます(笑)

エントリーナンバーの用紙書いてないや・・・ A4 エントリー番号とハンドルネーム

名刺も作ってないや  出来る事からやろう 

では
Posted at 2013/10/18 21:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

メンテ と そ の 他

どうも~ 地味に作業してます・・・ 今回はメインの作業は(本当は色々在るんだけど忘れたふり)

週頭に終わったので 清掃とか 細かな手直しとか チマチマやってます 

外装とエンジンルームは終わった・・・事にしておこう?

出掛ける前のチェック 水類良し 燃料満タン オイル・・・ オリョ・・・ 減ってますがな(汗)

とうとう 食べるようになってきたかな・・・ まぁジワリっと クランクのフロントシールから

滲んでいる気がする(直してないとも言う 確信犯) 先日の富士行きでワープしちゃってますからね

負荷掛け過ぎかと ゆっくり走ってれば減りは余り無いんですけどね・・・

まぁ 部品買ってあるので 冬場にゆっくり直しますw それでオイル交換しときました~

わこーのTTTR ペール缶 最終回 多分 計算上 4L残ってる筈だから

そ~っと確認 ほぼピッタリ有りました 良かった(´▽`) ホッ

3.5L程 なみなみとレベルゲージ Fまで入れときました(笑)

多分 減ると思うし・・・

走行に関する事 後1つやってこないと・・・ 土曜夕方だな・・・ フロントタイヤの裏表組変え

それが終われば 走る事に関するのは終わり 

その他は 見栄え的な物なので やってもやらなくても良いかなって事

手切りのステッカー制作 下書きは書き終わり 拡大コピーで起こしたんだけど・・・

切るのが 久し振りなので 面倒くさいなと思っている私・・・

明日頑張ろうと思っている いる いる・・・

さて ここらで 20日当日 広報布教活動もしないといけないので




これ⇓





湾曲アームの実物 一個だけ持っていきます 見たい人声掛けてね~ 車体に装着して

行きたい気分だったけど 無理なので 車体の手直し必要なんでさ・・・

流石に 価格が高い物だから 持って歩いてますから 宜しくね(ちょっと重いけど・・・)

実物見ないと 噂に流れていても 入手し難いでしょうから。

その他 ネタも持っていくつもりですが 身内用かな・・・

では そんな感じ

Posted at 2013/10/17 22:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年10月14日 イイね!

作業完了のは図

皆様 こんばんは いよいよ 今週末は 私の大好きな定例イベント HACHiRoCK!! FESTA2013

です。

毎回 何かしら作業している私・・・  本当は何もしたくないと思うんですがw

ワンパターン嫌いなので 毎年 弄って加工して 何してんだろうって思いながら 作業・・・

今年は マジで何もするつもりなかったけど 付けなきゃ駄目って言うもんだから 大苦戦の上

FRP工作・・・ ファイバーと格闘 どちらかと言うと 切って削って捨てる方と 面の修正 

パテと戯れる日々・・・ 

やっと 本日 無事に車体に取り付きましたが・・・ 写真は撮ってない (汗)



大した物じゃないすよ・・・ 製品の作りが酷かっただけでさ・・・ 全く付く気配がなかったから

放置していた奴なので メインの部分は以前 苦労して 直したから そのパーツの付属っす

結局 全面パテ入れたので トータル 1.9キロ弱くらいなってしまったかなと思います

最終重量は計量しなかったので・・・ 2キロは超えてはいないと思う

その他 エンジンルーム関連で 変更しましたよ~ 対イベント用仕様に( ̄▽ ̄)うへへへぇ~

軽量化 17グラム→4グラム 440グラムくらいから 100グラム以下 とか

街乗り用に付けている 重たい奴を取り外し フラットな奴に変更とか その他 グラム軽量

全体で見ると 相殺して・・・ないかな  

あとはメンテと掃除と洗車と 細かな所の手直し(やりたい)・・・ 

写真上げて ネタばらししてもいいかなと考えたりもするが やっぱ 当日の楽しみに

残しておこうかなって 隠れ家に来た 客人には高評価だったかな 知っいるのは 3人・・・

主と客人  どうしましょうかねw




よし







エンジンルームだけ 秘密にしようかな  モノクロで公開(作業中 先週中辺りの写真)↓ 


















です しょうもないしょ・・・

ただ 一言これ どうやったら 車体に付けられるかなって 感じでさ・・・

重いし 箱になってるから 捻れない 反らない 凸凹 左右の作りが ありえない程

違うし 本体も 左右整えるのに苦戦したけど これはそれ以上だったな・・・

まともに付けた エアロパーツなんて何もないけどね ここのは酷かったわ 新品で買ってたら


彡(-_-;)彡ヒューヒュー

だぜ・・・ 


ただ現在はどうなのか知らないっすよ  中古で手に入れた奴だからね でも これ付いてる

ハチの写真とか見かけても アラ~みたいなの多いから 個人的主観

見かけは同じでも 努力してますがな オリジナリティとかw

来年は また どこかが変わる予定ですが いつまで続くか カスタマイズ・・・

最終形態は 見えない所の手直し 軽量化 補修 かな 速さは 求めてはないので

とにかく軽くする方向に進めてるつもりなんですけど 

エアロパーツを追加すると 重量増しになるから それが悩みですけど スタイルを整える

為にはね。。。

カラーは HACHiRoCK!! FESTAが終わってから アップします  では 









Posted at 2013/10/14 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年10月12日 イイね!

研いだけど

なんとか生きてますw  頭痛に耐えられず 頭痛薬飲んだ  薬に頼るの嫌いなんですけど

しかし そんな事言ってられないので・・・

また 今日も サフ研ぎに行った シャッシャッと研ぎ続ける事 数時間・・・

帰り際に パテてんこ盛ってきた。。。

それなりでは 我慢出来んかったorz

終われるのか 

後 1周間だね・・・

明日も頑張ろう(ToT)



Posted at 2013/10/12 22:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

軽さ

なんて 諦めたっす(泣) もう パテ入れた時点で負けですから・・・

な の で とにかく 表面を綺麗にする事に 集中

7時間超え・・・の パテ遊び 研ぐ(削る) 盛る  ( ̄0 ̄;アッ その前に

ハチロクにボンネットのヒンジ付け直して ボンネット戻して ファンネル付けて 車体

合わせする為に 久しぶりにガレージから 動かしましたw

やっぱ ハチは メカメカしくてイイな~♪

それで 乗って行って 合わせて確認しつつ 1人で黙々と パテ研ぎ パテ盛りの

繰り返し どうにか 納得行く程度になった・・・・・訳もなく。。。

盛り過ぎて 重くならない程度で妥協・・・

元の素材よりは まともになったかなと思う程度 でも 正直に言うと 取り付く部分も

かなり可怪しいのですが そこまで 再度やり直すと ハチロックには間に合わないので

見ないふりします 

冬場に直すか そのままか 要観察?

真っ白けな人間になった1日・・・ とにかく これで どうだと追い込んだ7時間・・・

また サフ入れといてくれるらしい

もう 今度のサフ研ぎで 気になっても 巣穴のみ拾って 手を付けないと心に誓った

あと 2週間しかない 実質 何日動けるのかですから

気に入らないっての続けていては・・・ 絶対に出来上がらないし

その他 何にも進んでないよ・・・

加工しないと ヤバイっす・・・ どれもこれも間に合うかのかな・・・


終  
Posted at 2013/10/06 22:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13 141516 17 18 19
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation