• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

セントレア。

セントレア。 ちょっと機会があって中部国際空港「セントレア」へ行って来ました。

せっかくなので、初めての空港撮影してみたり。
機材は、D300とSIGMA70-200 F2.8。200mmを超えるレンズやテレコンは持ってないので仕方ないです。
しかしセントレアの展望デッキ「スカイデッキ」の先端は、200mmでもかなりの接近度でなかなか楽しめました^^。
300mm以上あればもっと面白い写真が撮れそう。
ブログ一覧 | D300 | 日記
Posted at 2009/10/15 00:18:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

キーパープロ
avot-kunさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年10月15日 3:03
セントレアのレストラン街の回転寿司屋にカリフォルニアロールが回っていてビックリした記憶が…(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 15:35
セントレアのラーメン屋でお昼は食べました。まるは食堂目当てだったんですけど、すごい行列^^;
2009年10月15日 7:26
セントレアは仕事では行くんですがいつも素通り・・・。
裏口から出てます。

D300だと換算300mm、400mmは欲しいんじゃないですかね。
でも大きくプリントしないならば、トリミングで行けませんか?
コメントへの返答
2009年10月18日 15:37
レンズ300mmあれば十分と感じました^^。でも400mm以上だと表現の幅が広がりそうなのでやっぱり欲しくなりますね~。とりあえずトリミングもOKそうです♪
2009年10月15日 20:46
背景にコンビナート!ってことは天気がよければ、鈴鹿山脈をバックにできるってことですな!雪積もった山脈をバックにしたら面白いかも!
コメントへの返答
2009年10月18日 15:46
ホントだ!コンビナート写ってますねww実は気付いてなかった。また撮りに行きましょう!
2009年10月15日 21:14
こんばんはわーい(嬉しい顔)
このような写真を撮ってみたいですexclamation×2
近いうちに、初心者用のカメラ一眼レフを買おうかなと思っていまするんるん
コメントへの返答
2009年10月18日 15:49
空港撮影は、サーキットより撮りやすい感じでした。基本流し撮り無いですからね^^。今は初心者用でも高機能なのでどれでもいい写真が撮れると思いますよ~。

プロフィール

「レヴォーグ http://cvw.jp/b/162987/32054368/
何シテル?   01/04 21:37
NIKON D300&D80&FUJI S5Proで撮ったBMWやブリッツェンのフォトギャラリーが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっと装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 14:30:20
ワンコのブログ 
カテゴリ:趣味
2006/05/08 19:09:24
 
NEEZ.inc 
カテゴリ:ブランド
2006/01/23 22:00:50
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5 D型フォレスターです。
スバル サンバー スバル サンバー
スバル謹製のサンバーです。 平成22年式/走行67000キロ
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
びっくりするくらいのドッカンターボ(笑)直線は速かった。※画像はWikipediaより転載
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST185セリカGT-FOURからの乗り換えで新車購入。ATを買ってしまい、2年で飽きて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation