• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

X5スタッドレスDIY交換




甲信越/北陸の山沿いで降雪の便りが届き始め、トレーラーもスタッドレス履き替え依頼中ですので、少し早めにヘッド車も冬支度しました。

左はX5の20インチ、右はM2の19インチ
ブラックでお揃いになりました。

それにしてもX5のタイヤはデカくて重いです😓

スタッドレスの仕様はパーツレビューに纏めています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1630746/car/3311211/12154715/parts.aspx




折角外したのでホイール裏まで大掃除して
ついでに簡易ガラスコーティングを行い
タイヤの点検すると…

見つけてしまいましたタイヤに刺さった金属片😩

釘かボルトの頭が飛んで、結構奥に刺さっている状態でした。(写真撮り忘れました)

一般的な対処法は、抜かずにタイヤ屋かディーラーで点検依頼ですが、車両に付いている状態で抜くと一気にエアが抜けて自走不可になる場合はそれが正解です。

但し、今回は既に外して有る状態だし、洗剤つけても泡は出ない。

短い釘やビスなら修理不要だし、この時期タイヤ屋はスタッドレス交換祭りで待たされるだろうし、ダメ元で抜くことにしました😤




結果は短かいビスで良かったです😄

抜くのに苦労しましたが、ネジザウルスが大活躍‼️多分ネジザウルス無ければ自力で抜くのは困難でした。




他にも無いか確認すると…穴2つ🥲

でも、金属片らしき物は見えない。

しかも、小さくて規則正しく一直線上に並んでいます。

他のタイヤを確認すると、前輪のもう一本にも全く同じピンホールが有ったのでコレは製造時点で存在した穴だと判断して終了です。

皆さんも、スタッドレス交換の際には点検される事をオススメします。未パンクのクギやビスが見つかるかも知れません。

ブログ一覧
Posted at 2023/11/22 23:04:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

帰宅しました🚗³₃
takeshi.oさん

夏タイヤに交換したら、また・・・・
Rinaパパさん

パンク修理
yoshi 06さん

Bクラス タイヤ交換
W113 250SLさん

足回りを更新しました
なかちゃん@Chunさん

タイヤに釘が刺さっていたが、パンク ...
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2023年11月22日 23:14
ねじ、見つけられて良かったですね!日頃の点検の必要性を、こういう時に感じますね。
コメントへの返答
2023年11月22日 23:19
そう思いました‼️

いずれ摩耗して更に奥へ埋まるでしょうし、RFTとは言え高速でバーストとか嫌ですし…

プロフィール

「@hivaryやす さん
九州出身の私も同じ事を考えてます😅
もう一度F87M2に戻った方が楽しい気がします🥹」
何シテル?   06/13 22:40
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Fコントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:19:01
Apple iPad 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:30:30
個人輸入したRacebox miniが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:25:15

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation