• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川床とハモ好きのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

CMで見た場所♪





元乃隅神社の次はというと…
続いて山口県の映えスポットへ
黒ヴェルでノンビリ走ります
途中サイバーナビがすごい道を案内して!
ちょっと焦りましたが…
無事に30分ほどで到着しました
その場所は…↓



角島大橋です
カローラツーリングのCMの場所ですね
この橋は角島へ渡るための大動脈!
さっそく黒ヴェルで走ってみました

動画をアップすればいいんだろうけど
黒ヴェルのスカウターの写真です
















渡ってみると結構長い橋ですね~!
車だから2、3分で角島に着いちゃうけど
歩いたらメッチャ大変そうです
橋からの景色はキレイでバッチリ
CMで使う理由がわかりますね









Posted at 2020/12/21 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月17日 イイね!

映えスポット♪






道の駅『センザキッチン』で
少し遅い昼ごはんでお腹いっぱいになって
午後の予定がスタート
黒ヴェルで西に向かって走ります
走ること40分ちょっと
午後の一つ目の目的地へ到着
そこは…↓




山口県で有名な元乃隅神社
ここの鳥居は絶対に映えスポットですね~♪
よくガイドブックとかに乗ってる写真
こんな感じですよね↓





絶景で映えスポット間違いありません
そしてもう一つの有名スポットは…
社務所近くにあるこの鳥居下↓



しかし行ったときにはショックな事実が
それはというと…↓




鳥居の上についてる賽銭箱が下に…!
ここの鳥居の上についてる賽銭箱に
投げたお賽銭が入ると願いが叶うのに
さらに社務所にはこんな張り紙まで↓



まさかの御朱印もナシ×
ここまではるばるやって来たのに大ショックです
文句を言っても仕方ないので
ちゃんとお賽銭を入れてお参りをしましたよ
そして鳥居をくぐって海岸近くへ




するとここで珍しい参拝客に会えました♪
その参拝客は…↓




なんとカニさんです
海岸に近いとはいえここにカニがいるとは…!
踏まなくてよかった…
そして海岸近くに無事到着



ここ龍宮という場所だそう
運がいいと潮吹が見れるみたい



残念ながらこの日は見れませんでした×
ただ海岸線は絶景





キレイな日本海が臨めました
それにしても人がいっぱいだった元乃隅神社
キッチリ参拝した後は次の目的地へ向かいました









Posted at 2020/12/20 11:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月15日 イイね!

早かった♪






白iQを預けてほぼ1週間
黒70さんから電話が
どうやらセッティングまで終了したみたい
早いよ~と思いながら
休みの都合をなんとかつけて
白iQを引き取ってきました

黒70さんの話だと
車高とアライメントセッティングを決めるのに
メチャクチャ大変だったらしい!
完成した白iQは…↓






イイ感じになりました♪
個人的にペタペタの車高は嫌いなので×
機能性を重視した程よい落とし具合がいいデス
黒70さんとは長いお付き合いなので
自分の好みはバッチリ把握してもらっているので
想定通りの仕上がりになりました

チョイスしたタイヤとアルミホイールは…↓



ちゃんとフェンダーの内側にイン
はみ出しもなくてよかった
そして選んだ足回りは…↓




ブリッツのZZ-Rの車高調
跳ねまくるとかいろいろ不安な部分もあったけど
減衰力が調整できるので街乗りとサーキットで変えられるし
そして走りには関係ないけどコレも↓



ドルフィンアンテナ
この前いたずらされたので変えました
これで白iQはほぼ理想の完成形に
いつサーキット行こうかなぁ♪









Posted at 2020/12/15 20:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ | 日記
2020年11月13日 イイね!

大盛り♪






久しぶりの平日の休みの日♪
たっぷりあった用事を終わらせて
ちょうどお昼時の時間だったので
さっと食べれるココのお店へ行ってみました
ソコは…↓




横浜の中心部山下町にある味奈登庵の総本店
昔はココの他数店しかなかったけど!
最近はあちこちに支店ができました
でも白iQ的には総本店のココが一番の気がします
味奈登庵といえばそばの富士山盛りが有名♪
昔はよく食べてましたが…最近は量が多すぎて無理×
いつも大盛り止まりです

この日注文したのは…↓



野菜天盛りの大盛り
コレが1000円以下のお値段
そばは大盛りでも富士山盛りでも値段は変わりません
大盛りでもそばの食べ応えはガッツリ
天ぷらも揚げたてでサクサク♪
まいう~な昼ごはんでした
しかしお腹はパンパン
さすがに食べ過ぎかぁ…









Posted at 2020/12/14 20:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行ったお店 | 日記
2020年11月11日 イイね!

いよいよ入庫♪






いよいよ白iQの弄りがスタート♪
休みの日に合わせて黒70さんのお店へ
この姿の白iQも最後です



と言っても変わるところは一部分だけだけど
この弄りはずっとやろうと思っていたんだけど
今回の弄りポイントは…↓



ココと↑



ココ↑
お預けの予定期間は2週間
まぁいろいろお願いしてるし!
完成しても引き取りに行く時間もないし
そんな訳で黒70さんにお任せして
バスに乗って帰りました






Posted at 2020/12/13 13:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ | 日記

プロフィール

「今日は五山の送り火の日。これからテレビで見るけど…なんや強烈な雨降りそうやけど大丈夫かいな(汗)」
何シテル?   08/16 19:16
よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51) トヨタI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 56 7
8 910 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation