• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

AMG E63S 4MATIC+ 納車されました

AMG E63S 4MATIC+ 納車されました











先日の「何してる」ではとりあえずのご報告はさせていただきましたが先週末に奥方様の御用車が無事納車されました。

去年の7月に申込金を支払いオーダーして9ヶ月・・・フェラーリやランボでもあるまいし、こんなに待たされるとは思いませんでした。







本来は1月の納車予定だったのですが、ちょっとしたトラブルがありスロベニアの港で奥方様のクルマを含めた数台が積み残されてしまい予定より大幅に遅れてしまったのです。







でもまあそれを理由にディラーさんが誠意をみせて大幅に値引いてくれたので良しとします。







まだ納車一週間ですからあまり走りこんではいません。奥方様の運転練習の同乗・通勤・ゴルフ場への往復3回、わずか500km程の直感的なイメージでしかないのですが、これはホントにバカッ速いし、なおかつ極めてラクチン・・・







ファースト・インプレッションとしては612HP・850Nmの4ドアセダンとしては超ド級のパワーを可変式フルタイム4WDと最新の電子デバイスとの相乗効果が車重2110kgのSUV並みの巨漢を扱いやすいスーパーカーに変身させた感じかな。
奥方様も前車のC63よりゴツゴツ感が少ないので今のところまあまあ好評のようです。








もっと詳細なインプレはもう少し乗りこなしてからにしたいと思いますが、期待していた以上にこの先ワクワクさせてくれそうな予感がしています。


まずは納車のご報告まで・・・




Posted at 2018/04/01 22:36:41 | トラックバック(0) | E63S 4MATIC+ | 日記
2018年03月10日 イイね!

買っちゃおうかな~

買っちゃおうかな~














みん友のこだわりさんから久々のアストン関連情報をいただきました


タグホイヤーとアストンマーティンがパートナーシップを結んだそうです。

それを記念して二つの限定モデルが7月に発売されるみたい・・・

タイトル画像のものと下の画像のもの・・・


そのうちの一つのこれがどうも気になります。


alt


タグホイヤー・カレラキャリパーホイヤー01 クロノグラフ・アストンマーティンエディション

予価69万5000円



買っちゃおうかな~・・・・いやきっと買っちゃうんだろうな~


だって カレラアストンマーティンって二つの名前も入っちゃってるもんね・・・ははは


この動画もなかなか好きだし・・・






Posted at 2018/03/10 18:39:59 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2018年03月02日 イイね!

早春のオープン・シーサイドドライブ

早春のオープン・シーサイドドライブ











まだ北の地方では凄まじい寒波が猛威をふるっているようですが、私の地方では厳しかった寒さの今年の冬も三月に入りようやく終わりを告げ、春の訪れを少しだけ感じられる様になってきました。


ちょっとまだ早い気もするのですが、今日ポルシェの幌を開けてシーサイドドライブに出掛けてきました。


向かった先は比較的温暖な気候とされている渥美半島・・・


高速を降りまず立ち寄ったのが、知る人の間では「秘密の草原」とも呼ばれているキレイな海が見える撮影スポット・・・



吹きっさらしで台風並みのすごい風ですが楽しそうなシチュエーションでしょ?




海の色が色々変化して興味深いな~





向こうに見えるのは西浦温泉あたりかな?





16mmの広角で撮ったらポルシェが少し歪んでしまいますね~







あまりに風が凄いので長居はせずに次の場所へ・・・

今日の風だと平日ですがきっと猛者サーファーが頑張っているはず・・・という事で赤羽根のサーフスポットへ来てみました。


案の定・・・皆さん気合が入っていますね~・・・鳥たちも応援しています。




この人かなり上手いです・・・ほかの人とは別格でした。




この人もなかなかの上級者・・・プロかな~?





おっ・・・いい波~





風と寒さでここも早々に退散です。


最後に立ち寄ったのは遠州灘ロングビーチ・・・





この時間は撮りたいアングルが逆光になっちゃんですよね






ここは比較的風が穏やかでした。





凄い風には悩まされましたが今年初のオープンシーサイドドライブで良いリフレッシュになりました。


ああ、そうそう奥方様に頼まれていた買い物を忘れるところでした





街でいまひと玉450円位するキャベツが「サンテパルクたはら」という所の直売所でなんと150円・・・さすがキャベツの産地です。


今度はどこに行こうかな~・・・

 


Posted at 2018/03/02 18:47:21 | トラックバック(0) | 911 カブリオレ | 日記
2018年01月28日 イイね!

クルマにはそれぞれ似合うシチュエーションが・・・

クルマにはそれぞれ似合うシチュエーションが・・・









先週日本列島を襲った強烈な寒波・・・
年間約100ラウンド、月に大体8回くらいはゴルフをするGG.KITAもさすがにテンションが下がってしまいました。

今日も所属ゴルフクラブのシニア競技の予定でしたが、
奥方様の「高いお金払ってまでこんな時に行かなくてもいいんじゃないの?」

このひと言で急遽キャンセルに相成りました。

では、空いた一日をどう過ごすか・・・

「あっ、そうだ、このところしばらく火を入れていないアストンで出掛けよう~」


岐阜・長野方面は積雪&凍結だからダメ・・

伊豆方面は思い付きにしては遠すぎてダメ・・

などなど色々思案した結果、近場の三重方面に決定~・・

去年美濃市の古い街並みとアストンを撮って結構気に入ったのでそんな場所を探してみました。

ありました、ありました・・・

律令三関の一つ、鈴鹿関から発展した関宿・・・なんと自宅から1時間半くらいです。


関宿は東海道47番目の宿場町です。





今も古い町屋が200軒程残っています。

きっと江戸時代にはお伊勢参りに向かう旅人達で賑わったんでしょうね。





福蔵寺の短い参道にクルマを乗り入れて








天平13年に行基菩薩が開創したといわれている「地蔵院」

この町の信仰の中心だったんでしょう・・・









こうして愚作ながら撮った写真を見てみるとクルマにはそれぞれ似合うシチュエーションがあるものだとつくづく感じます。

真っ赤のポルシェは絶対に緑の中・・・
ロッソのフェラーリは抜けるような青い空とコバルトブルーの海・・・
オレンジのランボルギーニは夜の都会と助手席にはピンヒールのオネイサン・・・
イエローのオールドチンクは右のタイヤを浮かせながら逃げていく交差点・・・

地味色のアストンマーチンには曇り空の古い街並みと運転する一人ぼっちの初老のジジィ・・ははは


それぞれに味わいがありますね~・・・

Posted at 2018/01/28 19:31:57 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!













本年もどうぞよろしくお願い致します。


                     (自宅ベランダより)


Posted at 2018/01/01 07:45:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation