• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

VOLVO V60 と ユキのそら

インフルエンザで温められたカラダが、「イナビル」によって雪のように冷やされ、復活。 雪が降った後の「そら」は、両手を広げて深呼吸したくなるくらい、気持ちがイイ♪
続きを読む
Posted at 2013/01/28 17:05:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月21日 イイね!

いつもの山坂道・三本和彦・新車情報という神番組 / おぎやはぎの愛車遍歴

毎週楽しみにHDDへと溜め込んで、一気に観ているクルマ番組、代表的なところでは・・・ ・カーグラフィックTV ・岡崎五朗のクルマでいこう ・おぎやはぎの愛車遍歴 ・Top Gear どれも個性的な進行役と構成内容に、毎回楽しく視聴していますが、 自分の興味のないクルマが特集されていると、5 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 15:10:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月18日 イイね!

VOLVO V60 低速自動ブレーキ・シティセーフティ / クルマに叱られる。

VOLVO V60 R-DESIGN にも装備されている低速自動ブレーキ・シティセーフティ。 それは、30km/h以下の低速域での衝突事故に対する安全装備。 フロントウインドウにあるレーザーセンサーで約6m前方を監視、 前車との速度差が大きく、衝突の危険があると判断したときは、 ブレーキを ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 11:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月15日 イイね!

東京オートサロン2013 コンパニオン 2 コンデジ編 / TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC

東京オートサロン2013 コンパニオン 2 コンデジ編 / TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC *このエントリーは非常に不真面目な内容なので、軽い気持ちで流し読みしてください。 *くれぐれも真剣に読まず、間違っても実行すべからず。 いや、実行すべき(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 16:11:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月14日 イイね!

東京オートサロン2013 クルマ 1 / TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC

オートサロン2013 / TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC で、注目すべきクルマは・・・ 専門サイトにお任せして(笑) 一般ピーポーな My blog は、モデル・コンパニオンも含めて、 好きなものしか見ない・撮らない・触らない! HAMANN の ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 12:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月12日 イイね!

東京オートサロン2013 コンパニオン 1 デジイチ編 / TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC

東京オートサロン2013 コンパニオン 1 デジイチ編 / TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC クルマは後日、まずはオートサロンの華・モデルさんとコンパニオンさんを、「みんカラ Ver.」で! *写真の数字は、Range Rover Evoque オーナーの ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 20:15:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月11日 イイね!

トヨタ アクア G スポーツ コンセプト / TOKYO AUTO SALON 2013

TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC で実車を拝見したトヨタ アクア G スポーツ コンセプは、 中々ステキな感じというか、インパクト有りそうな感じに仕上がっていました。 2013年度中には・・・ と関係者さんは仰っていましたが、何気に最終バージョンがどんな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 21:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月10日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC イブ

*掲載写真は全て、2012年モノ。 新年早々のお楽しみビックイベントといえば・・・ TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC 皆勤賞のごとく、欠かさず毎年調査に出掛けていますが(何の?)、 人も多いし、今年こそやめよう。 と毎年思うのですが、今年も同じように今 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 12:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月09日 イイね!

寂しく佇む The Audi A6 hybrid.

2012年  クルマ雑誌では大人しく、CM では数日ぐらいでしょうか? 派手にデビューした印象は一切なかった Audi A6 hybrid. 指名が入らない! と、長きに渡りディーラーの駐車場で、ふて腐れていると聞き、それではと・・・ ココでは詳しく書きませんが、久々の Audi A ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 11:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月05日 イイね!

2013年のスタートは、ボルボ正規ディーラー ボルボ・カーズ幕張から。

軟禁中の身でもあるので2013年の序盤は大人しく過ごそうと思っていましたが、 「ディーラー通い病」は治療不可能なことと、 美人3姉妹のサービスアシスタントさんの、こんなにカワイイDMが届いてしまったら、 まんまと甘い誘惑にのるしかないでしょう! 年末年始の各ディーラー様のDMは真面目で硬いの ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 13:38:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
678 9 10 11 12
13 14 151617 1819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation