• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

911 Carrera Cabriolet 納車記念ドライブ

911 Carrera Cabriolet 納車記念ドライブ












昨日新しい彼女とのご縁ができましたので早速皆さんにご紹介させていただきます。





色白で髪の色はガーネット、まあ赤毛でしょうか・・・







パッチリお目目で黒のアイラインはかなりクッキリです。







ヒップはメチャクチャボリュームがあります。






でも、大きいのですが垂れてなくてプリっとヒップアップしています。






服を着ているとこんな感じでスタイリッシュですが






脱ぐとかなりセクシーです。





赤い下着、いや失礼、赤いメーターが男をやる気にさせます。





こんな彼女を末永く可愛がってあげたいと思っております。






まだ昨日ご縁ができたばかりなのでいきなりホテルっていう訳にもいかず、まずは手順を踏んでドライブに連れ出す事にしました。


まずは自宅を出てグリーンロードから茶臼山高原に向かいます。








まだ1000㎞にも満たない世間知らずの彼女ですからいきなり乱暴には扱えません・・・
昂ぶる心を3500回転未満、3500回転未満・・・と自制心で抑え込みます。


そんな山道は精神衛生上よろしくないので、海に向かう事にします。


湯谷温泉を抜けて西浦の海岸線へ・・・・













春の海は霞んでいますが波も穏やかでゆったりとした気分になれます。











ここはちょっと南国チックでいい感じでしょ?


ここからもう一ヵ所海岸へと知多半島に向かったのですが、途中に「三ヶ根山スカイライン」なる看板が・・・・
申し訳ありません、誘惑に負けてこんな未通女を連れて逝ってしまいました。












朝6時に出て午後4時帰宅するころにはベンツ280SL以来のオープンの興奮と気疲れでヘトヘトです。


しかし・・・・・このキリ番をゲットするために昨夜と今日で頑張ってしまいました。






キリ番に興味がない私でしたがこの「911」だけはやってみたかったのです。


次のキリ番のご披露はおそらく911991kmだと思います。

でも、堅牢なドイツ車のポルシェの事、クルマは大丈夫と思われますが私が先に昇天して屋根に瓦が乗っかったクルマの後部に乗っている事でしょう・・・・わはははは








初めてのポルシェで分からないことだらけですのでポルシェ乗りの皆さん、ご指導を宜しくお願いしますね。




 


Posted at 2015/04/29 19:40:55 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2015年04月27日 イイね!

さようなら、500C・・・

さようなら、500C・・・









突然ですがFIAT 500C BY GUCCIを手放さなければならなくなりました・・・・

去年の9月に納車され、通勤や休日のゆったりドライブに活躍してくれて、これからも大事にしていきたいなと思っていたのですが諸般の事情が許してくれずこんなことになってしまいました。

実は明日、新しいクルマが納車されるのですが前にもお話したことはあるのですがマンション住まいのという事で駐車場の台数に制限があります。
現在は3台分・・・手放す訳にはいかないアストン用・AMG用・・・となるとどうしても500Cという事になってしまいました。

何とか4台目の駐車場をと努力をしてみたのですが残念ながら無理でした・・・


500Cとの思い出・・・


無謀にもスーパーカー群に交じって行ったカニTRG・・・音屋さんにも付き合ってもらいました。





3月にはイナベの梅林も見に行きました。






本当にBY GUCCIはお洒落だと思います。






でも、今度の新しいオーナーさんが私のみんトモさんであることが救いです・・・きっと大事にしてくれることでしょう。

短い間でしたが「ありがとうね、500C君・・・・」


 







そして、そして、そして・・・明日納車されるのが・・・・















今日が大安だったので取説とスペアキーだけを先に戴きました。


この件につきましてはまた後日ご報告させていただきます。



 
Posted at 2015/04/27 21:48:27 | トラックバック(0) | 500C by Gucci | 日記
2015年04月09日 イイね!

海津大崎の桜とメタセコイア・・・ついでに余呉湖

海津大崎の桜とメタセコイア・・・ついでに余呉湖








今期は少し大規模な設備投資をし、その機械が続けて期末に搬入された事もあり桜を鑑賞するという時間が全く取れませんでした。
またこのところのお天気の方も名古屋はあまり芳しくなく、そうこうしているうちに桜が・・・・・・・

期も替わり少し落ち着いてきましたので桜を追いかけてお得意のソロTRGに出掛けてまいりました。

PCで今が盛りの桜を検索してみるとどうやら近場では滋賀の海津大崎の桜街道が良さそうです。

平日なのでまあ慌てることもないかと思い朝7時過ぎに出発・・・・天気予報では朝のうちは曇りです
が昼頃には青空も期待できそうです。




ゆっくり走って9時前頃には到着・・・やっぱりまだ天気はいまいちです。

奥琵琶湖畔の道路沿いに数千本の桜が並んでいます。




まだ8分咲きくらいでしょうか・・・週末には桜祭りが開催されるそうです(自家用車は通行禁止のようです)





朝早いのにかなり通行量が多いな~・・・・なので自由に路肩に停めてなんてことは難しそう。
ここの桜はクルマで走るよりゆっくり徒歩で鑑賞するか花見船で見るのが良さそうです。



ちょっと不完全燃焼気味なのでここまで来たし、どうせならメタセコイア並木まで行ってみます。




新緑や紅葉の時とは違いますがこれもまたいい感じです・・・









遠くの山々はまだ冠雪しています。





帰りはまた海津大崎を通って(人出が朝以上にすごかったです)今度は奥琵琶湖パークウェイ経由・・・


パークウェイのつづらお展望台からの景色





この展望台から先の道が大のお気に入り・・・・ワンウェイですから対向車も来ないしおまけに元が対面通行でしたから二車線幅もあるんです。


こんな感じの道が続きます・・・








快適なドライブを終えてそのまま帰ろうかと思ったのですがまだ時間も早いのでちょっと寄り道・・・

前々から、とある方のブログで気になっていた余呉湖に行ってみることに・・・

ここは小さな湖なのであまり人が多くはありません・・・その分ゆっくり桜も鑑賞でき、何よりも数か所ですがかなり湖に近づけるポイントがあります。


少しお天気も良くなってきました。





近くにベンチもあってそこでお昼ご飯・・・・お酒がないのが少し寂しいですが・・・







今年も何とかゆっくり桜を見ることができました。









Posted at 2015/04/09 19:41:30 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26 2728 2930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation