• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

レクサスLFA

レクサスLFA今日はゴルフの月例競技会でした。
小生がホームコースにしているゴルフクラブのメンバーさんはなかなか車好きな方が多いようで結構いろんな車種にお目にかかれます。
ポルシェGT3やアウディR8、アストンやベントレー、それにフェラーリ、でもなぜかランボルギーニは1台もいません(ランボファンはゴルフ嫌いかな・・笑)


今日は初めてレクサスLFAに乗ってきた方をお見かけしました。東京とは違い、なかなかN市の街中では滅多に見られないので思わず写真を撮らせていただきました。

車体はそんなに大きくはありませんがやっぱり迫力がありますね~




車高が低く車止めに当たるのか、結構間隔を空けています。


今回は見るだけでしたが知り合いのLFAももうすぐ納車だそうなので一度乗せてもらっちゃおっと・・・
Posted at 2012/11/25 22:50:30 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

初めての外車

初めての外車今日は勤労感謝の日、無事働けることに感謝しつつゆっくりとした休日を過ごしております。
ネットで何気なく車関係のサイトを見ていると小生が初めて乗った車と同じ車種・滅多になかった同じカラーの写真が目に留まり、懐かしく当時のことを思い出してしまいました。

当時19歳、初めての外車・・BMW2002tii最終モデルでした。今思えばしつこくおねだりをしたとはいえ、良くもまあオヤジもこんな高価な車を買ってくれたものだと驚いてしまいます。
お弁当箱の様なスタイル、ネーミングの「ツーリング・インターナショナル・インジェクション」とキャッチコピー「羊の皮を被った狼」は当時19歳の小生の心を激しく揺さぶりました。
当時としてはかなり珍しいボディカラーだったので友人からは「ウグイスのふん色メタリック」とからかわれていましたが本人はとても気に入っていたんですよ。

今ほど外車が一般的ではなかった時代、当時の人気漫画「サーキットの狼」の影響もあったのでしょう、窓を開けて街を走っていると小学生が「お~っ、ベンベだ~」っていう声が聞こえてきました(笑)
どうでもいいことですが、いつからなのでしょうか?通称「ベンベ」が「ビーエム」に変わったのは・・(笑)


こんなに大好きだったBMWだったのに、後継車の320のスタイルにどうしても馴染めずその後は1台も乗っていません。

あまりにこの可愛い2002tiiが大好き過ぎたのかもしれませんね。
Posted at 2012/11/23 11:56:49 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

アスリートの実力

アスリートの実力3週間ほど前になるのですが、お友達の中日ドラゴンズ和●選手と井●コーチと善●コーチ補佐と一緒にゴルフをラウンドしてきました。
場所は東海クラッシックレディースの会場にもなっている新南愛知CCです。以前からお付き合いはあるのですがゴルフをご一緒するのは初めてでした。
自分で言うのもおこがましいのですが、小生も歳のわりには飛ぶ方で仲間内ではロングヒッターの部類に入ります。しかし・・毎ホール60~70ヤードは置いていかれちゃう、ひどい時は100ヤード近くも・・
お三方とも飛ぶのですが圧巻はやはり和●選手です。今までプロゴルファーの方ともラウンドしたことやトーナメントでプロの飛ばし屋のショットも見たことはありますが、それを遥かに上回る飛距離です。おそらく海外のロングヒッタークラスと比べても遜色はないと思いました。
225ヤード、かなりのアゲインストのショートホールでこちらが「3Wでは無理だろうな、1Wにしようかな」と悩んでいる時に、4番アイアンと5番アイアンで迷っている人達を見たのは初めてでした(笑)

ジュニアの時代から重いバットを何万回、何十万回と振り続けてきたアスリートの実力を見せつけられた一日でした。


画像は女子プロが2オンを狙って色々なドラマを生んできた15番ロングホールの写真です。
Posted at 2012/11/12 15:41:44 | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月11日 イイね!

マイ・カーは海の上

マイ・カーは海の上先日、ゴルフ帰りにアストンのディーラーに立ち寄ったら「お客様の車はイギリスを出たそうです。日本への到着は12月初旬くらいでしょうか」ですって・・
日本に着いて、通関・ディーラーでの装備と点検・陸運局の手続き・・・早くて年末だそうです。
それならやっぱり年明けの方がいいかな。

写真はディーラーに置いてあったヴァンテージS、クァンタムシルバーというDBSカラーだそうです。この色のヴァンテージはかなり攻撃的で迫力あるな~
小生が選んだ同じDBSカラーのライトニングシルバーとは全く違った車に見えてしまいます。
Posted at 2012/11/11 19:12:11 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation