• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

外構の打ち合わせ&今日の現場

外構の打ち合わせ&今日の現場
今日は外構屋さんと打ち合わせ。 前回、現場にを見てもらって、和モダンなプランを提案してもらいました。 プランは良いのですが、だいぶ予算オーバー。 外構はコツコツと可能な限りDIYですることにします。 門柱、門扉、塀のブロック部分、その他で改めて見積もりをもらうよう依頼してきました。 その後は現 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 03:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月21日 イイね!

階段の壁は杉板

階段の壁は杉板
階段の壁も順調に出来上がっていっています。 自然素材の木造住宅なので木がふんだんに使われた家ですが、ロゴハウスのような木だらけの家も嫌だったのですが、階段の壁に杉板が張られると木の家だなぁって感じがします。 壁が付くと狭く感じますね。 いや、実際狭いんだけど…w 白壁にしたら良かったかな?( ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 00:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月20日 イイね!

足場が取れて内部造作中

足場が取れて内部造作中
昨日、とうとう足場が取れました。 随分とスッキリしました。 そして、セットバック部分がやっぱり広いなぁと実感…。プランターでも置きます(^^;; 内部造作も着々と進んでいます。 ウォークインクローゼットの板張り完了。 キッチンカウンターも付きました。 とうとう和室の造作も始まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 16:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月16日 イイね!

キッチンカウンター、階段手すり作成中。

キッチンカウンター、階段手すり作成中。
昨日は高校の友達と宴会。 飲みすぎて今日の昼までボロボロでした。 そして、今日の夜は小野の花火大会。 その前に現場に寄って見てきました。 キッチンのカウンターに取り掛かっているようです。 他には、階段の手すりや2階洗面のカウンターも作成中です(^^) サンワカンパニーの埋め込み収 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 00:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月13日 イイね!

我が家のウォークインクローゼット

我が家のウォークインクローゼット
今日は我が家のウォークインクローゼット(WIC)についてです。 こだわりどころは適度な広さ。 いやぁ、これが難しいです。 とりあえず入って両サイドを収納できるだけの広さは確保するというのが最低条件でした。 あとは、配置場所。 2階にWICを配置する人が多いと思いますが、我が家では室内では部屋 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 12:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月09日 イイね!

腰板も張れています。

腰板も張れています。
台風の今日も大工さんは3人で頑張ってくれています(^^) 最近、現場に見に行けてないですが、工務店のホームページから、ある程度の状況が分かります。 内装は1階は腰板が張れました。 我が家は1階の壁はチャフウォールというホタテの貝殻がメインの壁材を使用しますが白色で汚れが目立ちそうなので、LDK ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 19:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月08日 イイね!

破風板塗装と樋の取り付け完了

破風板塗装と樋の取り付け完了
昨日、屋根の破風板の塗装をして、今日は樋が取り付けられました。 樋はもともとは黒色の予定でしたが、破風板の塗装を明るめの色にしたため、昨日、社長の提案で急遽、茶色に変更になりました。 この辺はあまりよく分からない&センスがないので社長にお任せです(^^; また、6日から離れ部分の給排水工事も始 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 20:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月04日 イイね!

大工さん追加で馬力アップ

大工さん追加で馬力アップ
今日から大工さんが一人追加され、三人での作業となりました。 地域型住宅ブランド化事業の補助金交付申請に期限があるので期限厳守で引き渡してもらう必要があるので頑張って頂きましょう! そんなこんなで今日はたくさんの人が現場に来ていたようです。家の前に車が7台も!w 電気屋さんが電源の立ち上げ位置修 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 21:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月03日 イイね!

日曜日も休まず作業中(8/3)

日曜日も休まず作業中(8/3)
日曜日の今日も大工さん二人は休まずに頑張ってくれています。 棟梁は1階、もう一人の大工さんは2階をやってくれているようです。 2階はだいぶ部屋らしくなってきました。 1階は和室周りを中心に現在作業中のようです。 昨日見たときにはこんなのがあって何かなーと思っていたら今日見て何か分かりました ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 21:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年08月02日 イイね!

建具などの打ち合わせ

建具などの打ち合わせ
今日は現場で社長と打ち合わせ。 以下を決めてきました。(備忘録メモ) ・建具:基本は杉の淵でメインはシナベニヤ。 ・和室の襖の色や模様は後日サンプルをもらってから決める。 ・トイレ1階はTOTOピュアレストEXでウォシュレットはアプリコットF3A。 ・トイレ2階はTOTOピュアレストEXでウォシ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation