• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

V12 Vantage First Impression

V12 Vantage First Impression








V12 Vantageが納車されて2週間余りが経ち、少しづつですがこのクルマにも慣れてきました。
乗り込む程に判ってくる事も沢山ありますが最初に感じた印象は時が経つ程に薄れてしまうかもしれないので忘れない内に書き留めておきたいと思います。


最初にお断りをしておきますがこの感想はクルマの事にそんなに詳しくないジジイの感じたままの率直な感想ですから・・・・・



エクゾーストノート

いや~・・・惚れてしまいました、この12気筒のエクゾーストには・・・







V8の時もアストン独自の音の味付けに感心したのですが今回は更に感激しています。
同じV12でもランボの戦闘機のジェットエンジンを彷彿させる爆音でもなく、マセラティの管楽器のような音色でもなく、V12フェラーリの官能的なイタリアンサウンドとも全く違います。

上手く表現できないのですが感ずるままを書けば「獣の野太い雄叫び」かな~・・・



エンジン&サスペンション




V12特有の緻密で繊細なフィーリングを持ちつつも一たび右足に少しでも力を込めれば身震いしながら後輪を鳴らす・・・
ノーマルモードとスポーツモードの違いはV8よりもはるかに顕著で明らかにアクセルレスポンスが敏感に反応します。
もしDSCを切ってこの獣を檻の中から解き放ったら・・・・そんな誘惑に駆られてしまいます。
(もちろんやりません・・もしやったら私の人生最後に乗るクルマと決めている「屋根がかわらぶきのクルマ」の後部座席が待ってます・・・わははは)


足回りはホントに硬い・・・でもC63のような突き上げるようなゴツゴツした硬さじゃない・・・しなやかさが同居しているというか「締まった足回り」という方が適切なのかもしれません。


ブレーキ





前々からセラミックカーボンブレーキっていわゆる「カックン・ブレーキ」になりやすいよと聞いていましたが全くそんなフィーリングではありません。
自然に、踏めば踏んだだけ効いてくれ、それでいて緊急時や高速からは強力なストッピング・パワーを見せてくれます。


6速マニュアルシフト





シフトノブは男性を直接的に想起させる形状で・・・ははは・・・ショートストロークでカチッカチッと小気味よく決まります。
1速で70km/h超、6000rpm手前からシフトアップインジケーターが点灯をはじめ6700rpmくらいでギアを変えると回転計の針は4500rpm付近に落ちるがすぐさま6500rpmのピークパワーに向かって回転を上げる。潤沢なトルクによる速度上昇とごく短い期間で訪れるシフトアップの連続のため、ずいぶんとクロースしているように感じます。

クラッチは確かに重く、ミートポイントがかなり手前にあるため慣れるのに時間がかかりました。
最初は繁華街でエンストしてかなり焦り、お願いだからアイドリングストップと勘違いしてくれないかと願っておりました・・・ははは 



V12 Vantageって 
「バーバリアンの野蛮さと英国紳士のスマートさ?」














スタイリッシュなV8ボディに6.0L V12エンジン積んじゃいました~・・・重くなっちゃったんでカーボンとかで軽くしてみました~・・・パワフルすぎるので脚固めてブレーキ強化してみました~・・・
そしたらなんとも魅力的なクルマになっちゃいました~・・・・

それがV12 Vantageなのかもしれません・・・それができちゃうアストンってホントに凄いです。
大人しくノーマルモードで走らせれば優雅でスマートに街を流すこともできるが、スポーツモードのインジケーターを点灯させてV12に鞭をくれてやれば瞬時に咬みつかんばかりの野生の雄叫びを上げる・・・・


そんな「洗練と野蛮」が同居しているのがこのクルマなのかな?



なんて思ってしまった2週間でした・・・・ホントはもっと書きたいことが一杯あるのですが上手く表現できません・・・また新しく感じた事があったら書いてみますね



こんなジジイの稚拙な感想に最後までお付き合いいただきありがとうございました。




 


ブログ一覧 | アストンマーティン | 日記
Posted at 2014/06/15 21:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation