• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yumeXG'sのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

名阪スポーツランドでドリフト練習見学(^o^)

名阪スポーツランドでドリフト練習見学(^o^)本日はみんともさんのtaka-METALさんが、ドリフト練習会に参加されるので見学してきました~

場所は奈良県の名阪スポーツランドです。




台風の影響で朝から生憎の雨でしたが、taka君は水を得た魚のように元気に走りまわっていました!


ATから6MTに載せ替えているので運転も楽しそうでした。
同乗走行を何度もさせていただきましたが、目が回りました(笑)





















































Taka君、本日はありがとうございました!
お土産も有難う~

私にはドリフトは無理なので。。。
10月31日にFSWでグリップ走行を楽しもうと思います!
FSWプロアイズ走行会
参加される皆様、当日はよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2020/10/10 16:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

岡山国際サーキットREVSPEED走行会(^^) 20200919

岡山国際サーキットREVSPEED走行会(^^) 20200919四連休初日は岡山国際サーキットで開催された、REVSPEED走行会に参加してきました(^^)

心配していた天気は晴れ\(^o^)/


ピットはTRDデス。


今回ご一緒して頂いたのは、
くり@大阪さん


職場の先輩カズさん


私の3名です。


前回のブレーキトラブルから何とか復活できました!


ブリーフィングでは、松本武士プロのアドバイス「突っ込み過ぎないで立ち上がり重視」を参考に走行しました。

結果、今日の目標であった、楽しんで無事に帰ることが達成できました(^^)

天気も良くてストレス解消できて最高でした~
新型スープラから、なんと皇室御用達センチュリーまで走っている楽しい走行会でした!

次回は12月にあるかどうかは微妙みたいですが、あれば必ず参加したいと思います。

因みに今日は比較的涼しく感じましたが、最高エンジン水温は111度


オートマフルード(ATF)の最高油温は124.7度


最高エンジン油温は118度(写真は107度ですが)


でした。
夏場は人にも車にも厳しいですネ~(言い訳)

次の走行会は、10/31(土)FSWプロアイズ走行会に、teamXG'sの皆さんや、みん友さん達と参加します。

職場の先輩である、カズさんも今回初参加します。


楽しみ~
体験走行もありますよ!
FSWホームページ(カレンダー)
皆さん宜しくお願いします

その前に、10/10(土)は、みん友さんの、taka-METALさんが名阪スポーツランドでドリフト練習会に参加されるので、見学に行く予定です。
オートマ時代のtaka君

現在はマニュアルに載せ替えているので、更に華麗なドリフトを披露してくれるハズです(^^)
何方かご一緒に見学しませんか~?
Posted at 2020/09/19 20:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

岡山国際REVSPEED走行会(泣)からの 白浜旅行(^^)

岡山国際REVSPEED走行会(泣)からの 白浜旅行(^^) お久しぶりのブログです。

大雨で大きな被害が出たり、コロナ感染者が増えてきたりと嫌なニュースばかり続いていますね。。
個人的にもあまり良いことがなかったので、今回の4連休を利用してストレス発散してきました~
当然ながら感染予防対策バッチリでの発散です(^^)

7月23日は岡山国際サーキットで開催されたREVSPEED走行会に参加しました!
何時も心配の天気ですが、今回の天気予報は雨(笑)
当日朝到着時は小雨…

しかし走行時はほぼ曇で小雨程度、気温も涼しく真夏にしては良いコンディションで、参加台数も私の参加枠で18台と少なく、ストレス発散するには絶好のチャンスでしたが。。。

メンバーはいつもの職場関係&岡国友の会のメンバーです。


カズ先輩

今回も気合が空回りです(笑)


JUN@BKさん


くり@大阪さんは、応援&撮影に来て頂けました~


諸事情(撮る余裕なく)により他の方の写真はありませんm(__)m
永遠の亀さん
せっきゃんEVOさん
はるさん

朝のブリーフィングも感染予防対策バッチリで実施されました。

青木孝行プロのウエット時の走り方のお話が参考になりました!
86レース時、ドライ路面では温間2.0で走行、ウエット時は温間3.0~3.5で走行するとのこと。ウエット時、2.0と3.0~3.5では2秒程度タイムが違う。また、岡国のウエットではアウトアウトアウトが速く走れるとも仰っていました。

肝心の結果ですが。。。
走行1回目の4週目裏ストレート、アクセル全開からのフルブレーキング時に左フロントから「ブシュ!」と音がした後…ブレーキペダルが床につきました。。。
そしてブレーキ効かずにグラベルに突入。。。
一発目にガツンと踏んだ時にある程度減速してくれたので何とか止まれましたが、一発目で減速しなかったと思うと恐怖しかないです。
カズ先輩の車窓から(笑)
右端で止まっているのが私です…


避難してオロオロする私(^-^;)


自力で脱出できず、オフィシャルカーに引っ張って頂きました。
初めてのブレーキトラブル、初めてのグラベル突入、初めての牽引フック使用。。。初めて尽くしの体験でした。

同枠走行の皆様ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでしたm(__)m

車はドナドナで何時ものお世話になっているショップに直送。。



幸いボディやホイールはほぼ無傷でした。
しかしブレーキペダルが床についた時の恐怖は強烈です。
死ぬかと思いました…FSWのストレートエンドでなくて良かった…
また翌日から家族旅行だったので、その時じゃなくて本当に良かったです。

カズ先輩、家まで送って頂いて有難うございました

次は、10月31日(土)のFSWプロアイズ走行会に車を万全にして参加する予定です。
今回も、teamXG'sの皆さんと参加します。
taemのスレッドで募集していますので、皆様参加のご検討お願いします~


翌日の7月24日から7月25日は、我が家の夏の恒例行事である白浜旅行に行ってきました(^^)
愛車が使えなくなったので急遽レンタカーを借りました。
何店か連絡しましたが連休中で空きが無く、唯一残っていた車でした。

初日は定番の名勝を回ったり美術館等へ行ったり、






ホテルではプールで遊んで、美味しい食事とお酒を頂きゆったりと過ごしました。


車の件で機嫌の悪かった嫁さんは、エステに行かせてご機嫌取りに成功しました(笑)

翌日はアドベンチャーワールドに行き2年ぶりにパンダと再会(^^)
相変わらず態度と胴体がデカいです。




今回の白浜旅行も楽しく過ごせました。
白浜はかれこれ20年以上ほぼ毎年訪れていますが、いつ訪れても楽しいので、また来年も行きたいと思います!
唯一残念だったのは、とれとれ市場での梅干しの試食ができなかったことです。

いつもここで美味しいはちみつ梅干しを大量に試食させてもらっているので(笑)
でもこんな状況ではしょうがないですね。

今回の相棒、ザ・営業車!サクシードバンです(^^)
私にはプロボックスと見分けがつきません(笑)





嫁と娘はこっちの方が良いと言ってました(^-^;)

本当はこの車で来る予定だったのですが、たまには違う車も良いですね(^^)


この3日間は全て雨予報で大雨を覚悟をしていましたが、行動中は降っても小雨程度でほぼ曇で良かったです(^^)


話は変わりますが、延期されていたプロ野球が無事に開幕しましたね!
私は先週、大好きなホークス(&オリックス)の応援に行ってきました(^^)

まだ規制だらけでお客さんも少ないですが、色々な感染予防対策が取られており安全に観戦できました。






皆様も是非、ご贔屓のチームの応援に行きましょう~
STRONG OSAKA!!




しかし、柳田の超特大 天井(照明)直撃認定ホームランは凄かったです。
やっぱり野球はオモシロい\(^o^)/

早くコロナが収束して欲しいですね。
Posted at 2020/07/25 21:10:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月22日 イイね!

志村けん&ドリフターズは永遠です(^^)

志村けん&ドリフターズは永遠です(^^)お久しぶりのブログです!
皆様お元気ですか?
私はカラ元気デス(笑)

同じような方も多いと思いますが、コロナの影響で予定が全て飛んでしまい、休日は時間を持て余しております。
楽しみにしていたFSW走行会もゴルフも、飲み会も全てキャンセルです…
でも、このような状況ではしょうがないです。
医療関係者の方には本当に頭が下がりますm(__)m

個人的には大好きな志村けんさんが亡くなり精神的にも落ち込んでおります。。。

そんな中での楽しみはYouTubeを観ることです(^^)

IZAWAオフィフ公式で「だいじょうぶだぁ」がアップされており、懐かしみながら見させて頂いております。

やっぱり、志村けんと田代まさしのコンビは最高です。
田代まさし様、今度こそは更生して下さいm(__)m

私の過去のブログ等でもドリフネタを勝手に紹介させて頂いておりましたが、今回も紹介させて下さい。
あくまでも私の大好きなネタですので興味のある方はご覧くださいネ。
今観ても面白いですよ~

最近1番のお気に入り(^^)
■ドリフ大爆笑 もしも笑い上戸な弔問客だったら
 仲本工事&由紀さおり
志村さむが亡くなったのに不謹慎とは言わないで下さい。


■少年少女合唱隊、早口言葉
 長~さん&ジュリーのりのり(^^)


■もしも威勢のいい銭湯があったら
 定番ネタですが(^^)


■バカ殿様 由紀さおり 年齢詐称
 15でこざいます(^^)


■ドリフ じょんがら三味線
 かっこ良く演奏してからの最後のオチが(笑)


■高木ブーウクレレ
 とても80才とは思えません!


■桑マンのトランペット KUWAMANの新宿スマイル
 コントと違ってかっこ良いデス!



大好きなプロレスネタも。。

■全日98総集編 志村けん&ダチョウ俱楽部 掟破りの逆エルボーSP
 三沢、小橋、秋山、川田、田上


■たけし・さんまの超偉人伝説 ラッシャー木村
 ラッシャー木村さん良い人過ぎる(^^)


■【※モノマネです】旧全日本vs旧新日本6人タッグ入場シーン
 大仁田・健介・鶴田・蝶野・三沢・武藤
 竜ちゃんの大仁田厚がステキ過ぎる(^^)


■【※モノマネです】旧全日本vs旧新日本6人タッグ・試合編
 大仁田・健介・鶴田・蝶野・三沢・武藤
 安定の面白さです(^^)


■プロレス名曲鑑賞会【前編】
 ~ハンセン、カブキ、人間魚雷~
 ハンセンの入場曲は痺れますね~


■プロレス名曲鑑賞会【後編】
 ~橋本、鶴田、三沢、越中、天龍~
 個人的に越中詩郎のヒップアタックと木村健吾の稲妻レッグラリアットは、あまり効かないと思っています(笑)


皆様シンドイと思いますが、笑って過ごしましょう~

早く通常の日常に戻りますようにm(__)m
Posted at 2020/04/22 19:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

岡山国際サーキットREVSPEED走行会(^^) 20200208

岡山国際サーキットREVSPEED走行会(^^) 20200208やっと冬らしくなってきましたね!

本日は、岡山国際サーキット開催されたレブスピードミーティングに参加して来ました~

いつもは会社の同僚やみん友さん等大勢で参加しているのですが、今回は会社の同僚に裏切られたので…(笑)
みん友さんの、くり@大阪さんと2名での参加です(^^)


当日の天気は晴れで気温も低く絶好の走行会日和でした。
私が参加した初級Aクラスの走行台数は20台程でした。
ベスト更新の条件が揃っている~

隣のピットにはマークXGR(^^)

同じクラスでの走行でした!
以前は86で走られていたとの事で、ほぼノーマルのGRX130でも激速でした!


今回も酒盛&我がまま夫婦様が応援に来て頂けました(^^)




酒盛さまのお友達

いつもいつも有難うございますm(__)m

朝のブリーフィングは、阪口良平プロと松本武士プロ2名で豪華(^o^)




酒盛り様に撮影して頂いたカッコ良い写真(^^)




結果は…
今までのベストが1分57秒930
そして今回は…
1分59秒388
何とかベスト更新できませんでした…
2年前の真夏のタイムより遅いという不甲斐ない結果(笑)

言い訳して良いですか・・・・?
2本とも赤旗があり、走行時間が少なかったんです。。
本当です!
でもベスト更新されている方も沢山いらっしゃるので、たんなる言い訳です!!


さて、気を取り直して次の走行会参加は、4月28日(火)に開催される FSWプロアイズ走行会です!

今回も「G's MARK-X Owner's Club」のメンバー&そのお友達さんと参加します。

チームの方は下記スレッドで参加者大募集中ですので、是非とも参加検討宜しくお願いします~
【FSW】 4/28(火)FSW走行会(プロアイズ)

メンバーのお友達の方はお友達に代理表明してもらって下さい~
私のお友達の方はこのブログにコメント頂くか、メッセージ等でお知らせお願いします~

最後に私とは違い安定の速さのくり@大阪様の走行写真です。
当然上級クラスでラベルが違います!




















次回はリベンジする!!!
Posted at 2020/02/08 19:55:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の思い出😄
通天閣とブルーインパルス✈」
何シテル?   07/13 15:54
yumeXG'sです。よろしくお願いします。 電車通勤の為、主に家族とのドライブ、ゴルフ用として使用です。 最近、みん友さんの影響でサーキット走行を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2012年7月末に契約 2012年11月4日からトヨタ マークX G'sに乗ってます! ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年11月4日よりG's乗っています。 宜しくお願いします。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
三台目の車です。 海行ったりスノボメインでした。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2代目の車です。 青に全塗装してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation