• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

若葉マークのドライバー

若葉マークのドライバーなかなかうまくアストンを操れません・・・

アクセルの開閉、ブレーキのタイミング・・特にバックでのゆっくりとした車庫入れのアクセルワーク・・シングルクラッチってなかなか感じがつかめない。

まるで若葉マークのドライバーみたい・・・ははは

こんなことではいけないと思いこの四日間こまめに車に乗っています。

ただ当てもなく乗るのはつまらないので、今日はこの前買ったカメラを積んで走って来ました。

カメラの腕前もこれもまた若葉マークです・・・ははは


場所は年間に数回しか訪れることのない自宅から40kmぐらい離れた海辺の別荘として使っているマンションの近くです。




























Posted at 2013/01/23 00:13:55 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2013年01月20日 イイね!

納車されました~

納車されました~2013年1月19日 土曜日 先勝 午前11時に待ちかねていたアストンマーティンヴァンテージが納車されました~

納車といってもサービスセンターに出向いて乗って帰って来たのですが・・・




まずはいろいろ説明を受け、それからキーを受け取り帰宅です。結構久々に緊張しながらの運転でした。










それから用事のあった家内を送りがてら助手席に乗せて少しドライブ・・やっぱり今回の購入に当たり理解を示してくれた家内に対する感謝をこの先どう云った形で現していこうかと真剣に考えています。

家内を降ろしてからアストンに馴れるのもかねてK市まで・・・・
今回の購入でディーラーに対してかなり有効な口添えをしてくれた後輩(実は八光さんの前にアストンの名古屋で総代理店を経営していたのが小生の後輩です)に御礼の品を持って挨拶に行ってきました。

そこへ行く道すがら東名高速で落下物の大きな木片を巻き込み早くもヒヤッとする場面もあり、なかなか緊張した初日でありました。

翌日(今日ですが)は毎週恒例のゴルフでした。買うまでは猿投グリーンロード(少しだけワインディングした部分があるんですよ)をアストンで走るのが夢だったので、少し早起きをして誰もいない道を馴れないハンドリングで楽しんでみました。

あまり車に詳しくはない小生ですが凄くニュートラルなハンドリングの感触でした。ステアリングを切った分だけ車が回って行くイメージ・・・
サーキットなど限界まで追い込んだら違うのかもしれませんが小生の運転するレベルでは感激の極みでした。


久しぶりに運転する楽しさ・・心が躍りました・・本当に




あまり楽しくて写真を撮るのをすっかり忘れてしまっていてゴルフが終わり我が家に帰って慌てて撮りました・・・ははは


   



   
Posted at 2013/01/20 21:05:44 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2013年01月11日 イイね!

本日LSドナドナ??

本日LSドナドナ??来るヴァンテージ納車に伴い、今日LSが引き取られて行きました。

6年2カ月、82000km、通勤にゴルフにと良く働いてくれました。特筆すべきはその間故障はもちろん警告ランプの類すら一度も点灯しなかったことです。
これは有償のメンテナンスプログラムを契約し定期的にディーラーに入れていた事もあるのでしょうがとても有難かったです。改めて国産車のこういった面での品質の高さを感じた次第です。

車載HDDのナビや音楽のプライベートなデータを消去し、ふと気になって買ってから一度もリセットしてなかったトータル燃費のディスプレィを見てみたら6.3kmでした。NAの4600cc、街乗り主体でしたらこんなものなのでしょうか?

皆さんの車のようにトレーラーに積み込まれ、去っていく姿を最後に撮っておこうとカメラを準備していたのに業者の人が乗ってあっけなく引き取られて行きました、

「えっ、これじゃドナドナじゃないじゃん」・・・ははは
Posted at 2013/01/11 13:40:15 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

もうい~くつ寝ると♪♪

もうい~くつ寝ると♪♪今年も残すところ360日を切ってしまい急に慌ただしくなってきましたね・・

という話ではなく


ようやく決まりました、ヴァンテージの納車日が・・あと10回ほど寝るとその日がやってきます。

1/19か、もし天気が悪ければ1/20になりそうです。

思い返せば昨年の5月に突如クルマの買い替えを思い立ち、一度は本当のスポーツカーに乗ってみたいという衝動に駆られ、ポルシェ911、アウディR8などが候補に上り、最終的に一番憧れであったアストンに決まった訳です。
それから約8ヶ月、そして10月からこのみんカラを始め、なにかしらクルマに対する気持ちが変わったというか若かりし頃、クルマがもっと好きで初めてクルマに乗った頃、そんな40年ぐらい前に戻ったような気がします。


それが理由なのでしょうね、年甲斐もなく「もういくつ寝ると」なんて思ってしまうのは・・・






      
Posted at 2013/01/09 10:57:17 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678 910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation