• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川床とハモ好きのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

早速取付完了!!







当然というか去年中に終わってましたが
ヴェルファイアにナビ取付のため黒70さんの店へ行ってきました
年末ぎりぎりの時期だったので
朝一番の開店と同時に行ったのにピット作業は大混雑
当然というか白iQも取り付け作業のお手伝いをすることに!

この日は朝から雨
さらに気温が高めだったので
内装外しは簡単かなぁ~なんて思いながら
分解を開始したらコレが意外と手強かった~

さすが新車のクリップはドコも硬い~
さらにナビとバックカメラとETCの同時取付なので配線の数も多い~
さすがに午前中では終わらなかったけど
それでもなんとか取付は無事終了でした

今回選んだナビは↓



白iQと同じサイバーナビのCL900という8インチ
専用の10インチもあるんだけどさすがに値段が高すぎなのと
画面表示が拡大するとぼけてる感じになるのでパスでした×
この8インチナビ取付キットが車種専用であるのでピッタリ付きますね
白iQと比べると画面が結構デカいです

ナビにつなげるUSBコードは運転席横にキットを使って一つ目を接続
これもトヨタ用のものだからバッチリ



さらにセンターコンソールの中にもう一つ
こちらもバッチリですね
両方ともUSBの充電もできるようにしました



そして苦労したのがこのアルパインのバックカメラ
コレ後部ハッチパネルの内側を全部外したうえで
さらに外側のパネルも外さないとつけられない
それも外側のパネルのクリップが超カタイ~
それでも何とか取付は終了




なんでサイバーナビなのにアルパインのカメラにしたかっていうと…





このカメラだとステアリング連動でガイド線が動くので
バックで駐車するのに便利


そして最後はETC



これはカロッツェリアのETC2.0♪
このETCちゃんとナビと連動します

これでひととおりの取付は終了
次は何を付けることになるかなぁ~








Posted at 2017/01/02 14:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「今日は五山の送り火の日。これからテレビで見るけど…なんや強烈な雨降りそうやけど大丈夫かいな(汗)」
何シテル?   08/16 19:16
よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51) トヨタI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
891011121314
151617181920 21
2223 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation