• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原舞羽のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

HA11S向けiscv互換性

前回の続き ha23のiscvが届きましたので比較から 黒いモーターが23です、水パイプの1本が大きく異なる以外はコネクタ、ネジ穴ピッチ、スロットルとの穴位置は一緒でした。 僅かに異なる点はiscv内のエアバイパス路の幅が狭くなっている点 モーター部が大きくなる為に取り付けるとラジエータ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月23日 イイね!

アイドリング不調

9/15中山サーキットに走行会へ行った帰り、 自宅まで5kmといったところでバイパスから減速しようとアクセル放すが なぜか回転数が4千回転から落ちない・・・ 休みにスロットルを確認するとISCVが開いたまま全力で吸気してる・・・ HA11SはISCV単体とスロットルはもう新品廃番、リビルトもMT ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 16:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月13日 イイね!

アルトワークス

ずっと乗れもできなかったので更新が一切なかったアルトワークスですが・・・ 現在は京都の久御山にてフルコンのハルテック搭載とセッティング中となっております。 詳細はこちらのショップブログにて  https://ameblo.jp/impact55/entry-12892255041.html もう試 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 13:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月22日 イイね!

燃料系統の整備

整備手帳を先にUPしましたが、外気導入にてガソリン臭い為にEgルーム内の燃料ホース交換を行っております。 そしてデリバリーパイプも外したのですが入り口にある膨らみ部分、パルセーションダンパーと呼ばれるもので圧力変動を抑制する為にあるようです。
続きを読む
Posted at 2021/07/23 00:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

14インチブレーキ移植

14インチブレーキ移植
去年の年末には部品調達してあったのですが、ようやく取り付けしました! (HN22SのABS有りナックル込み14Vキャリパー) なお、取り付けに際し車高調のナックル取り付け角のみで調整を行いましたが、ロアアームが旧規格のままではステア角が制限されるようなので新規格(延長アーム)への同時交換をお勧めし ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 18:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

MLSラッキーフライデー

とりあえず冷却水のお漏らしが直りましたので、しばらく間が空きましたがモーターランド鈴鹿へ走行してきした^^ 28日はラッキーフライデーで2時間+計測ありでも\5,500でお安く済みました^^v 13時と14時で走った結果ですが、前回のベストから1.5秒落ちとイマイチなタイムとはなりましたがマシ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 18:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月06日 イイね!

ワークス暫定修理完了

仕事の繁忙期が終わったので修理を知り合いの所にお願いしていましたら、修理完了したいうことで引き取ってきました。 クーラントの漏れていた箇所としてはオイルクーラーの接続ホースが劣化していて裂け目から噴出していたようです^^; とりあえずは引き取ってきたばかりなので、通勤でしばらく様子を見てからサーキ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

クーラント漏れからの…。

先日、サーモスタットが開きっぱなしとなったのでサーモ、アッパー&ロアホース、キャップの交換を行って21日の作手走行会に備えてたのですが…。 整備後にクーラントが極端に減っている事に気付き、下から覗き確認するとポタポタとオイルフィルター上付近から漏れていました…。 ここまでなら位置的にウォーターポン ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 17:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

喰らい屋本舗 走行会in<MLS

昨日はまたまたモーターランド鈴鹿へ^^ 前回からの変化では後部座席撤去(リアピラーバー追加で若干相殺)、ショートシフト化、クラッチ周りの強化にてスムーズに、タイヤは2月から継続で使用のATR タイムは無事にベスト更新で54.042と0.6秒近く速くなりました。 コーナー立ち上がりで1秒近くズルズ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 18:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

クラッチペダル・・・

皆様こんにちは。 今年からちょくちょくサーキット走行を繰り返して楽しんでますが、またしてもトラブル発生してました(笑) 今回はクラッチペダルの付け根にクラックが入ってました。 気付いたのは通勤中にクラッチを踏むとキーキーと軋み音が聞こえていて、原因の確認に覗いたらくぱぁしてました(笑) 月末に走行 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 18:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HA11S向けiscv互換性 http://cvw.jp/b/1634631/48680486/
何シテル?   09/27 18:01
藤原舞羽(PN)です。よろしくお願いします。 滋賀を中心にあちこちクルマで遊びに行っています。 Twitterアカウント mau0915 日頃はこちらでいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:36:46
BMW 320dのワイパーの立て方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:23:06
4点ベルトをつけてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:53:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
レガシィがまもなく20万km到達し、この先10年乗るのに不安と燃費のいい車にしたかったの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
どうしてもMTに乗りたくてたまたま安くで見つかったので急遽乗り換え。(ただし車検時にミッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
相続車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離が19万、部品供給が厳しくなりつつある、燃費がもう少し欲しいという理由に手放しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation