• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s氏の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2016年6月14日

スパークプラグを交換してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エッセを借りて帰る時点で加速時の違和感を感じた…

ネットで調べたらスパークプラグが悪さしてるみたいなので、とりあえずイリジウムプラグを購入。

NGK イリジウムMAX 『 LKR6AIX-P 』 3本
2
詳しい作業方法は他の方の作業手帳を見てください。

先ずはスパークプラグの箱がのってるインテークパイプ?を外します。
3
インテークパイプを外すとダイレクトイグニッションコイルが出てきます。

各コイルに繋がってるカプラーをツメを割らないように注意しながら外す。
4
各コイルのカプラーが外れたらコイルを固定してる10ミリ頭のボルトを外してコイルを引き抜く。
5
コイルが抜けたらプラグホールを軽くエアーブローして埃を飛ばしておくとプラグを外した時に燃焼室に埃が入りにくい。

プラグを外してる画像はありませんが、外したプラグは標準装備な中心電極が太い一般プラグでした。

外したプラグを見ると中心電極と接地電極の両方の角が丸くなって来てるので、やはり火花が飛びにくくなって加速時の違和感を感じてたのかな?
6
手前が外した一般プラグで、奥が取り付けるイリジウムプラグ。中心電極の太さが全然違いますね。

そういえば付いてたプラグを外すときにちゃんと締まってない感じでした。走行距離が10万キロオーバーなので一度交換してるのかな?

新品プラグを取り付ける時はプラグに付いてるガスケットがちゃんと潰れて行くのを感じ取り、最後までちゃんと締め付けておきましょう。
7
さて新品プラグを取り付けたら外した物を逆の順番で組み付けて行くだけです。

組み付けて行くときは各部品を軽く掃除しながら組み付けると良いと思います。

インテークパイプだけがやけに綺麗になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

またまた装着❗HIGH SPARK IGNITIONCOIL👍😁

難易度:

プラグ交換(記録用)88632キロ

難易度:

シン ショーアツをケースに入れる

難易度:

ショーアツ ハーネス アップデート

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の渋峠からの金精道路を走ったあとにサンバーのスタッドレスタイヤをサマータイヤに交換しました❗😀👍」
何シテル?   05/13 17:05
始めに極度の人見知りで若干の引きこもり癖が有ります。 絡みの無い方、数回程度の絡みからの突然のお友達申請はお断りしています。 しかし「このブログは凄い!面白...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懐かしの映像〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:56:17
この間のGTCCの車載です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:53:51
PETRONASCUP-GTCC2014Rd.1へ参戦してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 20:58:03

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
初めてのスバル車オーナーになりました! (・∀・)ノ
その他 パナソニック マウンテンキャット MA オーダー コスモ号 (その他 パナソニック マウンテンキャット MA オーダー)
貯金し中学を卒業する時に購入。 高校通学時に渡良瀬川の土手最速を目指す!笑 タイヤが ...
トヨタ カローラレビン かろっぺ号 (トヨタ カローラレビン)
2008年4月24日に群馬県の知り合いから購入 トヨタのFFなカローラレビン(AE11 ...
トヨタ スターレット 黒スタ号 (トヨタ スターレット)
知り合いの中古車屋さんの展示場の裏にひっそりと展示されていた所を発見!後期NAの「S」だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation