• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川床とハモ好きのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

中から冷たい~♪








明善寺の合掌造りで涼んだけど♪
やはり一歩外へ出ると暑い~
だいぶ歩きまわったこともあって
コーヒーでも飲んで一服したいと思い
何か所かある喫茶店をまわったんだけど
ドコも満席だったりやってなかったりで入れず×
しかたないので駐車場へ戻ろうとした時に
こんなところ見つけました




お店の名前は…ドコにも書いてなくてわからないけど
かき氷のメニューが壁にズラッと
当然かき氷をオーダーです♪
今回のかき氷は…↓



シンプルにいちごとミルク
暑いから早く食べないと溶けちゃうと思いきや!
意外と平気でした
しかし暑い時のかき氷ってなんで美味しいんでしょう?
あっという間に完食でした









Posted at 2019/12/06 10:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ったお店 | 日記
2019年11月27日 イイね!

中は涼しい♪








いい天気の中
合掌造りを見てまわっていたら
さすがに暑い~
ちょっと日影に入りたいと思っていたら
ぴったりの場所がありました

そこは…↓



明善寺というお寺です
なんでお寺?
という感じかもしれないですけど
ココのお寺の庫裡は村一番の合掌造り↓




しかも中に入れるんです
合掌造りの中は涼しいって聞いたことがあったので
さっそく中へ



当然入場料を払ってですよ!
中へ入ると2階へ上がる急な階段が
当然上っていくと




2階にはいろいろな農機具を展示してました
今は使っていないものが多いみたいですが×
中には現在使っているものもあるそう

そして2階は涼しかったかというと…!
風が抜けてメッチャ涼しい~♪
天然のクーラーといった感じで気持ち良かったです

そうそう2階の床が一部分こうなってます↓



格子状になっていて下が見える
高所恐怖症の白iQには厳しい~
そして1階へ戻ると




囲炉裏がある部屋が
実際ここで住職のご一家が生活しているそうです!
確かに囲炉裏には種火がありました
そして囲炉裏の真上は↓



先ほど見た格子状の床が
囲炉裏の煙が上に上がって燻されて!
虫が柱や茅葺の屋根につかなくするためデス
昔の人はいろいろ考えて作っているのですね~
感心しまくりの白iQでした♪









Posted at 2019/12/03 10:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月25日 イイね!

この旅の最後の目的地♪








金沢駅ナカでのモーニングを楽しんで♪
ホテルに戻って用意してチェックアウト
金沢とお別れです
この日は最終日なので
目的地は1ヶ所だけ
その目的地へ向かって黒ヴェルを走らせます
まずは北陸道を走って



ここのジャンクションから東海北陸道を岐阜方面へ!
そして走ること1時間ちょっと
無事に最寄りのインターへ到着です
そこは…↓



白川郷のインター
この日は合掌造りを見に行くつもりでした
すごい昔に五箇山に行って合掌造りを見たんだけど
ここ最近テレビで白川郷をよくやってたので
帰り道に寄ることにしました
駐車場へ着くと
沢山の観光バスとともに凄い人の数
やはり人気なんですね~♪
駐車場から集落へむかうつり橋も人がたくさん!



この吊り橋結構揺れます
おっかなびっくり渡りながら風景を見ると



めちゃくちゃキレイな景色が広がってます
これ紅葉の季節に来たら最高ですね
そしていよいよ合掌造りとご対面






どこもいい景色♪
日本の原風景といったところデス
しかしここの集落日影があまりない!
この日もいい天気なので暑い~

なのである場所を見つけて避難でした








Posted at 2019/11/30 10:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月23日 イイね!

モーニング♪








金沢で迎えた3日目の朝
ホテルのモーニングは頼んでいなかったので×
モーニングを食べに金沢駅周辺へ
嫁さんとどこがいいかなんて話をしながら
選んだお店は駅ナカにあったココのお店↓




『CAFFE ARCO』というイタリアンカフェ
着いたときは結構混んでたけど
たまたま二人掛けテーブルが開いていて
スタッフにすぐにご案内されました
テーブルに置かれていたメニューをチェック



わざわざ2つ折りメニューがあるので!
いろいろ種類があるのかと思い
開いてみたら



モーニングセットと和モーニングセットの2種類しかなかった
おまけに和モーニングセットは40食限定でこの日は終了
当然選択はモーニングセット一択

気を取り直して注文して
待つこと10分で運ばれてきました



さっそくいただくと
トーストがもちもちしていてまいう~♪
そしてオムレツはふあふあでGOOD
あっという間に完食したモーニングセットでした










Posted at 2019/11/29 21:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ったお店 | 日記
2019年11月21日 イイね!

車検の見積りへ♪








そろそろ黒ヴェルの車検の時期が近づいてきたので
担当さんに予約の電話をして
いつもお世話になってるディーラーへ
前もってPITでチェックしてもらいます



リフトアップされている黒ヴェルの横に
別のHVの黒ヴェルファイアが止まってました
チェックしてもらっている間ショールームで待ちます



コーヒーをいただきながら
この日の展示車は白のTANK↓



最近はコンパクトカーが多いですね
しかもこの車はスライドドア!
やはりスライドドアは便利なんでしょうねぇ
そして試乗車は…↓



デビューしたばかりのライズ
中を見せてもらったら意外と広く感じる
ライズが出てCーHRとかぶりそうと思ったのは白iQだけ?

そして待つこと30分ちょっと
車検の見積もりが出たら…結構なお値段に!
なんとバッテリーがダメだって×
HV車ってたかが3年でバッテリーがダメになるの?
おまけにバッテリーの値段が高い~
ショックが大きい白iQでした









Posted at 2019/11/27 22:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「@めがねもちのうおさん 旨そうですね~(^^♪」
何シテル?   08/03 12:43
よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51) トヨタI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation