• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川床とハモ好きのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

広島のシンボル♪






貴家のお好み焼きで満腹になって
この日のお宿はまだまだ先なので
先を急ぐんだけど
ちょっと広島市内を黒ヴェルでドライブ
その途中路面電車が何両も
そのうちの1台新しそうなのがありました↓



写真は嫁さんがスマホでパシャリ
ちょうど信号待ちで止まったんだけど!
路面電車の横には…↓




原爆ドームが見えました
行きはちょうど原爆の日で前を通れなかったから×
帰りに見ることができてよかったかも♪
ただ車を止めて見物する時間はなかったなぁ…
なので素通りとなってしまいました








Posted at 2020/12/31 11:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年12月17日 イイね!

リターンして♪





錦帯橋と岩国城の見物で
山口県での予定は全て終了
昼ごはんをどうしようか嫁さんと相談中
嫁さんから何気ない一言が
その一言で昼ごはんは決定でした

しか~し錦帯橋からその場所までは距離が結構ある
なので岩国のインターから高速道路に乗って
黒ヴェルにムチをいれてかっ飛ばします
途中黒ヴェルにガソリンを入れて
午後1時前に最寄りのインターへ
そこから一般道を走り目的のお店へ無事到着でした
そのお店は…↓




お好み焼きの『貴家』
なんと広島市内へリターンでした
ココのお店は7年前に夜ごはんで来たことがあって♪
その時メッチャウマかったんですよね~
嫁さんから言われた一言は…
『広島行ったのにお好み食べてない』でした

先客は2人ほどですぐカウンターへご案内
当然ランチなのでビールは飲めない×
なのでお好み焼きを一つずつオーダー
店員さんは手際よく焼いてくれ
目の前にやってまいりました~♪




オーダーしたのは嫁さんがスペシャルで↑
白iQは牡蠣おこ↓




当然どちらもまいう~です♪
お酒が入るとペロリなんだけど
昼に食べるとメッチャボリュームがある気が!
なんとか二人とも食べきって
お店を出たときにはお腹パンパンでした








Posted at 2020/12/31 11:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ったお店 | 日記
2020年12月15日 イイね!

恒例♪





ロープウェイから降りて
黒ヴェルを止めた錦帯橋の駐車場まで戻ります
その途中にこんなお店を見つけました
それは…↓



ソフトクリームのお店『むさし』
テレビで話題のお店ってなってるけど
白iQは全く知りません
ビックリしたのはその店前↓



ソフトクリームの見本が沢山
この日は道の駅による予定もないし×
暑かったのでここがチャンスとばかりに購入です♪
GETしたのは…↓



ベルギーチョコレートとチーズケーキ♪
どちらもまいう~です
ここのソフトクリーム屋のお店は…↓



ちょうど岩国城側の錦帯橋の橋の袂
なのでお客さんが一杯でした







Posted at 2020/12/30 09:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行ったお店 | 日記
2020年12月13日 イイね!

特等席♪





待っていたロープウェイの乗車が始まり
いよいよ岩国城の山ともお別れ
帰りのゴンドラはそれほど混んでなかったので
これなら絶景が見れそうです



ロープウェイのゴンドラに乗ってすぐ
出発の時間となり発車でした
ゴンドラの窓からは…↓




やはり絶景が広がります♪
ロープウェイに乗っている時間は5分ちょっと
短い時間だけど絶景を見てるとなおさら短く感じます!
途中で反対方向のゴンドラとすれ違うんだけど…↓



なんとガラガラ
自分達が乗ったゴンドラは一体何だったんだろう?
すごい混んでいて思いっきり密だったのに
えらい差でした!







Posted at 2020/12/30 09:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年12月11日 イイね!

突然でしたが♪





岩国城の見物を終えて
ロープウェイの山頂駅まで戻ってきました



行きと違って帰りはそれほど並んでなかった!
その山頂駅の脇には展望台風の場所が↓




ココは案内板付きでした
ココから見る景色もなかなかグッド
当然錦帯橋もバッチリ見えますよ↓



ちょっと手前にあるデカい木が邪魔だけど
なかなかのアングルだと思います
そんな景色を見て
写真を撮りまくっていたら
突然後ろから音楽が
一体何と思って?
振り返って音がした方を確認したら…↓



この時計台から音楽が流れてます
しかし中途半端な時間に音楽が流れるので
確認してみたら



なんと10分25分40分55分に流れる仕掛けだった
0分15分30分45分にしない理由が何かあるの?
不思議に思った白iQでした!








Posted at 2020/12/29 08:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@めがねもちのうおさん 旨そうですね~(^^♪」
何シテル?   08/03 12:43
よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51) トヨタI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
1314 1516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation