• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@マリノのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ねこ。

ねこ。今日は気分転換にネコを触りに…w

最近、ネコカフェなるものがあるとのことで、新潟でもないかと思って調べたところ…

ない。



でも、ネコに遭える可能性のあるお店ってのがあるようで、ちょうど前に勤めていた職場の近くに、そういうお店があることが分かったので、用事をこなすついでに行ってきました。

お店自体が非常に分かりにくいうえ、カフェ兼アートギャラリーという不思議な店なので、入るのには若干の勇気がいりますが^^;

ただ、入ってみたら雰囲気が良くて、お店の方ともフレンドリーにお話できて、さらにネコを触れて…と、楽しい時間を過ごせました♪

写真のネコは「にゃん子」という名前だそうで、人懐っこい性格で人気だそう。
大人しくて、撫でてもされるがまま…。

もう一匹、「にゃんにゃん」という名前のネコが居るのですが、こちらはネコらしく気まぐれな性格のようで、なかなか現れてくれません^^;

フォトギャラリーにも幾つか写真をアップしてみたので、お暇な方はどうぞ。

2009年4月 ねこカフェ
Posted at 2009/04/29 22:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぬこ。 | 日記
2009年04月23日 イイね!

次期愛車選定の裏話

次期愛車選定の裏話先日、警察まで車庫証明の申請に行ってきました。
前に一度やったことがあったので、今回は楽勝でした♪
明日、書類ができる予定なので、取りに行ったら速達で先日車を買ったトヨタのディーラーへ送れば、あとは法的な手続きは向こうでやってもらうことにしたので、実質的には自分は納車を待つだけとなります。



ついでに、明日は会社をお休みして、また病院へ行ってきます。
肩の痛みがそこそこあって、動かしたりするときに痛むのが気になりますが、これも良くなる過程だと思って、リハビリしてきたいと思いますw


話は変わりますが、次の車についてでも少し。
最初は通勤用に使っているということもあって、オートマでもいいかな~とも思ったんです。でも、通勤距離が長いこともあって、オートマ車だと退屈しそうなので、やっぱりマニュアルがいい!ってことでマニュアル車になっちゃいました^^;

車種選定にあたっては色々な候補がありました。
やっぱり4AGが好きってことで、AE系を探してみたり、他にちょっと気になっていた車をチェックしてみたり。
具体的には…、、
・AE101レビトレ(特にGT-Z)
・セレス&マリノ(やっぱり…って感じがするけど^^;;)
・上記以外のAE系
・フォレスター
・レガシィ
・アクセラ(マツダスピードバージョン)
・アクシオGT
今回購入した車以外の候補はこんな感じでした。

まず、AE101レビトレですが、さすがにもう絶滅危惧種ですね^^;
しかも、その中でGT-Zを探そうとすると、全国で探してもほとんど選択肢がない…。ということで、やめました。マリノもあることだし…といいつつ、その次の候補はナニ??^^;;

セレス&マリノですが、シャレのつもりで中古車検索をしたら、東京になかなか程度の良さそうな最終型(黒頭4AG+6MT)のセレスがあったので、乗り換え候補として急浮上(笑)
実は最後まで迷いました^^;

他にも4AGを搭載するAE系として、AE111レビトレ、カローラ&スプリンターGT、カロゴンやカリブなど、選択肢は色々あるのですが"AE101の質感"という基準がある私にとってAE101以外は、ある意味「グレードダウン」という意識になりそうなのが困りモノ。最初に乗ったのがAE101じゃなければよかったのに(笑)

フォレスターとレガシィは比較的マニュアル車が多いので選択肢が広そうだということで探してみたんですが、さすがに人気車なので価格がどれも高い^^; リセールバリューには優れるのかもしれませんが、よほど気に入らない場合を除いて売るつもりのない私にとって、リセールバリューはあまり考慮しても意味がないので、単に割高な車となってしまい却下。車としては非常に魅力的なんですけど…。
ちなみに、インプレッサは…あまりにもブサ○クなのでハナっから却下。。

アクセラのマツダスピードバージョンはスペックのわりには安く、結構お買い得感があるんですが…、、肝心な点を忘れてました。
オーディオの移植が難しいということ。
というわけで却下されました。
車としては見た目も中身も理想的なんですけど。。

アクシオ(カローラ)GTもなかなか良さそうだな…と思ったんですが、走行距離が非常に伸びてしまう通勤の足として、新車を導入するのはいかがなものか?という理由でやめました^^; それに、もう少しこうだったら…という部分が幾つかあったというのもありますけどね。

今まであまり買い換えを具体的に考えたことがなかったので、急に選択を迫られて困った…というのが本音ですが、ひとまず納得して決められたので良かったです。
ちなみに、今回買った車が見つからなければ、本気でセレスにしてしまうところでした(笑)

今回の車にした理由は色々あるのですが、その話についてはまた後ほど…。

2ZZ、今から楽しみです♪
Posted at 2009/04/23 21:12:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2009年04月20日 イイね!

群馬まで…

群馬まで…こんばんは。

気遣い&励ましコメントをいただき、皆さんに感謝です。
ご心配をおかけしましたが、体調のほうもやっと少し落ち着いてきたようで、おかげさまで手足はほぼ普通に動くようになりました。


とはいえ、やっぱり首と肩が…。。
しばらくは無理できそうにありません…orz


暗いことばかり考えても仕方ないので、先週末はお出かけしてきました。
まっ、お出かけ…というより、レビンの代替車両を探しに出かけたついでに、色々なところに寄ってきただけなんですけど^^

というわけで、新しい相棒(車)が決まりました。
またAE系…という考えがなかったわけではないですが、現状、もう一台いちばん好きなヤツ(マリノ)を持っていることだし、いい機会でもあるので違う車に乗ってみるのもいいかな~と考え、AE系はやめました^^;

でも、E系シャーシからは脱却できなかったですけど(笑)

納車は早くても来週になりそうですが、今から楽しみです♪
レカロのシートレールとか、オーディオの配線キットとか手配しないとね^^
それから、レビンからパーツの取り外しもしないと…。


写真は「芝桜」。
鮮やかな色が綺麗でした。
でも、駐車場に入るまでが大渋滞で、かなり大変だったんですけどw

この後、一昨年のGWドライブで食べ損ねた水沢うどんを食って、榛名山を登って(笑)、安全運転で新潟に帰りました。
久しぶりの遠出、楽しかったです。
次は自分の車で…。
Posted at 2009/04/20 21:52:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2009年04月12日 イイね!

突然ですが…

レビン、廃車にしました。




















先週の月曜日のことですが、仕事で外へ出ていたとき、一時停止を無視して出てきた車に横から突っ込まれ、その反動で堀へ転落。

足回り、エンジン等は軽傷だったようですが、いかんせんボディはどうにもならない状態です。フレームには間違いなく歪みが出ているような状況です。
残念ですが、レビンは廃車にすることとしました。

身体のほうは首や肩が痛いのと、左手&左足に痺れが出ていますが、日常生活は普通に送れるレベルなので心配なさそうです。
ただ、力が入らない状態なので仕事には十分支障アリですが(笑)


次の車を考えないと…なんですが、一応、候補はいくつかあり、中古車を検索しているんですが、いかんせんタマが少ない(涙)
まあ、がんばって探します。


さて、レビンの遺品になるんですが、幾つかお譲りできるパーツがありそうです。
次の車への資金も考えないといけないので、モノによっては有償になるのと、リサイクル法の関係もあるので、それに触れないモノに限りますが。。
あと、取り外しに手間のかかるものは、直接はぎ取りに来られるor有償でショップの方にお願いするようであれば可能です。

とりあえず、ざっと思いつくものでは…
内装関連
momoのシフトノブ(純正品)
ヘッドライト左右セット(黄ばみのない良品ですが、できれば有償にて)

エンジンルーム内にあるものに関しては、まだ安否確認ができておりませんので(笑)、確認でき次第、アップしたいと思います。
また、もしリクエストがあれば私まで連絡ください。
Posted at 2009/04/12 09:38:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2009年04月04日 イイね!

微妙に?

微妙に?写ってますw
ちょうどいい位置にいましたねww

危うく気づかずにスルーしてしまうところでしたが、お友達のお茶ぱんださんが教えてくれたおかげで助かりました^^;



思えば最近は本屋で車関連の雑誌を立ち読みすることも少なくなりました。
ほぼ定期的に読んでいる雑誌といえばGワークスくらいですね。
それでも買わない(買うのを忘れているw)月もあるんですけど。。

雑誌の内容もこれといって興味を引くようなものが少なくなってしまった(自分が欲しい情報とはかなり隔たりがある)ことで、こういう雑誌からは少しずつ離れてしまったようで…^^;

とはいえ、やっぱり雑誌に少しでも写ればやっぱり嬉しいもの。
こういうときは関係なく買っちゃいますね♪
今日は雑誌でも眺めながら布団に入ろうと思います^^


というわけで報告(?)でした^^;
さて、不定期更新はまだまだ続きますw
Posted at 2009/04/04 22:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記

プロフィール

一般ウケしない、もしくは注目されないようなマニアックなものが好きです。 と言いつつ、車はなぜかカローラ&スプリンターばかりに(^^;) カローラマニアという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19 202122 232425
262728 2930  

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
11月30日納車 グレード:W×B 6MT ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
この車にあと何年乗っていられるのだろうか…? ”その時”まで一緒に走り続けたい。 普通 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
オーディオだけ弄ってます。 快適な移動ツールで、旅行にスキーに…と大活躍♪ この車に乗 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
マリノがあまりにも「やり過ぎ仕様」になってしまったため、ノーマルを思い出すことを兼ねて通 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation