• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真黒のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

プロジェクトBIG-1・30周年記念 デザイナーズトークショー/HAWK 11 スペシャルトークショー

プロジェクトBIG-1・30周年記念 デザイナーズトークショー/HAWK 11 スペシャルトークショーMotorcycle New Model Show in Aoyama/プロジェクトBIG-1・30周年記念展示
てなわけで、青山まで行ってきました。
途中の高速で白いマークXにつけられ、サイレン鳴る前の追尾計測中の赤灯を確認して急減速。ものすごく悔しかったのか、暫く併走されました。
13:30からと思ってたら13時からで、少々遅刻で参加。

パネルもデカデカと。

CB1000SF

CB1300SF

一応スライドでは提示してくれてたけれど、もう少しクレイモデルモックアップやスケッチ資料とかの展示があっても良いと思うんですが...
この程度の展示や話題程度だと、正直モーサイの記事の方が程度が良いのですよ。
写真撮影会も開催されましたが

岸さんも伴さんも著名な方ですが

私にとって森岡實さんほどのカリスマ性までには...

その後HAWK11のデザイナーズトークショーも開催。
HAWK11も悪いバイクじゃないんですよ。足つき性は良いし、最新型で信頼性はいいし、壊れたところで部品はたんまりだし... でもね、なんか琴線に触れないんですよ...
ショーが終了後、関係者の方とオフレコの愚痴を言い合ってたところ、唐突に
「何に乗られてるんですか?」と尋ねられたので
「えっと..CXです... PC03の...」と返したところ、
(え?まさかCXターボじゃないよね...?)な怪訝な表情をされてしまった(苦笑)

そして帰りの駐輪場でエンジン始動させたところ
「うわぁ本当にCXターボだぁ!」と驚きをいただきました(笑)
もう一人の方から「大事に乗ってください」と...。
いや、部品再販してくださいよ(苦笑)
Posted at 2022/11/27 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2022年11月20日 イイね!

第4回 楽々ミーティング(当日)

第4回 楽々ミーティング(当日)降りそうかな...な曇り空でしたが、現地での降雨は回避できました。
しかし出発地で降雨のため、出席をキャンセルの方もあり、参加車は少々少なめ。
それでも沢山のレアな車両が揃い、賑やかな催しになりました。

ご近所さんの超レア車 ホンダCR−X 無限仕様 とご友人のデルソル

言わずと知れたミゼット

ヴィークロス

ブル

ヨーロッパ タイプII プロトティーポさん

エグザンティアと2CVの仏チーム

アメリカンマッスルチーム

VWチーム

定番のGT−R

しれっと主催者のスポーツカブ(C115)の横にCXを駐輪。今回も数多のご質問をいただく。
 半期に一度の楽々ミーティング。次回第5回の開催は、来年のGWかな。みんカラの検索でお立ち寄りさせていただいた「みにいか」さんや「鏑木モータース」さんには会えずじまいでした...。中野IC出口ですれ違ったラビットのオーナーさん。なんでも30年維持しているとのことで、その並々ならぬ尽力に敬意を払いました。
 次回は無限さんと共謀し、ご近所さんのZ32やタイプRインテグラ、カプチーノにも参加頂けると嬉しいなと談笑して帰路につくと、買い物先で嬉しいニュース。
 BK!
Posted at 2022/11/20 16:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2022年11月17日 イイね!

第4回 楽々ミーティング

第4回 楽々ミーティング11月20日(日)9:00〜12:00
第4回 楽々ミーティング 開催されるそうです。

掃除も整備も途中のままですが、今回もCXで向かいます。

Posted at 2022/11/17 09:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | 趣味
2022年04月06日 イイね!

SAKURA 2022

SAKURA 2022今日も快速♪
Posted at 2022/04/06 18:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2021年12月30日 イイね!

2021年を振り返ってみました!

2021年を振り返ってみました! やっぱりCXの復活ですかね。

 以前の完璧状態だったCXは、急発進の馬鹿レクサスに突っ込まれ廃車。傷心してた私に、安価でCXを譲るよと声をかけてきた輩は、外観も中身もクソなCXを、店で売ってる価格より高い値段で押し付けてきた、いわば詐欺師でした... 2年以上も必要部品が見つからずに、未車検状態だった我が家のCX500ターボ。

 来年で生誕40周年のCX500ターボ、不具合が起きても部品は枯渇。たまに部品を見かけても、とんでもないボッタクリの高額だったり、クズ品質、又はその両方...良品質/低価格の部品はオーナー同士の奪い合い...。

 そんなこんなで専用部品が壊れた日には、なかなか復旧に至れないCX500ターボが復活出来たのは、本当に幸運でした。

 機能確保/動態保存に懸命だった2021年でしたが、来年は綺麗に化粧を施してあげたいです。
Posted at 2021/12/30 20:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | 日記

プロフィール

「ご冥福をお祈りします http://cvw.jp/b/1633546/48166018/
何シテル?   12/27 16:50
真黒です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ピアジオ MP3 250RL] 遂にトラブル発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:31:26
[ピアジオ MP3] ブレーキスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:31:19
フォグランプ取り替え手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 03:24:29

愛車一覧

ホンダ CX500TC ホンダ CX500TC
2代目はクリスチャン
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
2代目はクリスチャン
ホンダ CX500TC ホンダ CX500TC
埼玉にあるドリーム商會 dream-shoukai.jp/‎ 納期も契約も守らない悪質業 ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
ピアジオ MP3 250RL最終型に乗っていました。 この車両に試乗した友人が一目惚れし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation