• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・優弑悪魔・の愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2014年7月24日

デュフェーザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中央の方々のをパクりました(笑)
2
だいたい見た目で穴を開けて
3
整えて
4
網を張って
色は黒に塗ろうかどうか検討中!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レシーバードライヤー交換

難易度:

NC200注入

難易度:

ラジエータークーラント交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

エアコン配管 パルス洗浄 バックリターン洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月24日 22:21
DIY乙であります♪

今度私もDIYでやってみようかと考えていましたので
参考にさせて頂きますです♪(^o^)ノ
コメントへの返答
2014年7月24日 22:51
掻い摘んで投稿したんであんまり
参考にならないでしょうけど
ホールソウで適当に穴を開けて
金ノコで切って
ヤスリで整えました。
金網はボルトANDナットで止めました。
近くで見ると綺麗に出来上がったわけじゃないのに自分なりに満足です(笑)
少しずつですが自分色になってきて
愛着が湧いてきます。
お互い楽しみましょうね(^^)
2014年7月24日 23:58
セルフでのchallenge、お疲れ様でした!

あっ!って、冷や汗掻きませんでしたか?(笑)

仕上げにこだわりだしたら、半日で終わりそうになかったので、細かい処は見てみぬ振りしました~(; ̄ー ̄A

純正マフラーでも違いを体感出来たと思いますが、如何でしたか?
コメントへの返答
2014年7月25日 0:28
お疲れ様です。
いつも勝手に拝見させてもらってます。
ズネーブ工場と集まっている方々のところにも足跡つけまくりです(笑)
皆さん楽しそうで羨ましいです(^^)
こっちではなかなか(ー ー;)

パクり作業は影でしましたが暑くて汗だくで
おまけにおっしゃる通り変な汗も出まくりで(笑)
サンダーで削ってるうちにもう少しもう少しっていうてるうちに予定より大きくなりました。
本当に仕上げにこだわってたらなかなか終わりそうにありませんね
ちょうど雨が降り出したのでこれでええか!ってやめました。
違いですか
こもった感じだった音が無くなった様な気がしますが?
見た目は、かっちょええです(笑)
自己満足ですが(^^)


プロフィール

「@Wolfeyさんとうとう仲間入りですか?🤣🤣」
何シテル?   03/07 09:25
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gathers LXM-237VFLi DIATONE SOUND設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 08:38:14
TVキャンセラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:54:00
11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 07:18:45

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ すーぱーかー(笑) (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
最強です(^^)v笑
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
発売当時から憧れてました! 念願が叶いました(^^)v
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
知り合いから譲り受けました。 15年も前の車ですが そのままサーキット走れます仕様です( ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主に通勤用に使ってました。 軽にしては結構走ってくれて燃費も良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation