• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

ちっちゃい三角停止板ってどうなの?

ちっちゃい三角停止板ってどうなの? これも、黄色いお店で見つけました^^。
アタシの持っているのは、一番下のタイプです。比べると一番上のやつカナリ小さいですよね。
ちょっと欲しいなぁ~♪

三角停止板って、義務なので積んでるけれど結構重いよね。ま、使う時のコトを考えると風で飛んでしまっては意味がないので重くなくっちゃなのだけど、積荷として結構ガサばる。

重いのは仕方ないならば、積み込みサイズが小さい方がいいじゃん?
って思ったワケなのです。

とゆーワケで、この小さい三角に釘付けなのだけど、しばし悩み中。どうやら種類によって「立て方」が異なるようなのです。足が違うみたい。けれど、実際には使ったことないので(自分のすら開けたことがない)、比較できなくなってしまった~(^^;。

そこで、すみませんが質問させてくださいm(_ _)m。
 みなさんはどんなの持ってますか?
 使い勝手の良し悪しってありますか?
ブログ一覧 | ○my注目アイテム | クルマ
Posted at 2006/12/25 15:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

紅い、あいつ! From [ パンケーキ的スイスポ道 ] 2006年12月25日 20:43
パンケーキ号に、乗せてある停止版はこれです。 anzuさんが、気になってるちっちゃいのって、これですね(^^) 重量は、1㌔ 高さは、地面から54cm 見た目ちょっと、頼りないけど足の構造に柔軟性が ...
私信:anzuさぁ~ん! From [ -前略、道ノ上より- ] 2006年12月28日 22:26
リクエストにお応えして、アレの画像を載せてみました。^^; よろしかったら、どうぞ。 この記事は、ちっちゃい三角停止板ってどうなの? について書いています。
ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年12月25日 15:16
そういえば...持ってない(滝汗
コメントへの返答
2006年12月25日 15:17
高速道路に乗ってないんですねっ^^

(たぶん、違うな・・・)
2006年12月25日 17:28
一番上のやつ、なんか自分のに、よく似てる気がする(-_-;)
後で見て、ブログ上げます。
コメントへの返答
2006年12月25日 18:12
ありがとうございます^^。
お待ちしております~♪♪♪
2006年12月25日 18:22
安い奴だったから一番下だと思う。

今回の車で8台目だけど1回も使ったことがないです。
コメントへの返答
2006年12月25日 18:55
なかなか使わないよね~・・・。
年に一度くらい箱から出してみないと溶けてるかもしれん(笑)。
2006年12月25日 18:49
赤ファミがちっちゃいのを持っていたはず?
コメントへの返答
2006年12月25日 18:58
そういえば、誰かのブログで読んだような気がしてたけどファミくんだったのかなぁ。今度聞いてみよっと♪
2006年12月25日 20:19
一番下のタイプを持ってますね。

CR-Xに乗っていたときの物をずっと・・・

コメントへの返答
2006年12月25日 20:21
アタシもね、昔の車に積んでたのもこのタイプ^^。たぶん、ちっちゃいのが新しいんだね。
車持って無い時期が長かったから無くしちゃったけど、やっぱフツー壊れないもんだよねー(^^;。
2006年12月25日 23:01
ふたつとも、初めて見ました。^^;
わたしが積んでいるのは、オートバイ用のやつで、ふつうの三角板の中間にもうひとつジョイントが付いていて、たたんだ大きさが1/2になるやつ。コンパクトにはなりますが、広げるのはジョイントが多いぶん、ちょっとめんどうかも・・・。
コメントへの返答
2006年12月26日 7:32
オートバイ用ってのもあるんですか!
知らなかった~(^^;。
カー用品店では見かけないように思うけど、ホントはあるのかなぁ?それとも2りんかんとかにあるんでしょうか。興味湧いてきました♪
そして二重三角???
見てみたーい☆
2006年12月31日 23:01
私も一番下のやつ持ってます。
特に大きさのこととか考えずに、お店で目に付いたものを買っちゃったもので(^_^;)
こんだけ種類あるんですね~
コメントへの返答
2007年1月1日 21:22
一番下のタイプが多いですね~^^。一番昔からあるのでしょうね。
アタシもそれほど種類があるとは知らず、適当に安いの買っちゃったクチです(^^;。

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation