• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

秋色ゴルフ

秋色ゴルフ















ホームコースもめっきり涼しくなりました








色んな処で秋色が見つかります












駆け足で過ぎていく秋の一日








iPhoneにて


Posted at 2020/11/01 17:57:30 | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016年 初乗り&初打ち

2016年 初乗り&初打ち












年末はお節料理の仕込み、年が明ければ年始挨拶客の対応と一年の中で一番多忙な時期のGG.KITAです。

でも今日はかねてからの予定通りゴルフ場へのプチドライブ&初打ちです。


所属クラブの月競技「睦月杯」へ行ってきました。お供は最近のお気に入り「911(株)」君です。



近頃とてもゴルフの調子が良いGG.KITA・・・・・今日も出ましたハーフアンダー・・・・


アウト 39 イン 35  グロス 74

アウトのショートホールの不注意な素ダボが惜しかったです。





4人でラウンドしていますが競技ですので自分とマーカーの方お一人のスコアしか付けていません。


競技の結果は確かめていませんがハンデもありますから恐らく優勝だと確信しています。


優勝は嬉しいですがこれでハンデが一つ上がっちゃうかも・・・


今年もカーライフを楽しみつつゴルフに精進したいと思います。







  
Posted at 2016/01/03 21:14:07 | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年11月12日 イイね!

カーマニアのゴルフギア

カーマニアのゴルフギア











ブログには折に触れてゴルフの事は書いていますので私のゴルフ好きな事はご存知の方もいらっしゃるとは思います。

かなりのブランクを経てクルマ道楽に目覚めた大きな要因の一つが大好きなゴルフのその行き帰りを少しでも楽しくしたいと思ったのがきっかけでのアストン購入でした。


そんな私が今日素敵なパターを見つけました。


それがこれ・・・





かなり造り込みが良く、少し重めで全体のバランスが取れている上に極めて打感が良いパターです。


それと一番惹かれたのがそのネーミング


シャフトには「Italia Circuit」






パターのソールにはなんと「Modena」の刻印が・・・





なかなか面白いでしょ?

お値段はお値打ちなエコノミークラスのハワイ旅行ぐらいで少々お高めですがあまりにも気に入ってしまい速攻購入と相成りました。





これでバーディ量産となれば嬉しいのですが・・・・





ついでですので今使用しているドライバーの紹介を・・・



これも結構ネーミングがユニークです。


大手メーカーの物ではなく地クラブと呼ばれる少しマニアックなものです。


ソールには「TWIN TURBO」の文字が・・・

マークが何となくマセラティに似ている気も・・・






もう一本はこれ・・・パターと同じメーカーです。


なんと「911」・・・





どちらも名前からしてかっ跳びそうでしょ・・・・ははは



そして使用しているボールにはアストンにちなんでマークを入れてもらっています。






今週末のゴルフの競技会はこれで頑張ってみます。




 





 
Posted at 2015/11/12 22:15:36 | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年12月11日 イイね!

新しくメンバーになりました

新しくメンバーになりました






今年も残すところあと3週間を切ってしまいました。
ふと振り返ると、一月にアストン・マーティンV8vantageが納車され、四月にはC63AMGが納車された今年は、「クルマ・車・くるま・・・」で明け暮れた一年でした。

それまでは休日と云えばゴルフ・・・平日少しでもヒマが出来ればゴルフの練習場通いが通例で、アストンを買ったのもゴルフ場への行き帰りのちょっとしたドライブが少しでも楽しくならないかな~って思ったのがきっかけでした。

とても楽しかった一年でしたがそろそろゴルフの方も以前のレベルに戻してもイイかなって最近考えていた折、今回ちょっとしたご縁があり、とあるゴルフ場のメンバーになってしまいました。


名前はあえて公表しませんがクラブハウスはこんな感じです。






このゴルフ場はアメリカみたいに二人乗りのカートでフェアウェイの中、ボールのそばまで行けちゃう日本ではあまりないゴルフ場なんですよ。

足腰が弱った老後に家内と二人でラウンドするために会員権を購入してしまいました・・・ははは

バブルの頃の最高値は458イタリアが2台ほど買えたぐらいでしたが今では私でも無理せず買えるほどお値打ちになってしまっています。
たかがゴルフをするためにそんなお金を払っていた時代がホントに滑稽に思えますよね~


来年はゴルフ、頑張るぞ~


 
Posted at 2013/12/11 21:50:22 | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年05月07日 イイね!

クルマとゴルフ

 クルマとゴルフ最近、ゴルフの調子がすこぶる悪いです。理由は明快・・・練習不足に尽きます。

以前までは週3回の練習と週1~2回のラウンド(6回/月)は欠かさずでしたのに最近では練習もラウンドも月に2回程度・・・これではいいスコアは望めないですね。
ゴルフへの興味が薄れたのではなく今はクルマの方が楽しいからなのでしょうね・・

そんな中、連休終盤の5日にゴルフに行って来ました。スコアは・・・やっぱりトホホですが今回の目的はnayagi@R8さんに教えて頂いた「まつ月の本わらび餅」を買いに行く事とマイカーの写真を撮る事・・・


わらび餅のお店の「まつ月」さんは私のホームコースからまあまあ近くにあります。午前中で売り切れという事なので電話で予約をして帰りに取りに行って来ました。
二つ買い求め、一つは家内にそしてもう一つは日頃お世話になっている中日ドラゴンズの和○選手のところに持っていきました。






その評価はというと家内も和○選手もどちらも「美味しい~~」との事だったので買いに行った私の顔がたちました・・・nayagiさん、ありがとうございました。




もう一つの目的はマイカーの写真ですが、まだ上から撮ったものがなかったのでゴルフ行く前の早朝なら周囲にご迷惑にならず路上撮影ができると思いチャレンジしてみました。


















今までとは少し違った雰囲気で面白いです。




明日は平日ですが天気が良さそうなので勝手にお休みを頂いて、連休中に予定をしていましたが渋滞のため断念した、富士山へのソロツーリングに出かけてみようと思っています。

「人生最後に乗るクルマ」に載っていた「いつかは走りたい日本の絶景道路」の一つ「富士高原道路」でアストンと富士山のコラボ写真を撮ってみたいと考えています。



今年の夏は話題の富士山、特に混みそうですね~行くなら「今でしょ」・・・ははは


 


 


Posted at 2013/05/07 17:51:27 | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation