• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@マリノのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

エアコン修理2連発!

エアコン修理2連発!気づいたら7月でした。

自分のブログを見てみたら、ほぼ月イチ更新になってますね(^_^;)

今後とも更新ペースはこんなモンになると思います。
たま~に近況報告と、イベント(トラブルとかw)があると更新するカモ。




というわけで、近況報告。

最近、ツボだった出来事…

先日のHIROさんとこの集まりにて…

旧ザク(ザクⅠ)の人気が絶大だということが判明したこと(笑)



それから、クルマ関係ではエアコン壊れましたw

フィールダーのエアコンの調子がイマイチになってしまいました。

症状としては…

しばらく走っているとA/Cランプが点滅して冷風が出なくなり、A/Cボタンを何度か押しているとそのうち普通に動作をする。
始めのうちは”たまに”という程度だけど、段々酷くなってしょっちゅう同じ状態に。
クルマを預けた時は40分程度の通勤のうちに何度も症状が出る状態になっていました(^_^;)

コリャダメだな、と思って夏本番になる前にクルマを預け、そして昨日、無事にクルマが帰ってきました。

原因はマグネットクラッチリレーの不良。

ネットで調べてみると、どうやらフィールダーをはじめとした同年代のトヨタ車(セリカとか)で同じようなトラブルが結構出ているみたいですね。
ちょうど預けた車屋さんへ同時期に入庫したスイフトで同じようなトラブルがあって、やはり同じリレーの故障が原因だったそうで、見せてもらったら殆ど同じモノ(おそらく全く同一)でした。

ネットで「マグネットクラッチ リレー 故障」で調べてみると、なんとなくトヨタ、スズキ系が多い感じがします。
このデ○ソー製のリレー、耐久性に難あり???

ってことで、この時期のクルマで突然A/Cランプが点滅して、A/Cボタンを何度か押すと復帰する…なんてときにはリレー故障の可能性があるかもしれません。
皆さんもご注意を(^_^;)

ついでに、メーター裏でカチカチギチギチギコギコカタカタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、五月蝿かったエアミックスダンパーも交換してもらいました。
これで夏も快適に過ごせそうです♪



エアコンといえば、マリノも現在入院中です。
まっ、こちらは前々からダメなことが分かっていたので、予定通りの入庫だったのですが、まさかフィールダーのエアコン不調と重なるとは思いませんでした(^_^;)

フィールダーのほうは突然だったものの、原因はなんとなく予想できたのですが、マリノのほうはまだまだ原因不明です。
色々検証してもらった結果、最初の数秒だけは一応正常に動作し、その後スイッチが切れてA/Cランプが点滅するということが分かりました。この症状はECUの不調で同じような症状が出るようですが、そもそもECUがノーマルじゃないので検証をなおさら難しくしています。
ってか、前のマリノ(1代目)のときは普通に動いていた設定のままのはずなので、一応ECU側は問題ない…ハズなんですが(^_^;)

まだまだ復帰までには相当時間がかかりそうです。
Posted at 2012/07/11 21:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2012年06月11日 イイね!

昨日は…

昨日は藤塚浜で開催されたイベントの見学に行ってきました。



快晴とはいきませんでしたが雨に降られることもなく、写真を撮るにはちょうどいいくらいの曇り空。

去年に引き続き行われたイベントですが、今年は「ケンメリ祭り」というサブタイトルだったせいか、参加車両のうち8割くらいが日産車。


さながら「日産祭り」でした(笑)



やっぱり旧車の王道といえば、ハコスカ、ケンメリ、Zですかね(^_^;)
もちろん、こういった王道なクルマは大好きなわけですが、不人気車好きとしてはもうちょっと色々なバリエーションが欲しいところ。

車種ではないですが、チューニングのバリエーションでいえば、こんなのもありました。


ちょっと離れて見てみると…

S30ZS130Zです♪

RB26が綺麗に収まっていて、案外違和感がないですね。
(詳しい人から見れば違和感アリアリですが、多分知らない人が見たらそんなモンじゃないかと勘違いしそうな…という意味でw)
こういうの、好きです。

でも、それよりももっと好きなのがコレかな。

このエンジンが載っているのはハコスカのバンなんですが(^_^;)
安易に大きなエンジンにスワップとかしていないのが逆にイイです。
ベース車と4気筒エンジンに惚れました(笑)

まっ、そういう変態セレクトは置いといて…w

今回は去年居たTE27やコスモスポーツが居なくてちょっぴり残念。
日産以外の「王道」も見たかったなぁ。。。

でも、近場で手頃に見学できるイベントは稀少ですし、来年もまた開催されることを祈っています。
Posted at 2012/06/11 21:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2012年05月10日 イイね!

今更ながらレポらしきモノ。

少々遅くなってしまいましたが、オフレポらしきものです(笑)

今更感がありますがw
言い訳をさせていただくと、画像のアップロード先に使っているフォト蔵がGW明けのアップロード需要の増加のためなのか安定せず、アップロードや画像読み込みを失敗しまくりで大変だった…ということで(^_^;)

結局、皆さんがよくやっているようにみんカラのフォトギャラリーにアップして、そこにリンクするようにしました。

以下がオフレポになりますw

4月28日と29日の2日間に渡りオフを開催しました。

28日は総勢11台。
カローラ系だけの限定…ってわけではないですが、やっぱりカローラ系がメインとなりました(^^ゞ


HIRO.さん(AE101カローラレビン)

塗装したてのルーフが輝いています♪
年々若返るレビンにこれからも期待大ですね^^

桜ンマさん(AE111カローラレビン)

ボディカラーの謎は初めて知りました(^_^;)
たしかにあまり見ない色ですね。

Sylpheedさん(AE111カローラレビン)

本日のMVPでしたね(笑)
…というツッコミはいい加減このくらいにしておいてw
自作バンパーグリルの完成、期待しています♪

じょんのびさん(AE111カローラセダン)

センスよく纏まっていて、遠くから見ると地味(失礼)ながらも、近くでみると見所満載ですね♪
プロジェクターライトの点灯を見させてもらえばよかった…(^_^;)

len momoさん(ZZE123カローラランクス)

一時は参加が危ぶまれましたが、身を賭してのご参加、ありがとうございました(笑)
相変わらず綺麗でイイですね♪

moco@AE111さん(AE111カローラレビン)

はるばる埼玉から来ていただきました^^
途中の雪の残り具合に驚いたそうで…w
懲りずにまた来てくださいwww

LTDさん(ミラ)

遠くからありがとうございます^^
ミラは仮の姿ということで、またいつかGT-Zも見てみたいです♪

まっきゅさん(AE101カローラレビン)

メーター周りが完成し、さらに手作り感アップですね^^
箱替えからの完成も期待してます♪

寝てぞうさん(AE86スプリンタートレノ)

マークⅡがツボです♪
やっぱハチロクは深リムが似合います。

neko-masamuneさん(AE101スプリンターマリノ)

なんといってもフロントキャリパのインパクトが絶大です。
でも、自分としてはフロント5穴とリア4穴で同じデザインのホイールってところが、普通に見ていたら気づきにくくて地味に良いなと思いました(^^ゞ
3S-GTEスワップ予定など、今後が楽しみなマリノです^^

機羅さん(ジムニー)

実はジムニー大好きで、セカンドカーに欲しかった時期があります(*^^)v
でも、次はファーストカーを見てみたいです^^

私の車紹介は割愛して…w




ホントはただ集まるだけじゃなくて、名物を食べてもらうとか、なにかしらのイベントができればよかったんですが、幹事の力不足によりただ集まるだけのオフになってしまい、県外から足を運んでいただいた方には少々申し訳ない感じになってしまいました(^_^;)

それから…
実は1日目の写真が殆どありません(^_^;)
写真のアップを期待していた方が居ましたら申し訳ありませんm(__)m
これについては理由(というより言い訳w)があるのですが…(^^ゞ
敢えてここでは言いませんw

なんだかグダグダな感じになってしまいましたが、参加者のみなさんの優しさと寛大さのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました^^

日帰りの方もいるため、とりあえず16時半頃には解散。
その後、宿泊組は宿方面へ移動。

夕食はHIRO.さんが教えてくれた間瀬にある「和食ダイニングたくみ」というお店へ。
店内は綺麗で雰囲気が良かったです。
刺身が旨かった♪

その後は宿へ移動。
話はヒートアップし、結局午前3時頃まで…(^_^;)
そしてオフは明日へ続く…。




4月29日
この日も前日と同様に天候に恵まれました。
事前に同じ集合場所でカプチーノのオフがあるという話があり、混雑具合が心配だったので私だけ宿を早く出て会場へ。

心配しながら会場へ向かうと、拍子抜けするくらいガラガラ…。
これはチャンス!とばかりに、皆さんが集まる前に三脚を広げて一人撮影会を開始♪

そんなこんなで撮影を楽しんでいるとじょんのびさんが登場。
んが、近寄りがたい雰囲気が出ていたのか、遠くへ逃げらてしまいました(笑)

暫くして全員が集合。
今後の移動予定を考えつつ、2日目のオフ開始です。

2日目のみ参加のパッシ~さん。

珍しいTRDスポーツMバージョンです♪
羨ましいです(笑)

この日はまず写真撮影をメインとしようと思い、しばらく同じ場所で写真を撮ったり話をしたり、じょんのびさんが持ってきてくれた美味しいオヤツを頂いたり(^o^)

そんなこんなで和やかに過ごしていると、クルマ好きのチビッ子が登場(笑)
寝てぞうさんのハチロクを見て「おとうふやさんのくるまだ~♪」と(^^ゞ

なんと微笑ましいw
ってか、将来が非常に楽しみだ(^o^)
あと15年くらいしたらハチロクに乗ってたりしてw

その後もコペンに乗ったおじさん二人組が緑色のレビンに興味津々だったり、AE111レビンがやってきたり(拉致る誘うか、せめて手を振って反応があるかどうかみればよかったと後悔(^_^;))…と色々面白かったです(笑)

その後は昼食へ移動 → 弥彦山山頂へ移動してオフの第二部へ。

(山頂からは所々にある桜が綺麗に見えました。ただ、海の方向は少し視界が悪くて残念(^_^;))

ここでもまた「AE111にはここにボディ補強が入っている」とか変態トークで盛り上がる(笑)

その後、まっきゅさんが帰宅の途につくということで、高速のインターまで案内するために早めに退散させていただきました。
インターへ行く途中、対向車線で原付二人乗りのトッポイ感じの高校生が緑色のレビンを見て何度も振り返っていたのが印象的でした(笑)


久しぶりの幹事ってことで色々と反省点はありますが、また次回に繋げていければなぁと思っています^^
ですので、また機会があれば懲りずに来てください(^O^)/

参加者の皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2012/05/10 23:22:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2012年05月02日 イイね!

あの頃を思い出す

先日のオフでまっきゅさんに譲っていただいたプラモたち。

あまりに大量なうえに、オフの後は疲れていたこともあって車に積んだままだったのですが、今日の仕事の後に降ろしてみました。


自宅のトイレ前にてw
しかも、コレで半分くらい?(^_^;)

こうして並べてみるとなかなか壮観ですね。

小学生のころ、近所のおもちゃ屋に行ってプラモ(その当時はガンプラ、ミニ四駆、ゾイドだったけどw)を眺めてアレコレ妄想していたのを思い出します(笑)

なんかワクワクするんですよね(^o^)


自分が欲しいモノと残ったモノを引き上げてきたのですが、よくよく見てみるとかなりマニアックなヤツが混ざってました。


コレ、石川の日本自動車博物館で見たことがあるんですが、ちゃんとプラモになっていたんですね。
イイね~、こういうの(笑)





さて、明日からGW後半が始まりますね。
私も暦どおりの休み(といっても最終日の6日は夜当番ですけど…orz)ですから、一応4連休です。

ってなわけで、適当に遊びに行って、普通にGWを満喫させていただこうと思います♪
最終日の当番がなければ最高だったのに…(^_^;)
Posted at 2012/05/02 21:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2012年04月29日 イイね!

お疲れ様でした♪

お疲れ様でした♪4月28日、29日と2日間に渡ったオフも無事に終了いたしました。

久しぶりの主催ということもあり、至らぬ点は多々あったかもしれませんが(^_^;)



特に28日に参加された方に「新潟らしいモノ」をあまり提供できなかったのは、遠方よりせっかく足を運んでいただいた方も多く居られたのに申し訳ないと思っておりますm(__)m

次に遠くから来る方が居るときには、もうちょっと新潟の名物とか、何かその土地でしか味わえないモノ、体験できないモノをを得られるようなオフにしたいですね。

というわけで、次のための反省点としたいと思います。



さて、早速写真を…といきたいところですが、なにぶんはしゃぎ過ぎて眠気がピークなため、また日を改めて…とさせていただきます(^_^;)

しかしまぁ、やっぱりオフのときって話に夢中で写真が少なかったりして(笑)
Posted at 2012/04/29 22:10:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記

プロフィール

一般ウケしない、もしくは注目されないようなマニアックなものが好きです。 と言いつつ、車はなぜかカローラ&スプリンターばかりに(^^;) カローラマニアという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
11月30日納車 グレード:W×B 6MT ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
この車にあと何年乗っていられるのだろうか…? ”その時”まで一緒に走り続けたい。 普通 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
オーディオだけ弄ってます。 快適な移動ツールで、旅行にスキーに…と大活躍♪ この車に乗 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
マリノがあまりにも「やり過ぎ仕様」になってしまったため、ノーマルを思い出すことを兼ねて通 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation