• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

デジカメ購入

デジカメ購入 衝動買いです。
 
先日、BS日テレでやっていた押切もえの“写×旅”in Seoulというのを見た方はいますでしょうか。
ヨメが録画していた番組なんですが。どうやら旅行に行ったときなどに自分で撮る写真に納得していないらしく、勉強がてら予約していたそうで…。
 
何気なしに見たら、オリンパスのPEN Lite(E-PL2)を使って写真の撮り方を教わりながら韓国を旅する番組なんですが、PENの標準ズームレンズでも意外と綺麗で、調べてみたらもう少し古い機種ですが、E-PL1sが標準ズームレンズ付きで3万円以下で売っているんです。
 
自分が持っているデジタル一眼はニコンのD40という機種で一眼の中では小さめなボディですが、それでも普段持ち歩くのはちょっと面倒。
一方、コンパクトデジカメはソニーのDSC-WX1という機種ですが、これは小さくて持ち運びには便利なんですが、画質に不満。
以前からPENのようなミラーレスの一眼タイプに興味があり、値段がこなれるのを待っていたんです。
 
で、ニコンからもNikon 1というミラーレス機が発表されましたが、マウントが独自マウントだし、デザインがいまいち好みではないのでE-PL1sを購入!
 
通販で購入したものが本日届き、早速開けてみました。
DSC_4189



コンデジと比べると大きくて重いけど、D40と比べるとかなりコンパクトで軽量です。
これなら普段の持ち歩きにも楽ちん♪
 
また、オリンパスとかパナソニックのミラーレス機はマウントがマイクロフォーサーズという規格で両社のレンズに互換性があり、種類も豊富。
今後、単焦点やパンケーキのレンズも購入したいと思います。
DSC_4207
レンズも普通の一眼に比べると随分と軽くてコンパクト!
 
200mm近くの望遠で撮ろうとすると結局重くなってしまい、マイクロフォーサーズの機動性が損なわれるし、ファインダーがないので車のように動いているものを撮るのは苦手ですけど、コンデジとはひと味違った写真が撮れるので普段の画質に不満を持っている方にはオススメです!
 
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/09/23 18:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年9月23日 18:39
このサイズで被写界深度とかもOKなのです?
コメントへの返答
2011年9月23日 18:43
標準レンズでも背景のぼけた写真が可能ですよ(^^)
パナの20mm/F1.4のレンズを買おうかなと検討中です。
2011年9月23日 20:15
PENのレンズの値段… 

超魅力的です(笑)  Canonも見習って欲しいですよ~(汗)

しかし、この手のカメラは人気ですね!
そのうち、一眼レフが消えるかも知れませんね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月23日 22:06
実物を触らずに購入しましたが、届いたレンズのコンパクトさに驚きました。
 
ミラーレス機はまだまだ過渡期な気がしますが待ちきれずに買っちゃいました。
最近はソニーも色々出してきてるようで…。

ファインダーないのがちょっと…(^^;
2011年9月24日 0:49
良い買い物されたみたいですねるんるん

オイラはデジイチ派なんで、キャノンのマークIIがお気に入りです。

コンパクトデジカメは普段撮りには重宝してますよグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年9月25日 19:30
ミラーレスが想像以上に安くなってて、つい買ってしまいました。
 
自分もここぞというときはデジイチでしたがこれから出番が減りそうです(^^;
 
コンデジはお手軽なんですけど画質が…(^^;
コンデジで撮っても汚いのでそれじゃ携帯電話でもいいかなとも想ってます。

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation