• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

穴あけとラス板張り

穴あけとラス板張り
昨日はエアコンや24時間換気の穴あけと2階モルタル部分のラス板張り。 そして、今日日曜日も大工さんがラス板張りの残り部分を頑張ってくれています(^^) にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2014/06/29 16:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年06月26日 イイね!

床材搬入?

床材搬入?
たまには違う角度から…。 給排水工事も並行で行われていますが、今日は1階の床材が搬入されていました。 無節が綺麗なんですが予算に限りがあるので節あり…。 棟梁が一枚一枚チェックしてどの場所に使うか選別していきます。 2階ベランダのサッシも取り付け完了〜。 これで窓関係はすべて終了かな? ネ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 17:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年06月24日 イイね!

電源工事打ち合わせ

電源工事打ち合わせ
そろそろ電源工事に向けての仕様変更締切日が近づいてきたので現場で打ち合わせをしてきました。 照明も含めて、ブレまくりましたが何とかまとまりました。 修正箇所は20カ所以上ありましたが、夕方には訂正図面を受け取り、これからチェックします。 あと、久々に現場を実際に見ることができました。 玄関 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 23:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年06月23日 イイね!

外張り断熱の状況

外張り断熱の状況
ネオマフォームがだいぶ取り付けできており、一時的にピンク色の家になっています。 随分と家らしいかたちになりました。 サッシの取り付けも(たぶん)順調に進んでいます。 7月初旬の気密性チェックに向けて、休み返上で頑張って頂いています。 明日は現場で再度、電源関係の打ち合わせ。 にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2014/06/24 03:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年06月23日 イイね!

レンズ修理完了

レンズ修理完了
棟上げの日にカメラバッグごと落下させ、破損してしまった広角ズームレンズ(18-35mm f3.5-4.5G)ですが、無事に修理が完了しました。 当初の見積もりでは4万円弱でしたが、実際には2万円以下で済んで何だか得した気分(^^; マイホームの記念撮影用に購入したレンズなのでまだまだ活躍しても ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 02:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年06月16日 イイね!

看板が付いていました。

看板が付いていました。
今日は休みだったので実家に寄ってみました。 工事は棟梁がお休みで相方の大工さんのみの作業だったようです。 現在、ネオマフォーム(断熱材)の施工作業中? 一時的に外からの見た目がピンク色になっていっています。 あと、建築確認の看板がいつの間にかそれっぽいものに置き換えられていました。 木 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 01:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年06月13日 イイね!

瓦葺き

瓦葺き
昨日から瓦が搬入され、今日から作業開始。 写真はまだ作業途中のものですがこのあと南面は綺麗に瓦が敷かれました。 また、東面のサッシの取り付けもできたようです。 ここは立てすべり窓をならべてみました。 1番北側だけ開く向きを変えて南北どちら向きの風でもキャッチできるかなと目論んでいます。 まぁ北側 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 18:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年06月11日 イイね!

電気配線打ち合わせ

電気配線打ち合わせ
そろそろ電気屋さんに伝えないといけないということで今日は電気配線の打ち合わせをしてきました。 照明器具はまだ決まりきっていませんが、配置だけは決めてきました。 せっかくなので中にも入らせてもらい色々見てきました。 2階の寝室の奥に小屋裏収納を設けましたが、高さを140cm以下に抑えているので ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 22:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年06月09日 イイね!

屋根の防水と筋交いとサッシ搬入

屋根の防水と筋交いとサッシ搬入
今日もたくさんの人が頑張ってくれました。 屋根の防水(ルーフィング)処理を行いつつ、サッシも搬入されたようです。 まだ途中ですが筋交いも取り付けられています。 にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2014/06/09 20:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2014年06月08日 イイね!

屋根パネル敷設

屋根パネル敷設
今日も皆さん頑張ってくれました。 10センチのネオマフォーム断熱材の入った屋根パネルが乗りました。 そして、ベランダもつきました。 屋根が乗るとまた大きく感じます。 お世話になっている工務店ではこの形にする人が多いです。 この形に意味があるんです。 見た目、機能性も良く、説明を聞いて自分も迷い ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 20:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation