• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2006年12月9日

ボデェーを鍛える その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
現在オド59,700km
さて、これからオフの間に更なるステップアップをするため、ボディー補強をやってみることにした。
N車両としては最終段階のメニューですね。

ボディー補強というやつはフルに施すと100万くらいだ。エンジンやら全て下ろして塗装剥がして溶接ビビビーっとやって・・・
・・・所持金(´・ω・`)つ⑩ないヨ・・・

ということで、もうちょっと簡単なやつ。
ボンドでカッチカチに硬くしようじゃないか。
狙いの中心はストラットタワー。そして特にリア周辺。
お手軽とはいえ、それなりに手間がかかりますので今日は第1弾。
まずはコーキング剥がしをするざんす。スクレイパーでシュラシュシュシュッと。
2
作業開始5時間後。
ん~。飽きてきたぁ。
リアの周りを剥がすと、スポット溶接跡が見える。ちょっとパネル間に隙間がある。コイツを何とか取り除いて、ボンドを埋め込もうというわけです。
さて、どうやって取ろうか・・・?
・・・続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PMはジムカ疲れ休暇(謎」
何シテル?   06/06 12:44
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GDBのセカンドとして8万円で譲ってもらった。 買って程なくして東京転勤を命ぜられ、別の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
E型WRX(not STi、not RA) 社会人になって、これはどうしてもほしいと思っ ...
スバル R2 スバル R2
最近、メーカー所在地に里帰りしました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation