• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@マリノのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

行ってきました

行ってきました昨日ですが、無事にアメリカから帰ってきました。

時差ボケ(日本との時差は16時間!)が心配でしたが、現地でも帰ってきてからも殆ど気になりませんでした。




飛行機の時間が長くてムチャクチャ疲れたので、昨日の夜は爆睡でしたけど(^_^;)
でも、11時頃に寝て、今朝は普通に8時頃に目が覚めたので、明日からはもう大丈夫かな?といったところです。

今回行ったところはロサンゼルスから車で40分程度離れた場所。
道路にはゴミが殆ど落ちていないし、並木もきちんと整備されていて、イメージしていたよりもすごく綺麗な街で感心しっぱなし。
一応、夜の1人での外出は禁止ということでしたが、治安も良くて住みやすそうな感じの街です。

比較的裕福な方が多い街のようで、走っているクルマは高級車が比較的多かったですが、古いクルマから最新の高級車まで多種多様で、クルマ好きにとっては非常に面白い街でした!



走っているクルマについて、自分が見たことを大まかにまとめてみると…

古い日本車が結構多くてEG系のシビックなんかは特によく見かけました。他にもEF系のCR-X、ハコスカも何台か見ました。
あと、80系カローラをなぜかよく見たw

ニュースなんかでは韓国勢が増えてきている…なんて話を聞きますが、思ったよりも少なかった。
大多数は日本(トヨタ、レクサス、ホンダ)とドイツ(ベンツ、BMW、アウディ、ポルシェ)です。
ちなみにドイツ勢のなかでVWは非常に少なかったです。

いわゆるアメ車という感じの大型のセダンはもう殆ど絶滅危惧種という感じで、たま~に見る程度。

Zが人気というのはホントのようで、Z33を非常に良く見かけました。
S130も居ましたけど(^O^)

今まで見たことのなかったメルセデス・ベンツSLS AMGを複数台見かけたり、各種フェラーリ、ガヤルドなどなど、いわゆるスーパーカーも多かったです。
珍しいクルマも非常に多くて、そのなかでも特に…ってのが、今日の写真のクルマ。
誰か解る人、居ますかね?(^_^;)
ちなみにコレ、ハイブリッド(PHV)です。

本当に色々なクルマが多くて、片側6車線(!)のハイウェイを走っていると、とにかく色々なクルマを見ることができます。
それだけで楽しかったです(^O^)


しかし、片側6車線のハイウェイが渋滞するって、どんな街だよっ!
しかも今回の移動の面倒を見てくれたドライバーのおっちゃん、片道300キロをノンストップで普通に走ります(^_^;)
1日で約600キロを走破して疲れた様子を全く見せません。
距離感がおかしすぎるw


アメリカって色々な意味で本当にスゴイ国でしたw

暇があれば食事編とかも書こうと思います(^^ゞ
Posted at 2012/11/04 23:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

一般ウケしない、もしくは注目されないようなマニアックなものが好きです。 と言いつつ、車はなぜかカローラ&スプリンターばかりに(^^;) カローラマニアという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
11月30日納車 グレード:W×B 6MT ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
この車にあと何年乗っていられるのだろうか…? ”その時”まで一緒に走り続けたい。 普通 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
オーディオだけ弄ってます。 快適な移動ツールで、旅行にスキーに…と大活躍♪ この車に乗 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
マリノがあまりにも「やり過ぎ仕様」になってしまったため、ノーマルを思い出すことを兼ねて通 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation