• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

雲海とニッコウキスゲの夏ビーナスへ・・・

雲海とニッコウキスゲの夏ビーナスへ・・・










先週西日本に甚大な被害をもたらした豪雨もようやく去りましたが、まだまだ予断を許さない状況のようですね。
2000年9月の東海豪雨で会社が設備被害や営業被害で合わせて数億円の損害を受けた私としてはとても他人事とは思えません(会社をもうたたもうかなって本気で思いました)

お身内をなくされた方々はもちろん、汚泥にまみれた家や会社をこれから復旧させなければならない方々をはじめ被災された多くの方々には心よりお見舞い申し上げます。








そんな悪夢のような先週から一転して今週、東海地方も梅雨明けをいたしました。

実はこの先に関東地方にいらっしゃるみん友さんと山梨・長野辺りをご一緒に走ろうかななんて計画があります。
そこでその現調もかねて久しぶりにビーナス方面へ出掛けてまいりました。

いつもビーナスへは中央道の諏訪ICからアプローチするのですが今回はちょっと前の白馬のように奥から行ってみました。

午前2時半に自宅を出て向かったのは長野道の梓川IC、ここから美ヶ原スカイラインを使って美ヶ原高原へ・・・ここでの目的は今年初の雲海です。


思い出の丘の駐車場にクルマを停めて少し丘を上がります。





北アルプスまでボートに乗って行けそうな感じ・・・遠くには小さく槍ヶ岳も望めます。





時間はまだ6時・・・誰もいませんので行き止まりまで行ってみます。


王ゲ頭のアンテナ群を望んで・・・






いつまでもこの景色を楽しんでいたいのですが時間の関係で先へ急ぎます。


県道62号と152号を使っていつもとは逆のビーナスへのアプローチ・・


車山付近はニッコウキスゲが最盛期です。





マクロにレンズ交換をして・・・







路肩に車を停めさせていただいて一枚だけパチリ・・・平日の早朝だけに許される所業・・・ははは






この後霧ヶ峰の道の駅「霧の駅」で小休止をして「池のくるみ踊場湿原」への脇道で持参したお弁当で軽く朝食・・・

もう真夏の雲・・・爽快です。






この後はメルヘン街道・八ヶ岳高原ライン・清里ライン等を次回の調査のために激走・・・・ははは


八ヶ岳高原ラインはかなり好き・・・ここはなかなかの快走路






時間を忘れそうなくらい走り回ってましたが、何とか午後5時には帰宅できました・・・総走行距離720km・・・相変わらずのハードな弾丸TRGでした。










Posted at 2018/07/12 22:13:53 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation