• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまきち8の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2015年2月12日

BMW 320dのワイパーの立て方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMW 320dのワイパーの立て方を備忘録として記録しておきます。

通常の状態ではボンネットが邪魔になり、ワイパーは立てられないので、ウィンドウ正面の手動稼動域まで自動車側操作で動かしておく必要があります。

1) イグニッションON
  (エンジンはかけない)
2) イグニッションOFF
3) ワイパーレバーを一番上で維持。
  (手前には引かず上部へスライド)※カチッとなるまで上部へ
4) ワイパーが1回作動して、2回目に頂上で止まります。
5)手作業でワイパーを立てる

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

ドラレコ画像4Kに設定

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

ガラコを塗布した

難易度:

ウォッシャー液漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月23日 12:43
有効な情報をありがとうございました。
F31のみならず、F15(X5)でも使用できました。
おかげで、窓拭きが楽になりました。
コメントへの返答
2015年2月23日 16:06
僕も知らなくてスキー場でスマホ検索して知りました。
BMWのマニュアル本は不親切ですよね。
他にも気がついた事があったら、またアップしますね。
2017年1月24日 21:35
どうやったらワイパーが立てられるのか…
初心者にはアリガタイ情報です!!
2018年1月3日 14:57
有用な情報ありがとうございます‼
2016年440iでもちゃんと立てられました!

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング ドアハンドルカバー交換 2000円です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2380299/car/1881346/8328468/note.aspx
何シテル?   08/11 18:08
ごまきちです。よろしくお願いします。 2014年9月納車です。BMW初心者ですが大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BimmerCodeでコーディング(F31) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 06:49:21
ワコーズ スーパーハード塗付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 06:45:31
2018 BMW ナビマップアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 06:02:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っています。埼玉県中央部在住のBMW初心者です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation