• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしゃんの"しゃんスパ" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2016年1月27日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも通りプラスワンアオキさんで対応していただきました。
2
NGKのイグニッションコイルにしました。
アオキさんで曰く純正の日立製よりいいのではとのこと
3
前のヤフオクの格安OEM品に交換から1年半足らずで終了。
距離にして7000kmないぐらい
4
スノボの帰りで最悪でした。
エンジンかけるのは普通だけど、踏んでもスピード出ないし、加速中車体がブルブル震えだすし、エンストしそうだし、何がわからなくとりあえずガソスタに行きましたが、原因不明。
近くのホンダに電話してももう終わりの時間だし、改造車だしと…
色々ディーラーの人と話してるとイグニッションコイルが怪しいと話がでて…
この話まこやんさんから聞いたことあるなと思い電話して聞いてみました^^;
やはりまこやんさんが体験された話と一致、やばくても走れることがわかり、無事高速に乗って帰る事が出来ました!

まこさん家族サービス中電話対応ありがとうございました/ _ ;
5
・信号待ちスタートでエンストしそうになる
・2000回転で車体がブルブル震える
・アイドリングのマフラー音が途切れ途切れでゴーカートもしくはハーレーみたいな音がする

以上が、今回感じられたこと。

帰り高速右側走行車線でベタぶみで80キロしかでず…
6
もう全体にOEM品は買わないと決めました!!!
こんなの頻繁にあったんじゃたまりませんからね…
OEM品は画像みたいなこともあるらしいので、こわいこわい…
7
OEM品使われてる方どうぞお気をつけて…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

除電?出来れば良いです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末は鯛長モビスパ卒業式(T ^ T) http://cvw.jp/b/1630783/47661527/
何シテル?   04/17 21:12
こーみえてホストの見習い…じゃなくて現場監督さんやってます(^O^) 高卒で社会人してます! まだまだ車いじり初心者なので、ご指導お願いします…>_<…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAST STATIONサブコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:45:18
社外プロジェクターフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 14:53:59
フォグライト取付(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 00:45:06

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク しゃんスパ (ホンダ モビリオスパイク)
スパイク(後期)平成24年9月29日納車しました! 購入時情報 購入価格:137万円( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation