• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

リアショック取付部周囲 ほぼ終わり

皆様 こんばんは  寒波の影響で全国予想外な被害が多いですね・・・  雪国ですが降雪は

少なめです 助かってます  しかし 寒いですね( ((-。-) ))ブルブル...

本日は写真は有りません・・・ ほとんど 同じ工程の繰り返しなので絵面も変わり映えしないので

どうにか リアショック取付部周囲終わりました 素人補強溶接被害部 撤去の際に削り薄くなって 

更に内部で酸化 錆等発生 鉄板の強度も足りないかなと思い 溶接して補強に踏み切ったら

散々たる状況に陥り さじ投げたい気分でしたが どうにか 直りました(厳密には直ったとは

言わないけど)  電動ベルトサンダーも酷使状況に耐えてくれてます(定格時間運用無視なので)  

ベルトも 様々な作業を含め 100本以上  多分 電動ベルトサンダーの回転が速めなのも影響

している気もしますが 消費が半端ない  ディスクサンダーで作業すれば コストは安いのですが

火花を出したくないので コスト高なベルトサンダー作業です エアのベルトサンダーも手持ち道具

に有るのですが コンプレッサーの稼働騒音 エアの充填効率を考えると 電動ベルトサンダーが

都合良いかなと使っております まぁ・・・替えベルト 50本入り 一箱 4,500円前後なので

完全にコスト合ってませんが・・・

ディスクの方が 本当は安いんですよね だけど住宅密集地なので 騒音的にもベルトサンダーの

方が静かだから 残りベルトも5本以下になり 昨夜 ヤホショピで 2種 計100本オーダー

番手は 極端 40番と100番 今度は米製品 耐久力が有れば良いなと思ってますが・・・

でも これで 次の作業に移れます。

TIG関係の用品も順次 届いてます やっと 標準ガスレンズ 5番 6番 今日届きましたし 

イー米注文は 徐々に 発送されているようですが 4種類買いしたのは 年内に来るか来ないか

ちょっと当て外れ・・・

トーチ本体を変更するのに買ったのが これも発送が遅くなっている 困ったもんだ。。。

これが到着すれば トーチの角度が今より自由になるので効率が良くなるんですがね

ベルトも取り寄せ発送なので 2日から6日程で発送されるから しばし 削る作業は減りますね

そんな感じです

では

 


Posted at 2014/12/08 22:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年12月06日 イイね!

雪が積もりそうです でも作業してました

どうも 皆様 こんばんは 連投です  只今 外は 深々と雪が降り落ちております さぶいわん

本日は 土曜って事で 早終わり 自宅に直帰 ガレージで ツナギに着替え ストーブ点火

いつもの様に 電動ベルトサンダー片手に リアショック取付部周囲の 溶接山と戯れる

そして 巣が有る所を再溶接 が・・・ やはり 酸化している箇所にヒットすると ワッキ~orz

なので 三歩進んで二歩下がるな日々 だけど もう 明日位には 完全に終われそうです。











ヤホオク注文の ガスレンズが届かなかったので 溶接もイマイチ 2.0ミリの電極棒に 4番レンズ

じゃ 無理がある 電極棒1.6ミリにして使うのならね・・・

5番 6番 の標準手配したのだけど チャイ人 発送遅かったんで 今日着弾しなかった

イー米は スタビタイプ色々セット 6番スタビレンズ トーチパーツ これは 今月届けば良いかも

しかし 鉄板の見えない内側の酸化は手に負えないな・・・ 一瞬で溶解して沸くからね・・・

溶接盛々 削るみたいな


早く 次に進みたいw


本日は終わり では

 
Posted at 2014/12/06 21:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年12月06日 イイね!

暇です つぶやき?2

今日も ただのつぶやきです… 寒いので仕事も暇です(ーー;)

ハチロクの修理は地道に進んでます 右リアショック周囲も溶接山削って 巣穴等 再溶接中です

さて 急激な円安になってますね… 昨夜 2円近く上がりましたよね 輸入に依存している国だから

物資価格高騰確実です

安月給の身には堪えます (泣)

((-ω-。)(。-ω-))ウウン イー米でのお買い物… 違うIDの TIGパーツを買ったのに ペイパルの支払い見ると 3回の支払い先 同じ人間でしたwww

出荷面倒くさいだろうな(笑)

今朝までの積雪 会社は自宅の倍積もってました~~~ 本当に不思議な地域です 爆

では( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/12/06 11:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

つぶやき?

皆様 こんにちは~ 時折 雪降ってます ((´д`))

ブログにはならない つぶやきですw

どうも 最近 ヤホオク イー米での買い物は、チャイ人ばかりです…

イー米で買う物は ほぼチャイ製が多いので仕方無いですが オクも普通な物落としても 取引始めたら あれ… って感じです

しかし 円安は困ったもんだ(ーー゛) 一週間で レート上がり過ぎ 漱石の買い物でも 1$ 3~4 円 高くなると無駄な払いが増えますね

ヤホオクで買うよりは安いですが 諭吉払いは悩むなって感じです(´ε`;)

では
Posted at 2014/12/05 13:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月03日 イイね!

18時間

皆様 こんばんわん  今日は カメラネタです

先日買った ヤホオク ポチッとな 防湿庫が やっと届きました 日曜発送はなかったので

月曜発送でしたが 夕方18時半 某半民間公営的運送便引き取り案内 まぁ そこから

前回 溶接面を入手したのも 兵庫県 今回は神戸 ネコ便 飛脚 等は ほぼ翌日到着しますが

半民間さんは 違うんですね~ 18時間掛かるんですよ  

溶接面の時にも書きましたが 午前中指定であれば 翌々日で良いような扱いですね 今回のは

急ぎの指定は無かったのですが 溶接面の時は 実は有ったんですよ

大抵の方は 今時 4~500キロの距離は 翌日に届くと思いますよね また 郵便局配送店

13時半到着って  そんな忙しいんだ ○うパック ネコ便は 岡山寄りの地区に 翌日朝一

届ける力を持ってますが  ○パックは集荷後の時間が異常に感じますわ・・・

個人としては 使いたくないなと思います  まぁ 送る前に翌日届くのか確認しますがね

ネコ便では 必ず大丈夫ですと ほぼ言われますね なので ネコ便が多いのですが

どうでもいい話ですねwww

今回のお買い物は 先に述べたように 少し安いモデルを落札したのだけど 取ナビで交渉して

追金して変更して貰ったのです 安い方の容積表記は 51L 今回のは 48Lです

ですが 実は内部寸法は一緒ですw

フルサイズデジイチだと 小さいかと思います レンズのバリエーションとか増やすと瞬間埋まる

かも  ミラーレスデジイチ APS-C系ならレンズが増えても個体が小さいので丁度良いかなと

思います 凝ってデジイチ本体増やさない前提ですが



一応 LED照明もスイッチにて点灯可能 本体への電源供給は ACアダプターです

これで 安心してカメラを保管して扱えます、もう こちらは雪の季節ですしね  

他は イー米で TIG関連の物を入手中 そんな感じです。

では
Posted at 2014/12/03 23:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 1617181920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation