• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

曽爾高原

秋のススキが絶景です!
2014年03月17日
カテゴリ : 奈良県 > 観光 > 自然
曽爾高原は奈良県の曽爾村にあり、三重県の県境に位置した国立公園です。

秋は高原一面覆い尽くすススキが絶景です。

大阪からですと、名阪国道の福住IC若しくは針ICで降りて国道369号線を走ります。
369号線は最近かなり整備されており、気持ちよく走る事ができて良いですヨ。
大阪から2時間弱程度で行くことができます。

私はゴルフの往復でよく走ってます。
あまり飛ばしていると鹿が現れるので注意が必要ですが。。
前車のエスティマでバンビちゃんと激突しました。

コテージ、バンガロー、テントサイト等の宿泊施設もあります。

秋の夕日に沈む光景は一見の価値があると思います!!



以下、ホームページより

日本300名山の一つ倶留尊山。
この山から亀の背に似た亀山を結ぶ西麓に広がるのが『曽爾高原』。
曽爾高原はススキで一面に覆われた草原で、3月中頃に毎年「山焼き」が行われ、
春から夏にかけては一面に青い絨毯が敷かれたような爽快な姿を見せます。
秋にはススキの穂が陽射しを浴びて銀色・金色に輝き、毎年たくさんの観光客が訪れます。
また、曽爾高原の中腹には「お亀伝説」が残るお亀池があり、湿原特有の希少な植物を見ることができます。


住所: 奈良県宇陀郡曽爾村
電話 : 0745-96-2888

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ややこしいバイセンと…
新世界で中国人KARAOKE☺」
何シテル?   06/08 21:12
yumeXG'sです。よろしくお願いします。 電車通勤の為、主に家族とのドライブ、ゴルフ用として使用です。 最近、みん友さんの影響でサーキット走行を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2012年7月末に契約 2012年11月4日からトヨタ マークX G'sに乗ってます! ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年11月4日よりG's乗っています。 宜しくお願いします。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
三台目の車です。 海行ったりスノボメインでした。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2代目の車です。 青に全塗装してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation