• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川床とハモ好きのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

制覇♪



ゲゲゲの朝ごはんを食べ終わって♪
再び黒ヴェルで新名神を走りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そしてここで新名神とお別れ(@^^)/~~~



そこは神戸JCT
ココからは山陽道です
しばらくは真っすぐ走り
ここで山陽道ともお別れ(@^^)/~~~



倉敷JCTでした
いよいよ今回の旅の目的地の
四国が近づいてきた♪
その感じがハッキリしたのは…↓



ちょっと見ずらいけど…(;^_^A
この先瀬戸大橋と書かれた案内看板
こんな案内看板あるんですね~♪

そして瀬戸大橋最初の橋へ↓



下津井瀬戸大橋という名前の橋です





ちょうど工事作業中の部分があったので
ゆっくり景色を見ながら渡れました♪
そしてこの橋を渡り終えると…↓



香川県の文字が(^O^)
四国入りです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

続いて二つ目の橋へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



櫃石島橋という名前の橋




この橋からの眺めも良かったですね~♪

橋を渡りながら思ったのは…
これで本四連絡橋三つを制覇できたってこと(^O^)
たいしたことではないかもだけど
個人的にはやった~って感じでした\(^o^)/



Posted at 2022/08/13 09:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月11日 イイね!

アトムにゲゲゲ♪



甲賀土山ICから再び新名神に入って
ETCのプランを無事に適用できたので
大阪方面へ黒ヴェルを走らせますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そして↓



草津JCTで名神へ入ります
朝7時半過ぎなので名神はやっぱり混んでて
渋滞にまではならないけど
速度が乗らない( 一一)
さらに…↓



高槻JCTからまた新名神へ戻って
早く新名神が全通してくれれば
もっと速いんだろうなぁ
なんて考えながら神戸方面へ走りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そうそう朝ごはんを食べてなかったので
ココへ立ち寄りです↓



そこは宝塚北のSA♪




黒ヴェルに給油した後に駐車コマに止めて



やはり新しいのでキレイですね~♪
そんな敷地内にこんなモノを見つけました↓





最初は鉄腕アトム???
って感じだったけど
よくよく見るとなかなかの出来です(^O^)
写真撮ったりしていたら暑くなってきたので
建物の中へ入ります↓



朝ごはんで何を食べようとプラプラしていたら
ここのお店で面白いモノを見つけたので↓




そのお店は『森のパン』というパン屋さん♪
見つけた面白いものというのは当然パンですが
それが↓



ゲゲゲの鬼太郎に目玉のおやじに一反もめんのパン
見た瞬間に嫁さんと一緒にクスっと笑って
他のパンと一緒にお買い上げでした♪
買ったのは…↓



目玉のおやじと一反もめん♪
他のパンも食べたんだけど
この二つは想像以上にまいう~でした!(^^)!



Posted at 2022/08/11 20:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月08日 イイね!

ちょっと訳アリ♪



夜遅くチェックインした桑名グリーンホテルで
雷に起こされること数回( 一一)
寝不足状態で朝になってしまった………
しか~しこの日の予定もあるので
朝6時半にはチェックアウトでした



提携駐車場に止めていた黒ヴェルもびしょ濡れだった…(;^_^A
荷物を積み込んで一般道を走り高速へ向かいます
そしてここから高速へインε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



東名阪道の桑名IC



当然大阪方面へ向かって
その後新名神をかっ飛ばしますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
今回の目的の場所はまだまだ先なんですが
一旦ここで新名神を降りました



そこは甲賀土山IC
なんでここで降りたかというと…



今回の目的の場所へ向かうため
高速料金が安くなるコレを使うためでした♪
当然このドライブプランは事前に申込済み(^O^)
4日間で8800円はメッチャお得(*^^)v
このプランが適用される関東側の一番端が…↓



甲賀土山ICだったので(@_@)
一旦新名神を降りてUターン
そしてもう一度新名神へ入りなおします
これでドライブプランが適用♪



さらに大阪方面へかっ飛ばしましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



Posted at 2022/08/08 20:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月07日 イイね!

遅くなったけど…無事到着♪



駿河湾沼津SAでの夜ごはんを堪能して♪
建物の外へ出たら…ナント土砂降りの雨( 一一)
先が思いやられる………

文句を言っていても仕方ないので黒ヴェルで出発ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
新東名は雨のせいで80キロの速度規制に
おまけに路面が冠水寸前のところも
冷や冷やのドライブでした(@_@)

しか~し豊田東あたりから雨がやんでて
伊勢湾岸道に入ったら全く降っていた形跡がない
予定より相当遅れていたので
少しでも取り返すべくペースを上げますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ナガシマスパーランドの脇を抜けると



時計の観覧車がお出迎え(^O^)
そしてこの日の目的地のICへ



そこは湾岸桑名IC
ここから一般道を走ってこの日の宿に無事到着




この日の宿は桑名駅前にある桑名グリーンホテル
ココのホテルは24時間フロントにスタッフが常駐
到着したのは夜11時過ぎでしたが
黒ヴェルを提携の駐車場に止めてすんなりチェックイン(*^^*)
駐車場代は無料でした♪



廊下を進んで部屋へ
予約していた部屋は6階




部屋はダブルの部屋でちょっと狭めでしたが
快適でしたね~♪
翌日も朝早いのですぐに寝たんだけど…
このあと強烈な雷で夜中に何回か起こされることに(# ゚Д゚)
少し寝不足状態で翌日の朝を迎えることになってしまいました( 一一)



Posted at 2022/08/07 10:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 泊まったお宿 | 日記
2022年08月06日 イイね!

2年ぶりかぁ♪




先月末に嫁さんとお出かけしました♪
夏休みが取れたのでひさびさに泊まりで(^O^)
よく考えたら2年ぶりかぁ~
移動は…もちろん黒ヴェルです
白iQでの旅行は嫁さんに却下されました(;^_^A

出発は嫁さんの仕事が終わってからなので夕方
渋滞があちこちあって
なんだかんだで予定より30分以上遅れて( 一一)
ここから東名高速へ↓



東名もやっぱり混雑気味( 一一)
その後新東名に入って
1時間ちょっと掛かってここに到着でした↓



そこは駿河湾沼津SA♪
黒ヴェルを止めて建物へ行くと…



看板の電気が消えててチョット焦る…
やってるのか…???
と思ったら普通にやってました
節電の関係ですかねぇ~

ココでの目的は夜ごはん♪
チョイスしたのはフードコートのココ…↓



麺処道神というところ♪
こんな看板が出てて↓



最初見たときは誰?有名な人??
って思いながらネットで調べたら…
どうやらラーメン評論家らしい
大々的に宣伝してたので食べてみることに

で…頼んだのは自分は↓



嫁さんが↓



フードコートなので当然食券制ですね
待つこと10分ちょっと
意外と時間が掛かりました

まずは自分の味玉みそラーメンとミニチャーシュー丼♪



そして嫁さんの味玉塩ラーメンと釜揚げシラスごはん♪



さっそく食べてみると
2人ともラーメンよりごはん系を絶賛♪
意外な結果となりました(^^♪
もちろんラーメンも全部完食でしたが♪



Posted at 2022/08/06 11:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日は五山の送り火の日。これからテレビで見るけど…なんや強烈な雨降りそうやけど大丈夫かいな(汗)」
何シテル?   08/16 19:16
よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51) トヨタI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12345 6
7 8910 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 2223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation