• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

ああ言えばこう言う…

今回は、個人的な見解を記載してますので、人によっては、不快と思われる表現もあるかと思います。
あらかじめご了承ください。


最近巷に溢れている「便利」「エコ」と謳われている商品(機能)について…

◆ブルーレイレコーダーの「高速○秒起動」(車じゃないけど)
  …待機電力が、通常時よりも数倍~10倍程度になります。

◆アイドリンクストップ
  …「燃料節約」「大気汚染防止」の観点からは効果大だけど、バッテリーとかセルモーターの耐久性は大丈夫?アイドリングストップ時に追突された際の対策とかは大丈夫なのだろうか?アイドルストップでフットブレーキのみで停車の場合、倍力装置は効きませんよね?

◆ハイブリット車の一部
  …回生ブレーキの影響で、タイヤの摩耗が激しいらしいですね(みんカラ内でブログアップされている方がいます)

◆キーレスエントリー(スマートキー)
  …携帯電話と同じで、常時キーを持っている人を探しているらしい?ので、バッテリーの寿命に影響するとか?

◆一部の車種、メモリーナビに搭載の「エコ運転チェック」機能
  …新型インプレッサにも搭載されます(マルチファンクションディスプレイ)
正しく利用する分には、否定する気はありませんが、その機能のせいで、信号の遙か手前から徐行運転したり、周りの交通に悪影響を及ぼす可能性も否定できないと思います。「ゲーム感覚」はやめて欲しいなと。


車にかかわらず、「便利」「エコ」でなければ、モノが売れない時代です。だからどこのメーカーも開発に必死ですが、どこも似たような機能ばかり…

私たちユーザーも、便利機能の詳細を理解してから活用しないとあとから後悔する可能性もありますよね…
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/12/10 14:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、、
アライグマ42さん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 19:04
タイトル見て。。。

ああ言えば上裕...を、思い出した( ̄▽ ̄;)アセアセ

エコ機能がついた分だけ値段が高くなるのは勘弁して欲しいかも。

シンプルなモノが少なくなりましたね(´Д`)ハァハァ

コメントへの返答
2011年12月10日 19:36
ざるそば号復活おめでとうございます(^^)

上祐…自分もそう思ってました。

車に限らず、商品の基本性能はどこも殆ど同じなので、デザインとか付加機能で勝負するしかないですからね…
2011年12月11日 11:32
エコは良いけど
複雑なものが多いですよね‥

シンプルな物が、基本好きです

例えば、CRZのシンプルバージョンがあったら
次期愛車の候補でした‥
なんか、複雑化して、値上げされてる気が‥
コメントへの返答
2011年12月11日 18:09
似た商品の中で「差別化」できる新しい「付加価値」があれば、その部分で利益を確保できますからね。
その機能が一般化、汎用化してしまうと、価格競争になりますからね。
(過去のエアコン、パワステ、パワーウインドウ、ABSなど)

シンプルバージョンが出ないのは、出せるけど、儲けが薄いという大人の事情といったところでしょうか…

プロフィール

「こんにちはこんばんは http://cvw.jp/b/163078/46769675/
何シテル?   02/25 23:45
愛車は、4台目のインプレッサです。 GH/GRインプレッサに興味をもたれている人に情報提供したいなと考えております。 自分の車のためのメモがわりのつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/09 14:57:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4台目のインプレッサはついにWRX-STIです! 2010年6月5日に納車になりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
6月13日契約、7月17日納車でした。 やっと4000km突破です(11/24現在) ひ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2000/11~2004/10 走行距離約58,000km グランブルーマイカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2004/10~2007/7 走行距離約28,000km WRブルー 5MT 濃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation