• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川床とハモ好きのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

高速三昧♪


ヴェルファイアで瀬戸大橋を渡って2回目の四国上陸♪
この日の目的地へ向かって急ぎますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
瀬戸大橋の先には集中料金所が↓



坂出の集中料金所でした
ここから高松道になるようで
高松道の支線扱いなんですかね~
料金所からチョット走ると…↓



坂出のJCTに到着(^O^)
ココは松山方面へ
しばらく高松道を走るんだけど
途中土砂降りになったり
寄りたいと思うSAもなく…( 一一)
淡々と黒ヴェルで走ります
そして……




川之江JCTに到着
ココからに高知徳島方面へ
路線名は徳島道?高知道?
どっちになるんでしょう????
路線コードは両方E32だし(;^_^A
さらにさらに↓




ちょっと走ったら川之江東JCTデス
ここから高知方面へ分岐
ココからは間違いなく高知道です!!
高知道は山の中だから
長いトンネルが多かった~( 一一)

そして昼前には…↓




高知ICに到着しました♪
高速三昧の午前中でしたが
高速道路とはここでお別れでした(@^^)/~~~

Posted at 2022/08/20 09:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月17日 イイね!

3年ぶりや~♪


昨日は京都五山の送り火の日♪
ご先祖様にお祈りするとともに
3年ぶりの全面点火ということで
朝からワクワクしていた白iQ(^O^)
ただ現地には行けないので
テレビで拝見でしたが…(;^_^A

どうやら現地は点火前の時間から
強烈な豪雨が降ったようで
点火できるかどうかなんて話がチラホラ( 一一)
でも結果五山すべて点火されてよかった♪



オンタイムではBS11のテレビにかじりついてたので
写真撮り忘れでしたが
録画していたNHKBSを今日もう一度見直し♪
やっぱり心が洗われますなぁ~



まずは有名な大文字
そして妙法↓




船形に↓



鳥居↓



ちょっと消えかかってる…(;^_^A



そして左大文字
3年ぶりで感動やったわ~♪


Posted at 2022/08/17 21:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年08月16日 イイね!

知らなかった(;^_^A



与島のPAでタップリ休憩して♪
また黒ヴェルで出発ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
するとPAの出口に…↓



チェックゲートなる料金所が(@_@)
上り下りが一緒のPAだから何ですかね???
問題なくチェックゲートを通過♪
PAから本線へ戻って
いよいよ瀬戸大橋横断もフィナーレへ



渡り始めた橋は『北備讃瀬戸大橋』という名前
最初何で北ってついてるの??
と思いながら渡ります
その疑問はあとで解消することに
ここも長い吊り橋でした↓





そして橋の真ん中あたりに来たと思ったら
こんな看板が…↓



今度は『南備讃瀬戸大橋』だそう
白iQ的に一つの橋と思っていた橋が
実は2つの橋に分かれていたんですね~
知りませんでした(;^_^A

橋をドンドン渡って↓




瀬戸大橋ともお別れ(@^^)/~~~
ホントに四国に上陸♪
ここからさらに黒ヴェルで高速を走りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


Posted at 2022/08/17 07:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

最高♪



与島のPAには
こんないい場所がありました♪
それは………↓




展望台です♪
どうやら瀬戸大橋や瀬戸内海の絶景が見れるみたい(^O^)
エレベーターは停止中だったので
さっそく階段で上がります↑
階段の上には…



さらに案内の看板が♪
与島展望台『せとな』というみたい
展望台へ出てみると…↓




絶景が広がってました♪
冷房の屋内から出たので
カメラが曇ってソフトフォーカス状態(;^_^A
カメラを拭いてもう一度撮影



やっぱりソフトフォーカスでした(;^_^A



案内の看板どおり眺めはいいし
見晴らしは絶好ですね~♪

さらに『わたる君』というこんなモノも↓



記念撮影のためにカメラをおける台らしい(^O^)
確かに『わたる君』の後ろには瀬戸大橋がバッチリ見えます



しかし…外にいると暑い~(;^_^A
記念撮影を沢山したけど
その分汗もタップリかきました( 一一)


Posted at 2022/08/15 21:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月14日 イイね!

冷たっっっ♪



瀬戸大橋を渡る途中で
宝塚北SAを出て2時間
そろそろ休憩を……と思ったら
ちょうどいいタイミングでPAを発見(^O^)




当然立ち寄り決定です♪
立ち寄ったPAは…↓





与島というPA♪
到着したのは10時過ぎだったんだけど
黒ヴェルの気温計ではすでに30℃オーバー(;^_^A
車外にでた瞬間から暑い~( 一一)
即建物の中へ入りましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



すると目の前に『よしまルシェ』という売店が
ソフトクリームないかな~と考えながら
さっそく店内チェックと思ったら…↓



いきなり見つけてしまいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
冷たくてうまそ~なヤツ\(^o^)/
ソフトクリームのことはあっという間に忘れて
もちろん売り場へ突撃デスε≡≡ヘ( ´Д`)ノ




『リッチ果実バー』というこのアイスバー
冷蔵庫の中には全部で6種類♪
嫁さんと二人でチョイスしたのは…この2種類↓



嫁さんがスノーホワイトで白iQはストロベリーでした♪




どっちもフルーツタップリで♪
冷え冷えシャキシャキの食感(*^^)v
暑さを忘れるまいう~なひと時でした(^O^)


Posted at 2022/08/14 09:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日は五山の送り火の日。これからテレビで見るけど…なんや強烈な雨降りそうやけど大丈夫かいな(汗)」
何シテル?   08/16 19:16
よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51) トヨタI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12345 6
7 8910 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 2223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation