• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

58,621kmの思い出

58,621kmの思い出
2015年4月28日に登録済未走行車のポルシェ911カブリオレが僕の元に来てからおよそ6年9ヶ月、今年の1月19日にお別れをしました。 初めての911に感動し、フルオープンの爽快さを堪能させてくれたこのクルマへの感謝と一緒に走った58,621kmの思い出を振り返っておきた ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 18:35:53 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2018年11月09日 イイね!

久々の「ホワイトロード&越前ガニTRG」

久々の「ホワイトロード&越前ガニTRG」
昨日、久々に「ホワイトロード&越前ガニTRG」に行って参りました・・・TRGといってもいつものソロですがね。 確か五年ぶりでしょうか・・・その間にスーパー林道がホワイトロードに名称変更され料金も半額になっていました。 今回は早朝5時に出てまだ観光客がいない世界遺産の白川 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 10:24:02 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2018年10月31日 イイね!

「南南西に進路をとれ」 向かった先は・・・

「南南西に進路をとれ」 向かった先は・・・
「北北西に進路をとれ」はかの巨匠アルフレッド・ヒッチコックの名作サスペンスですが、先般紅葉ドライブに私が舵を切った「北北西」の有峰湖は散々な結果に終わりました。 それでも懲りない私が今回ポルシェのノーズを向けたのは、自宅の「南南西」にある奈良県は上北山村です。 まだ夜も明 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 18:13:47 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2018年10月23日 イイね!

トホホな有峰湖と治部坂もみじまつり

トホホな有峰湖と治部坂もみじまつり
今年の紅葉巡りの一発目はずいぶん昔に感動した記憶があった場所にかねてより決めていました。 それは、薬師岳の西側に位置する富山県は人造ダム湖の有峰湖です。 とにかくここの紅葉はすご~く色濃く綺麗なんです・・・ 5年ほど前に出掛けた時はこんな感じ・・・ 有峰湖左岸から薬師 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 22:12:58 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2018年07月12日 イイね!

雲海とニッコウキスゲの夏ビーナスへ・・・

雲海とニッコウキスゲの夏ビーナスへ・・・
先週西日本に甚大な被害をもたらした豪雨もようやく去りましたが、まだまだ予断を許さない状況のようですね。 2000年9月の東海豪雨で会社が設備被害や営業被害で合わせて数億円の損害を受けた私としてはとても他人事とは思えません(会社をもうたたもうかなって本気で思いました) お身内 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/12 22:13:53 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2018年04月08日 イイね!

清水のコヒガンザクラはまさかの・・・

清水のコヒガンザクラはまさかの・・・
異常気象なのか今年の桜の開花は異例のスピードで進んでいる様子・・・ なので二週連続で日曜日のゴルフをとりやめ桜ドライブに行って参りました。 今回は設楽町は「清水のコヒガンザクラ」…名倉川の堤防にかなりの桜が植えられています。 深夜からテレビ中継しているマスターズ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 21:33:29 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2018年03月02日 イイね!

早春のオープン・シーサイドドライブ

早春のオープン・シーサイドドライブ
まだ北の地方では凄まじい寒波が猛威をふるっているようですが、私の地方では厳しかった寒さの今年の冬も三月に入りようやく終わりを告げ、春の訪れを少しだけ感じられる様になってきました。 ちょっとまだ早い気もするのですが、今日ポルシェの幌を開けてシーサイドドライブに出掛けてきま ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 18:47:21 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2017年12月10日 イイね!

富士山を見に真冬のオープンドライブ

富士山を見に真冬のオープンドライブ
前回のブログで告知していた通り、紅葉狩りPart5として今回は「メタセコイア並木と越前ガニ満腹ツアー」(最少催行人数おひとり様・・・ははは)を企画していたのですがこのところの寒気襲来による日本海側の雪のためあえなく中止になってしまいました。 しかしいつも前向き、めげないGG. ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 08:47:23 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2017年11月04日 イイね!

2017 紅葉ドライブ Part 3はアルプス一万尺と混浴露天風呂

2017 紅葉ドライブ Part 3はアルプス一万尺と混浴露天風呂
11月1日のPart2が不完全燃焼に終わったので三連休の初日の3日にPart3リベンジTRGに行ってきました。 向かったのはおそらく先々週・先週辺りが見頃であったであろう奥飛騨温泉郷 新穂高です(ホントは先々週に行く予定だったのにな~) 三連休で混雑が予想されるので早朝五時に ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 19:33:46 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2017年11月04日 イイね!

2017 紅葉ドライブ Part 2は不完全燃焼

2017 紅葉ドライブ Part 2は不完全燃焼
紅葉の見頃を迎える地域のあったと云うのに先々週と先週はどちらも台風の影響で残念な週末でしたね。 私も先週はゴルフの予定もなかったし紅葉ドライブにでもって思っていましたがさすがに断念せざるを得ませんでした・・・そこでお得意の「突発平日弾丸ソロTRG」敢行と相成りました。 11 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 17:37:50 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation