• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

見直しちゃったな~・・・ランボルギーニ

見直しちゃったな~・・・ランボルギーニ









みん友のけるっしゅさんがクルマを乗り換えられました。フェラーリ430スパイダーからなんとランボルギーニ・ガヤルド・・・・

どうしても見たかったのでご無理を言ってyanagi@R8さんと共にカフェプチオフに来ていただきました。



正直私は今のランボルギーニは好みではありませんでした・・・理由はいろいろあるのですがここで
それを話しても詮方ないことですので省略しますが・・・


しか~し、今夜彼のガヤルドを見せていただいて少し考えが変わりました・・・


ホントにカッコイイ~・・・・
華やかではありますが「これでもか、これでもか・・・どやどや、ドアは斜めに開くねんで・・・」っていういやらしさが微塵もない。
カラーリングもミッドナイトブルーにシルバーのアクセント・・・トップのブラックが全体を引き締めていてまさに大人のクルマって感じです(日本に3台限定のカラーリングだそうです)






エクゾーストも始動時やエンジンの回転を上げれば別ですが普通に走っていれば「これってV10エンジンのスーパースポーツカー?」って思えるほど控え目です。











今夜はライティングの状態があまり良くなくうまく撮れませんでしたので今度はお昼間に撮らせてもらうことにします。



最後に自分のスーパー・カーも一枚だけ撮ったので載せちゃいます。







いや~ランボルギーニはいいクルマだな~・・・・・チンクもいいクルマでしょ?69馬力だけど・・・




 
Posted at 2014/11/20 00:29:09 | トラックバック(0) | 500C by Gucci | 日記
2014年11月16日 イイね!

夕陽と紅葉・・・連日のクルマ三昧

夕陽と紅葉・・・連日のクルマ三昧









少し前から左肩にちょっと痛みのような違和感があり、思うようなゴルフのスィングができません。こんな時は無理をしないでおこうと先週と今週はゴルフを休憩という事にしました。

という事でこの土日はドライブ&撮影と相成りました。


幸いにも気温はかなり低めですが天気は良好、絶好の日和・・・

まずは土曜日、午前中は所用を片付け昼過ぎから用事のある家内を送りがてら夕陽を撮りに行く事にしました。
場所はお手軽な知多半島に決定・・・



3時過ぎにかねてから当りをつけていた撮影場所に到着し撮影開始です。


刻々と移り変わる夕焼けを楽しみながら約1時間半くらいの撮影タイム・・・






















暫くすると浜辺に仲睦まじいカップルがいらっしゃったのでモデルになっていただくことに















最後にもうすぐ訪れる厳しい冬のイメージをモノトーンで・・・






何となくこのAstonはお二人のクルマみたい・・・











日付は変わって日曜の早朝、「水曜、道でしょう」のメンバーのとれすまさんのお声掛りで参加させていただいた「奥矢作早朝紅葉撮影隊」・・・

夜も空けていない早朝6時に集まった物好きな隊員は総勢6台・7人・・・
起きられたら行きます組は全滅でした・・・わはははは






撮影隊長とれすまさんの案内で撮影スポットへ・・・















この後皆さんはモーニング参加組の方と合流のため、元気村から「山カフェ」に向かわれました。


私はひろにょんさんとの約束があり「舞子サン」に・・・・・今回はチンクのモディファイの参考にと思ったのですが肝心のチンクの参加はとても少なかったです。
今度また機会を作ってきてみることにします。




あ~、それにしても久々のクルマ三昧の週末だったな~







 
Posted at 2014/11/16 18:46:21 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2014年11月08日 イイね!

V12 Vantage petit modify

V12 Vantage petit modify








二ヶ月もブログをほったらかしにしたかと思えば二日続けての更新・・・・気まぐれなGG.KITAです。


さて、↓の2枚の画像の違いがお判りになりますでしょうか?

違いは二ヵ所あります(クルマの向きが違うってのは不正解です・・・ははは)










クルマ好きな皆さんなら一ヵ所はすぐに判りますよね~そうですホイルのセンターキャップをカーボン製に換えてみました。

Astonディーラーのアトランティックカーズさんのブログでこの商品を紹介されていたのをみて問い合わせたら1Setだけあったので送ってもらいました。




さすがAston純正部品、お金をかけるところが違います。たかがキャップの入れ物に高価な本革を使用しています・・・・はははは
このキャップだけで安いハワイツアー5日間ぐらいなら行けてしまいます・・・本革ケースいらないからまけてください・・・・わははは




Before and Afterはこんな具合・・・









このクルマがせっかくのV12 Vantage Carbon Black Editionだからというのが換えた大きな理由・・・
(奥方様は馬鹿じゃないのってお顔であきれていらっしゃいました・・・ははは)



もう一ヵ所は難しかったかな・・・・正解はキャップの横にある部品です。












Astonマーク入りのエアバルブキャップでした・・・

馬鹿野郎~そんなの小さすぎて見えるわけないだろう・・・って、おっしゃる通りです。

実物見ても皆さんきっと判らないと思います・・・・


自己満足なんです・・・それが何か・・・・


最後に自分で使っていてなんなのですが「petit」はフランス語、「modify」は英語・・・
これって如何なものか・・・

「ムッシュ かまやつ」みたいだな~・・・わははは






  
Posted at 2014/11/08 20:08:43 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2014年11月07日 イイね!

早いものでもう一年経ってしまいました・・・

早いものでもう一年経ってしまいました・・・








「白山スーパー林道&越前ガニTRG」のソロTRGを敢行したのが一年前の11月8日・・・今年も懲りもせずまたまたソロで行ってまいりました。

越前ガニの解禁日が例年11月6日で白山スーパー林道の冬季通行止めが大体11月の第二週の日曜ですからちょうど組み合わせが良いんですよね・・・

でも今年は同じルートでは面白くないので一か所だけ寄り道をしてきました。


去年はV8 VANTAGEでしたが今年はV12 VANTAGE・・・みんなで連なって走るのも楽しいのですが、深山幽谷の静かなワインディングを少し窓を開けV12のエキゾーストだけをBGMとして聞きながら走るソロTRGもかなり楽しいものです。



早朝6時に自宅を出てまず向かったのが今回の寄り道の「九頭竜ダム」です。東海北陸自動車道の白鳥ICから中部自動車縦貫道(といっても白鳥西ICまでの短い区間)を通っていきます。





写真の奥に伸びている道路が中部縦貫自動車道です(早く全線開通すればいいのにね・・・)






ダム付近は紅葉の真っ盛りでした









代表的なロックフィルダムです。

ダムは今補修工事中で交通規制があり奥まで行けなかったので、早々に来た道を引き返し白山スーパー林道の方に向かいます。





白山スーパー林道の道中の標高の高いところはもうすでに紅葉は終わっておりましたが、石川県側はまだまだ見頃といった感じです。





ちょっと感じが良さそうなところを見つけては撮影タイム・・・とっても良いお天気で紅葉が青空に映えています。




「ふくべの大滝」付近はぎりぎりです。





先日の「平日倶楽部」時よりちょっといい感じでした(でももう今週で冬季閉鎖ですが・・・)




時間も押してきたのでいよいよ越前に向かいます・・・白山スーパー林道もいいのですが林道を抜けて小松に抜ける360号線の快適なこと・・・

平日というのもあるのですがクルマがきわめて少なく、適度なスピードと緩やかなカーブ・・・・ゆったりとしたこれぞTRGというドライブを堪能できました。
私的には平日限定で「名道入りです」



そんなこんなで越前町に到着・・・今回の越前ガニは、昼食の時間がずれてしまったこともあり、奥方様へのお土産がメインなので注文したのは「セイコ丼」です。





今は亡き開高健氏がこのセイコ丼を食し、いたく気に入ってこれを「開高丼」と名付けたといういわれのものです(それを提供したこばせ旅館だけが「開高丼」と名付けているそうです)





お土産で選んだのはこれ・・・サイズ的には「皇室献上クラス」・・・・でも一本「脚落ち」




かなりお値打ちですが味は同じなのでおうちで食べるなら絶対これです。


何とか夕刻に帰宅し、家内と二人で蒸しあげたカニをいただきました。



来年もきっと行くんだろうな~・・・・さてさてその時のクルマはなんでしょうかね?




 



Posted at 2014/11/08 00:18:42 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation