• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高宮陸のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

どおやっつけようか

どおやっつけようか十年落ち、ろくに手入れがされていないホワイトボディ。

来週お客さんを乗せる予定。

どこまできれいにできるかな・・・。

ホワイト用のワックスとか無いから安いの探してこよう。

ABとか処分品ないかな。
Posted at 2009/09/23 15:31:13 | コメント(0) | 洗車 | 日記
2009年09月18日 イイね!

シンデレラ

シンデレラう~らの畑でゴミ燃える~♪(怒)。

ちなみに私の住んでるところでは、農作業で出た

刈った草や木など以外を野焼きすると、

五年以下の懲役・または一千万円以下の罰金です。

実際こんな罰則が適用されたかは知りませんが、

野焼き現場にパトカーが出動してるのを見たことがあります。

おかげでエアが灰まみれになってしまったので、洗車しました。

明日から連休やお祭りになるけど、どんなことになるやら。

隣町の祭りに高原兄が来るから見てこようか。



絶対この人の歌は聞いたことがあるはず(笑)。

どっかのコミュじゃオフ会やるって12人参加表明してるとか・・・。

再来週には合同就職面接会もあるし、あんまり浮かれてもいられないんだけどね。
Posted at 2009/09/18 18:05:15 | コメント(0) | 洗車 | 日記
2009年09月08日 イイね!

あやし~(笑)。

聞いたこと無いよ~(爆)。

Posted at 2009/09/08 19:51:58 | コメント(1) | 洗車 | 日記
2009年09月06日 イイね!

微粒子コンパウンドとフッ素コート

微粒子コンパウンドとフッ素コートちょっとホームセンターに行ったのでコーティング系を見てきた。

今の主流は超微粒子コンパウンドで削る傷消しみたいですね、

私が使ってる光沢復元ワックスもコンパウンドで細かい傷を

慣らしてコーティングするタイプです。

でもコンパウンドで塗装面を削るのはちょっと好きじゃないので、

傷に粒子が入り込んで傷を埋めるタイプを探してみた。

お店にあったのは以前使ったことがあるカラーエボリューションと、

同じソフト99から出ているミラーシャインって商品があった。

ただこの商品、高い上に量が少ない・・・。

エアで二回分ぐらいしかない。

光沢復元は六回ぐらい使えるんだけど、大体同じ値段で売っている・・。

コストパフォーマンスはものすごく悪いので手を出したくないんだけどな~。

特売のワゴンに無いか見張ってよ。
Posted at 2009/09/06 17:15:33 | コメント(2) | 洗車 | 日記
2009年09月06日 イイね!

液体ワックス施工

液体ワックス施工光沢復元ワックスを施工しました。

シャンプーワックスだけよりは艶はでますが、やっぱり複数回施工しないと

いけないくらい塗装が痛んできてる。

これから涼しくなってくるから、本腰入れてメンテしてみようか。
Posted at 2009/09/06 11:28:30 | コメント(1) | 洗車 | 日記

プロフィール

「いまここ」
何シテル?   04/06 13:26
富山に住んでますN-BOX乗りです。ノーマルユーザーですのでネタは少なめです。どうぞ覗いていってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに食べるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:08:41
偽名を使う、どうしようもない事情 ( *´艸`)ムフフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 20:50:03
トミカ 
カテゴリ:フィギュア
2008/01/12 23:23:26
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ヒューベリオン (ホンダ N-BOX)
残クレトラップにより、販売補助金漬けのお情けで好条件出していただいて契約。契約直後にマイ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取って最初の車、非常に面白い車でした。 マニュアルのセダンといった条件で探し、 何件 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
二代目の愛車 希少のRS・5MTでサンルーフの黒です。 百四十万で購入してそれを超えそう ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
燃費が変わらないのに贅沢してHV
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation