• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二ビクのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

メンテナンスと今後の方向性…

久しぶりにメンテナンスネタ等…

先日の基礎練習会から数日後に低速時にブレーキを踏むとゴーゴーと異音が発生。

ダストもたくさん出るので本日純正パッドに交換作業を行いました。




スポ走後はだいたいこんな感じでダストが積もってるんで、ブレーキクリーナーで清掃しながら純正パッドに変更。

リア側は問題なかったんですが、左フロントのみ変色してたんで異音の原因はこれかな?




やっぱり15インチブレーキだと連続走行はきついのかも…

エンジンオイルに関してはマニュアルに高回転多様時は多少減るように記載されてましたが
特に減ってる感じも無し

油温気にして1速使う頻度落としてるからかな?

もしくはミニサーキットだと問題ないのかも…





今後の課題


・噂通り涼しくても油温はガンガン上がるので、オイルクーラーは欲しい。ただ、ミニサーキットやジムカーナをメインで考えているので、問題なければ水冷式がコスト的にもありがたい。 ついでに油圧計も欲しい。

・フロントだけでもブレーキパッドを上のランクの商品に交換しないダメかも。同社の800cに交換してみてダメな場合はキャリパーを交換。

改造する前に壊れない方向で進めていきます。
Posted at 2017/11/17 20:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車について | 日記
2017年11月13日 イイね!

HSR基礎練習会

先日の土曜日に行われたエランde基礎練習会「むしゃさんといっしょ」に参加してきました。


前回のクヌギ走行で前車との違いに戸惑って全然走らせられなかったので…


今回は純正状態にて参加してみました。




タイヤは205/50R16のYOKOHAMA DB E70

納車してからその日に履き替えたので、鉄チンになるのは久しぶりです。

ミーティング後3パターンの「ブレーキング」「荷重移動(右)」「荷重移動(左)」の順に走行開始。

・フルブレーキングの練習ではABSを効かせたブレーキやH&Tの練習を

・荷重移動での練習ではブレーキングからの荷重移動やアクセルの開け方など色々試すことができました。

タイヤもグリップ力は微妙ですが、唐突にグリップが抜けることが無く扱いやすい感じ…

スキール音もよく聞こえるんで、練習には最適でした(笑)

最後に少しだけコースも周回することができて、とても楽しかったです。




今年のスポーツ走行はこれで最後の予定です。来年はもう少し走りに行きたいですb

Posted at 2017/11/13 23:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 GR86に265/35R18の導入メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1630387/car/3261913/8160217/note.aspx
何シテル?   03/24 11:10
小さい頃から車が好きですが、あまり詳しくないです。 基本的暇な時間や空いた時間は車のことしか考えてない残念な人ですw 燃費の良い車に乗り換えたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]キノクニ ランマックス ヒート リフレクティブバリヤー シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:30:46
[トヨタ GR86]YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 09:59:14
[トヨタ GR86] エキマニのバンテージ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:04:44

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
人生初のセカンドカーにスペーシアを選択。 加速しない点を除くとセカンドカーとしては満点 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
遂にGR86が納車しました。 zn6からの乗り換えですが、慣らし運転で分かるほど改良さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
いつの間にか家族で乗れる車がミラになってしまったため、4人で高速に乗れる車としてハスラー ...
スバル XV スバル XV
暫く通勤等で使うことになったので登録。 外見は流行りのSUVルックですが、乗り込むと車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation