• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川床とハモ好きのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

初日のお宿♪







伊勢湾岸道路と東名阪道を走り
初日に走った距離は…395.3km
夜11時に到着したお宿は…↓



昨年も宿泊したカンデオホテルズ亀山
亀山ICから車で1分の近さなので
翌日の行動も楽になるので昨年に続いての宿泊でした
到着が遅い時間だったので館内は静か



廊下を通って荷物を部屋へ入れたら
スグに最上階にある大浴場へ
ココの大浴場は露天風呂もあって割と広めなんですが
それでも大人数が入ると厳しいかなぁ



でもビジネスホテルで足を延ばして入れるお風呂はウレシイですね
夜遅くに入浴したのは翌日朝早くの出発だから
なのでお風呂上りに缶ビールを1本飲んですぐに寝て
翌日は5時半に起床



ヴェルファイアを玄関前に止めて
確か去年もこのアングルで写真撮ったような…

荷物の積み込み開始しようとしたらヴェルファイアに珍客を発見↓



なんとリアハッチのスポイラー下にバッタさん
さすがに一緒に連れて行くわけにはいかないので
お引き取り頂いて出発でした








Posted at 2017/07/31 19:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月30日 イイね!

さらに西へ♪







ネオパーサ浜松で晩ご飯を食べて全員お腹いっぱい
ただこの日のお宿はまだまだ先
なのでさらにヴェルファイアを西へ走らせます

ネオパーサー浜松を出発したのは午後9時半過ぎ
新東名をさらに進んで愛知県へ↓



写真では暗くて小さかったけど
愛知県の看板は金のしゃちほこ
そして豊田東JCTで新東名とお別れして
伊勢湾岸道路へ入りました

伊勢湾岸道路は全線3車線
もう夜遅いのにまだまだ混んでマス
途中名港の綺麗な夜景を見て




長島スパーランドの脇を通るので
観覧車やジェットコースターを見て



さらに西へ走って
午後11時にこの日の目的地のお宿へ到着
お宿では大浴場のお風呂に浸かって
缶ビールを1本飲んで
お休みなさいでした~







Posted at 2017/07/30 21:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月29日 イイね!

初日の晩ご飯♪








ネオパーサ駿河湾沼津を出発して
ヴェルファイアで新東名高速を西へ西へ
新東名高速はエルグランドで何回も走ってるので!
慣れた道になりつつあるけど
前よりトラックの台数が大幅に増えましたね~
これだけトラックも走るようになったんだから!
暫定2車線をやめて×
全線3車線にしてもらいたいデス!!

沼津を出て約1時間半
晩ご飯を食べる予定のSAに到着♪



到着したSAはココ↓




ネオパーサ浜松
ホントはここで晩ご飯の予定ではなかったんだけど
浜松に向かってる車内で晩ご飯を何にするかの話に
それで矢場とんのわらじカツと浜松餃子が候補に
ただ去年の夏は矢場とんのわらじかつだったので
結果…浜松餃子に軍配が上がりました

ヴェルファイアを駐車場に止めて
SAの建物の中に
そしていきなりこんなモノを発見↓




限定と書かれると…弱いですね~
しかも美味しそうなのでつい買ってしまいました♪
もちろんその場では食べませんよ
そして目的の晩ご飯




当然浜松餃子デス♪
みんなが餃子をオーダー



そしてラーメンまで♪



SAの餃子だからあまり期待はしてませんでしたが!
空腹だったためかあっという間にペロッと完食♪
空腹は最大の調味料ですかね~





Posted at 2017/07/30 07:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月28日 イイね!

今年も西へ♪






今年もついに夏休みの季節に♪
夏休みといえばやはりドライブ旅行
4月ころから予定を練って
いよいよ出発の日がやってきました♪

今年の旅行の行先は…昨年に続いて西に決定!
嫁さんと嫁さんの妹2人をヴェルファイアに乗せて
夕方6時に横浜町田ICから東名高速へ



最初の休憩予定場所へ向けてヴェルファイアをかっ飛ばすつもりが
この日は意外と車が多くて
渋滞とはならないもののなかなか進みません
なので予定してた休憩場所を変更して!
最初の休憩はココへ立ち寄り↓




去年の旅行に続いてネオパーサ駿河湾沼津
本当はネオパーサ清水まで行くつもりだったんだけど
ここでスマホに入ってた去年の旅行の写真を見たら
撮影した時間がほぼ変わらなかった
まぁ去年も来ているので目新しいものはないかなぁ~
と思ったらこんなものが…↓



渡辺直美のでっかいPOP
去年はこれはなかったなぁ
ここへ立ち寄るとやはりココのお店でコレを食べないと♪





上島珈琲店の珈琲ソフトクリーム
暑い夏には冷たいソフトクリームはいいですよね~♪
珈琲店だから今年も当然珈琲ソフトクリームをオーダー



何回食べてもココの珈琲ソフトクリームはイイです
あっという間に完食♪
この日の目的地まではまだまだ距離があるので
約30分休憩して
次の休憩場所へ向けて出発でした







Posted at 2017/07/29 09:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月10日 イイね!

もう一つの作業♪








黒70さんのお店でお願いしたもうひとつの作業は♪
タイヤとアルミの交換
黒ヴェルの純正タイヤって
215/65R16っていうサイズ
これって前に乗っていたエルグランドと同じサイズ!
エルグランドより車重が100kg以上重いのに~

なので高速道路や都市高速のカーブが不安定
すごく怖いのでインチアップすることに
選んだホイールは…↓



アネーロコラソンシャルマンというホイール
一応乗り心地を考えて19インチをチョイスしました
タイヤは初のアジアンタイヤ
サイズは245/40R19になりました



装着してみるとイイ感じ
思っていたよりロードノイズも少ないし突き上げ感もナシ
これで高速道路での不安感はなくなるかな~♪









Posted at 2017/07/16 14:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「@めがねもちのうおさん イチゴと金時はたまらんですなぁ♪食べてみたい!」
何シテル?   08/13 21:05
よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51) トヨタI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation