• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川床とハモ好きのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

最初のお宿。











ネオパーサ岡崎を夜10時前に出発して
この日のお宿へ向かいます

エルグランドで新東名から伊勢湾岸を抜けて東名阪へ
約1時間ほどでこの日のお宿へ到着でした

予約していたお宿は…↓




亀山インター近くにある『カンデオホテル亀山』
HPにインター直近と書いてあったんだけど
ホントにインター降りて2分で到着でした

ここのホテルを選んだ理由は…
最上階にスパがあること
やっぱり旅行だと足をのばして入れるお風呂に入りたい~

ホテルにチェックインして早速スパへ
すると誰もいなくて貸切状態



しかも夜景もキレイだったのでパチリと1枚写真を撮ってしまいました

お風呂上りにはみんなでビールで初日お疲れ会
サクッと一杯飲んだ後に寝て翌日の出発に備えました









Posted at 2016/07/31 20:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月29日 イイね!

初訪問のSA。









ネオパーサ駿河湾沼津を後にして
新東名をひたすら西に向かって走ります
しかしこの道路平らで広く感じるので何回橋っても走り易い~♪
おかげでスピードの出し過ぎには注意ですが

次に立ち寄る場所が今回のドライブの最初の目的地
約2時間弱走って到着しました~



エルグランドを駐車場所に止めて
今回の最初の目的地は…↓



ネオパーサ岡崎
新東名が浜松から延伸されてできたSAデス
入口は…写真じゃ暗くてわかりずらいけどフクロウみたい
中に入ってみると…





鬼平犯科帳の街並みを再現した羽生PAみたいに和の街並みが作られてました
最近のSAは昔と違ってドコもキレイですよね~

ここでの本当の目的は…↓



SAに初出店の『矢場とん』の味噌カツを食べること♪
着いた時間が午後9時前だったのでさすがに空いてました
早速4人でそれぞれ食べたいものを注文
頼んだものは…↓



定番のわらじカツ
自分の顔より大きいカツにはなかなかお目にかかれません



こちらは普通のロースかつ
普通に大きいカツなんだけど…わらじを見たら小さく見える



そしてこれは味噌カツ丼
これもカツは結構大きい

どれも美味しくて良かったんだけど♪
量が半端ない量で食べ終わったら超お腹いっぱいでした

SAでこのクオリティならバッチリって感じでしたね~
食べ終わってしばらく休憩してから最初のお宿へ向かいました









Posted at 2016/07/31 09:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月26日 イイね!

またまた京都へ行こう♪<その1>











今年の夏休みの時期になり♪
ドコへ行こうと嫁さんと相談していたところ?
嫁さんの妹二人が京都へ最近行ってないという話に
それなら…ということで
嫁さんの妹二人を連れて京都へ行くことに


嫁さんと二人なら小回りの利く白iQ号でいくんですが
さすがに大人4人と旅行バッグの積載はムリなので
エルグランドの出動となりました!


京都へのロングドライブへ出発したのは…金曜日の夕方
みんな仕事を早く終えての出発デス

まずは首都高から保土ヶ谷バイパスを使って横浜町田インターへ
そして東名から新東名へ抜けて最初に立ち寄ったのは…ココでした↓




新東名の最初のSAのネオパーサ駿河湾沼津
ちょうど夕暮れ時だったので高台のSAから見える夜景がキレイ
夕食は別のところで食べる計画だったので!
ココではチョットの休憩で立ち寄り

それでも建物内へ入ってみたら



何故かボートレース用のボートが展示されてました
なんでこんなところにと思いながら?
店内を見てまわると…ココのお店で美味しそうなものを発見




暑かったので冷たいモノが欲しかったんだよね~
というわけで早速注文



2種類あったうちのコーヒソフトを頼んだらコレが絶品
あっというまに完食!!

約30分の休憩を終えて
次の目的地へ向かって出発でした










Posted at 2016/07/27 15:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月18日 イイね!

横浜家系祭り♪










横浜赤レンガ倉庫で3日間行われていたフェスにエルグランドで行ってきました
その名も『横浜家系ラーメン祭り2016』



行ったのは最終日
この日だけメチャクチャ晴れて暑かった~



赤レンガ倉庫から見える大桟橋には豪華客船の飛鳥2が停泊してました



会場に着いたのはお昼前の時間だったのに
すでに結構混んでます
チケット売り場からしてすでに行列
それもチケットは共通券じゃなくて店舗別に分かれてました
まぁどこの店でもラーメン1杯800円なので
食べてみたい店のチケットを選べばいいんですが
めげずにチケット3枚をゲットして
チケットを握りしめてお目当ての店の行列へ

今回選択したお店は…↓




まずは『らっち家』
ここは壱系と呼ばれる系統のお店




つづいて『すずき家』
ここも壱系のお店ですね
ココのお店は国道15号沿いでいつも結構混んでます




最後に『奥津家』
ここは吉村家の家系で食べた中では一番パンチがあったかも

しかし嫁さんと二人でも暑い中で
量は少ないけど味の濃い家系ラーメン3杯はきつかった
どれも美味しかったけどこれ以上はムリといった感じでした!

ごちそうさま~でした









Posted at 2016/07/19 21:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

アップデート。









エルグランドの新型サイバーナビ
早速パイオニアから通知が
それはプログラムのアップデート

早速パソコンでダウンロードして
SDカードを使ってナビ本体へ導入~!
今までのサイバーナビのアップデートは
チョ~時間が掛かってたけど
HPに書かれてる今回の所要時間は16分?
本当に終わるのか~?

SDカードをナビ本体に入れるとすぐアップデートスタート



データーをSDカードからナビ本体に転送して




2~3分でプログラムの書き換えがスタート
確かに早いですね

そして20分弱で…↓



再起動して初期画面に戻り



無事アップデート終了でした
どこが変わったのか…さっぱりわかりませんが
まぁバグが減ったということでヨシとするかなぁ~








Posted at 2016/07/16 11:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「@めがねもちのうおさん 旨そうですね~(^^♪」
何シテル?   08/03 12:43
よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51) トヨタI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
345 6789
1011 121314 1516
17 181920212223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation