• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

通勤号の

昨日の話 土曜休みを 把握してなくて 思わず出勤した… 作業着に着替えて事務所に入り

何気なく勤務日カレンダーを見たら 休みの日になってた( ;゚∀゚)アレマッ

これは…… 無駄に働く事もないし 着替えなおして 寄り道しつつ帰ろうと ブラブラ~

もう 好きな梨も季節終わり いつもの梨園開いてるかなと行ったら やってた

日曜日で 今シーズンは最後です 良かった~ 最後の梨は 新興 今年も良く食べました(*^^*)

そして 後輩の所に 寄り道 家に帰ってから プラグ交換しようかと思ってたけど

工具借りて サ行開始 フィットはエンジン半分隠れた車なんで これが面倒くさい…

プラグ付いている側が 裏で… あちこちバラさないと 交換出来ない ハチロクみたいに楽じゃないし

交換記事を調べ ワイパー下のカウルトップを取り外し モーターリンクを外し パネルを外したら ようやく イグニッションコイルにたどり着く

もう1つは インマニ側を脱着すると交換出来る こちらを選択してみた

まずは エアクリーナーボックスから 外し開始 えアフロのコネクターを外し エアエレメントの上蓋を取って (取らなくて良いかも)

ボルト2個 スロットルボディ側差込み 締めバンドネジ緩め 配線の止めを1つ外せば

フリー で 車体から抜けるかなと思ったけど抜けず… バッテリーを外す事に

で やっと スロットルに到着 ボルト4本 マニは樹脂なので固定金具でサンドイッチ 脱落するから注意


次は 前側の固定 ボルト 5本 ここもサンドイッチ だけど 金具はマニに乗っかってるから問題ない スロットル付近で 手前下に ボルト1本 裏に 2本 とホースが1本刺さってる










そして やっと イグニッションコイルにアクセス コネクター 4個 固定ボルト 4本

∈(´_________________`)∋














思った事 カウルトップ側の方が もしかすると楽かな ただ樹脂類の劣化に問題なければ




埃 汚れを拭き取り 復元 次は バッテリーから手順進めたら 楽勝かな

交換後はアイドリング安定 加速も若干良くなったかも 交換距離 92987キロ

以上です
Posted at 2017/10/22 12:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation