• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charmiのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

ああ言えばこう言う…

今回は、個人的な見解を記載してますので、人によっては、不快と思われる表現もあるかと思います。
あらかじめご了承ください。


最近巷に溢れている「便利」「エコ」と謳われている商品(機能)について…

◆ブルーレイレコーダーの「高速○秒起動」(車じゃないけど)
  …待機電力が、通常時よりも数倍~10倍程度になります。

◆アイドリンクストップ
  …「燃料節約」「大気汚染防止」の観点からは効果大だけど、バッテリーとかセルモーターの耐久性は大丈夫?アイドリングストップ時に追突された際の対策とかは大丈夫なのだろうか?アイドルストップでフットブレーキのみで停車の場合、倍力装置は効きませんよね?

◆ハイブリット車の一部
  …回生ブレーキの影響で、タイヤの摩耗が激しいらしいですね(みんカラ内でブログアップされている方がいます)

◆キーレスエントリー(スマートキー)
  …携帯電話と同じで、常時キーを持っている人を探しているらしい?ので、バッテリーの寿命に影響するとか?

◆一部の車種、メモリーナビに搭載の「エコ運転チェック」機能
  …新型インプレッサにも搭載されます(マルチファンクションディスプレイ)
正しく利用する分には、否定する気はありませんが、その機能のせいで、信号の遙か手前から徐行運転したり、周りの交通に悪影響を及ぼす可能性も否定できないと思います。「ゲーム感覚」はやめて欲しいなと。


車にかかわらず、「便利」「エコ」でなければ、モノが売れない時代です。だからどこのメーカーも開発に必死ですが、どこも似たような機能ばかり…

私たちユーザーも、便利機能の詳細を理解してから活用しないとあとから後悔する可能性もありますよね…
Posted at 2011/12/10 14:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年10月10日 イイね!

ゆるキャラグランプリ2011

ゆるキャラグランプリ2011こんなのやってるんですね…

新潟県のレルヒさん…キモイ!

個人的には、写真の「やらにゃん」イケてるとおもうけどな…

肝心の「ひこにゃん」がいないし…
関連情報URL : http://www.yurugp.jp/
Posted at 2011/10/10 16:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年09月10日 イイね!

過疎化…

9月から、みんカラは足跡がオン/オフできるようになりましたが、

時期を同じくして、PV数も極端に減りました…

ただ、独自に貼ってる「忍者ツール」のアクセス数とは近似値になってきているので、

足跡オン/オフとは関係なさそうですね。
(これまでが多すぎた?)


まぁ、自分はこれまでどおり「オン」ですけど…


個人的には、足跡辿って見に行けなくなったので、少し不便…

Posted at 2011/09/10 13:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年09月08日 イイね!

隊員励ます、福島こども姉弟応援団…

福島ネタが嫌いな方は、どうぞスルーしてください。

















先日、何気なくテレビを見ていたら放送してました↓
新潟ローカルの夕方の情報番組です。




最初は興味半分だったんでしょうけど、
毎日朝夕4時間、5ヶ月続けるなんて、凄いですね…

番組では「福島市」としか報道してませんが、「国道114号」、「千貫森」のキーワードからして、
飯野町でしょうね…

Posted at 2011/09/08 01:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年08月09日 イイね!

日本はひとつ…じゃない。


被災地薪の送り火中止、京都市が謝罪…苦情千件
読売新聞 8月9日(火)21時32分配信

 東日本大震災の津波に遭った岩手県陸前高田市の松で作った薪(まき)を「京都五山送り火」(16日)で燃やす計画が中止された問題で、京都五山送り火連合会の事務局でもある京都市は、9日の市議会で「被災された方々や京都市民、京都ファンのみなさんにおわびする」と謝罪した。

 市や、中止を決めた大文字保存会に寄せられた意見は9日午後5時までに約970件に達した。

(以下略)


残念だけど、日本の心はひとつにはならない…
岩手と京都、東北と関西、東日本と西日本…

今回の地震(原発事故)をきっかけに、到底埋まりそうもない大きな溝ができたようです。

時間の経過と共に、だんだんと風評被害は薄れていくでしょうけど、禍根というかシコリというかは、
放射線と同じで、なくなるまで何十年もかかるんでしょうね…


自分の意志とは無関係に、生きたくても生きられず、未練を残したまま亡くなられた方の無念さを思うと、
今回の件はもう少し何とかならなかったのかと思います…
Posted at 2011/08/09 22:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「こんにちはこんばんは http://cvw.jp/b/163078/46769675/
何シテル?   02/25 23:45
愛車は、4台目のインプレッサです。 GH/GRインプレッサに興味をもたれている人に情報提供したいなと考えております。 自分の車のためのメモがわりのつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/09 14:57:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4台目のインプレッサはついにWRX-STIです! 2010年6月5日に納車になりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
6月13日契約、7月17日納車でした。 やっと4000km突破です(11/24現在) ひ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2000/11~2004/10 走行距離約58,000km グランブルーマイカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2004/10~2007/7 走行距離約28,000km WRブルー 5MT 濃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation