• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yumeXG'sの愛車 [トヨタ マークX G's]

パーツレビュー

2019年3月9日

HKS F-CON iS  

評価:
4
HKS F-CON iS
インジェクターを追加する事になったので、装着しました!

※セッティング中の動画を追加しました。

★以下、ホームページより

さらに進化する新世代エンジンをもコントロールする。
純正ECUにカプラーONで接続。燃料・点火時期の補正を行うサブコンピュータ、F-CON iS。
燃料および点火時期制御などの基本機能は実績・定評のあるF-CON SZを継承。これに加えて純正ECUの診断用通信データ取得機能を新たに追加することで吸排気系パーツの交換やブーストアップをした際の、A/F・O2フィードバック制御による設定補正値からのズレを修正することが可能となりました。

<燃料調整の重要性とサブコンピューターの役割>
■ガソリン車が走るうえで、ガソリンと空気の比率・点火タイミングはシビアなバランスで成り立っています。
エンジンに対し、出力・燃費・排気ガス、すべての項目で最適な状態にしなければなりません。その為一般的にガソリン1に対し空気14.7の割合(理論空燃比)で混合させ最適な点火タイミングで燃焼させるのが理想だと言われています。
しかし、この理論空燃比はノーマル車、チューニング車どちらにおいても通常の街乗り時のデータであり、高負荷時においては混合気(ガソリンと空気)の比率/点火タイミングは変化させなくてはいけません。
■チューニングとは高効率化。当然、燃調・点火タイミングは調整しなくてはいけない!
その高負荷時においてのチューニング車とノーマル車の比較をすると、チューニングを施した車の方が当然負荷が高くなり、よりガソリンと空気の比率、点火時期が変わるとことは言うまでもありません。チューニングが進んだにも関わらず、ノーマル車の様な空燃比、点火タイミングのままではエンジンの能力を最大限に引き出せないばかりか最悪ブローを引き起こす可能性すらあります。
そこで、チューニングエンジンの最適な状態を維持するために(エンジンが最も燃焼しやすいガソリンと空気の比率、点火時期にさせる役目)必要なのがサブコンピューターなのです。
■サブコンの役割
その働きは先にも述べたチューニングエンジンの出力・燃費・排気ガスに関係してくる重要な役割を果たしています。
例えば、吸排気(エアクリーナー、インテークパイピング、マフラーなど)のライトチューニングをすると吸入空気量が多すぎてガソリンが薄くなってしまいます。その時にサブコンピューターは吸入空気量を基準にガソリンの吐出量を増やし最適な点火タイミングを計り、燃焼させるように補正することで高出力を得ます。また、高負荷時に(車によっては)燃料が多すぎる場合には、ガソリンの吐出量を減らすように補正することで高出力を実現させます。
この様に、サブコンピュータはチューニングエンジンを最適な状態し、結果としてチューニングパーツ性能を最大限に引き出す役割をしているのです。

関連情報URL:https://www.hks-power.co.jp/product/electronics/computer/f-con/is/index.html

関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=Hh1owlrBHh8
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

HKS F-CON iS

4.44

HKS F-CON iS

パーツレビュー件数:416件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / F-CON iS + OSCセット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:20件

HKS / F-CON

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:16件

HKS / F-CON iS type IG

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

HKS / F-CON接続時用ケーブル

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

HKS / F-CON V Pro Ver.3.2

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:16件

HKS / F-CON S V Pro用ブラケットセット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

ワコー株式会社 奥までゴッソリムーバーホイールブラシ

評価: ★★★★★

不明 LEDライター

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ドアハンドル&ポケットイルミネーション(フロント)

評価: ★★★★

レクサス(純正) サウンドジェネレーター

評価: ★★★★

不明 不明

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE potenza S007 275/30R20

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月9日 8:12
更なるパワーアップですね⤴️⤴️⤴️
コメントへの返答
2019年3月9日 8:41
段々と欲が出てきまして(笑)
少々のパワーアップです(^^)

プロフィール

「夏の思い出😄
通天閣とブルーインパルス✈」
何シテル?   07/13 15:54
yumeXG'sです。よろしくお願いします。 電車通勤の為、主に家族とのドライブ、ゴルフ用として使用です。 最近、みん友さんの影響でサーキット走行を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2012年7月末に契約 2012年11月4日からトヨタ マークX G'sに乗ってます! ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年11月4日よりG's乗っています。 宜しくお願いします。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
三台目の車です。 海行ったりスノボメインでした。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2代目の車です。 青に全塗装してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation