• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原舞羽のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

MLSラッキーフライデー

とりあえず冷却水のお漏らしが直りましたので、しばらく間が空きましたがモーターランド鈴鹿へ走行してきした^^
28日はラッキーフライデーで2時間+計測ありでも\5,500でお安く済みました^^v


13時と14時で走った結果ですが、前回のベストから1.5秒落ちとイマイチなタイムとはなりましたがマシンの大きなトラブルは出なかったので良かったです。
減衰とキャンバーは枠内で微調整していましたが、まだまだですね。
タイヤの減り方は綺麗だったのですが^^;
そして帰路の時に来るときに問題のなかったステアセンターのズレが若干発生していたので、ラックのマウントがヘタってるのかな・・・。
Posted at 2021/05/29 18:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月06日 イイね!

ワークス暫定修理完了

仕事の繁忙期が終わったので修理を知り合いの所にお願いしていましたら、修理完了したいうことで引き取ってきました。
クーラントの漏れていた箇所としてはオイルクーラーの接続ホースが劣化していて裂け目から噴出していたようです^^;
とりあえずは引き取ってきたばかりなので、通勤でしばらく様子を見てからサーキット走行へ移りたいと思っています。
Posted at 2021/05/06 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

クーラント漏れからの…。

先日、サーモスタットが開きっぱなしとなったのでサーモ、アッパー&ロアホース、キャップの交換を行って21日の作手走行会に備えてたのですが…。
整備後にクーラントが極端に減っている事に気付き、下から覗き確認するとポタポタとオイルフィルター上付近から漏れていました…。
ここまでなら位置的にウォーターポンプ交換かなと考えていたのですが、今日は暖かいのでバンパーを外して見やすくして他の整備も行って改めて水の補充とガスケット抜け点検も行った所、オイルキャップの裏側に白い乳化痕が…。
最悪です、少なくともヘッドオーバーホールは確実なのでしょうね。越下までいかなければ良いですが去年一年サーキットで踏みまくりましたから怖いです…。
白煙をアイドリング時に稀に吹いていたのも説明がつきました。タービンかと思いnewsさんに見積りしてもらっていたのに、あちらでオーバーホール経験のある方がいらっしゃれば概算をうかがってみたい所存です。

Posted at 2021/02/20 17:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

喰らい屋本舗 走行会in<MLS

昨日はまたまたモーターランド鈴鹿へ^^
前回からの変化では後部座席撤去(リアピラーバー追加で若干相殺)、ショートシフト化、クラッチ周りの強化にてスムーズに、タイヤは2月から継続で使用のATR

タイムは無事にベスト更新で54.042と0.6秒近く速くなりました。
コーナー立ち上がりで1秒近くズルズル滑ってしまってるのが歯がゆいので、それが解消されればもっといけるのに・・・。
なのでベスト更新には安堵ですが、まだまだ満足はできないところです・・・。
ショックの抜けは発覚しているので、そこでフロントリフトが解消できれば・・・。
あとはタイヤをそろそろ銘柄変えるか・・・。
パワーアップも興味はありますが、まだポテンシャルはあるように思うので頑張っていきたいですね。
現在のターゲットタイムは"とりあえず"50秒台です。
Posted at 2020/11/01 18:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

クラッチペダル・・・

皆様こんにちは。
今年からちょくちょくサーキット走行を繰り返して楽しんでますが、またしてもトラブル発生してました(笑)
今回はクラッチペダルの付け根にクラックが入ってました。
気付いたのは通勤中にクラッチを踏むとキーキーと軋み音が聞こえていて、原因の確認に覗いたらくぱぁしてました(笑)
月末に走行会を予定していたので事前に発覚して助かりましたが、予想外の手痛い出費です^^;
しかし11型のクラッチトラブルは持病らしく、ただの交換ではなく修理と補強で対応したので以後は安心かなと。
https://ameblo.jp/resing/entry-12629362805.html
https://ameblo.jp/resing/entry-12630437450.html
Posted at 2020/10/10 18:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HA11S向けiscv互換性 http://cvw.jp/b/1634631/48680486/
何シテル?   09/27 18:01
藤原舞羽(PN)です。よろしくお願いします。 滋賀を中心にあちこちクルマで遊びに行っています。 Twitterアカウント mau0915 日頃はこちらでいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:36:46
BMW 320dのワイパーの立て方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:23:06
4点ベルトをつけてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:53:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
レガシィがまもなく20万km到達し、この先10年乗るのに不安と燃費のいい車にしたかったの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
どうしてもMTに乗りたくてたまたま安くで見つかったので急遽乗り換え。(ただし車検時にミッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
相続車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走行距離が19万、部品供給が厳しくなりつつある、燃費がもう少し欲しいという理由に手放しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation