• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

ホワイトクリスマス

ホワイトクリスマス
23~24日にヨメの祖母が他界したため、急遽、高知に帰省していました。 帰りの高知道での雪が心配だったのでちょっと早めに出発したのですが、それでも大豊付近でご覧の雪。   最近、神戸では全然雪が積もりませんが、高知の山は侮れません。   50km/h規制ですが、黄色いパトロールカー先導で40km/ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 00:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2011年08月20日 イイね!

車検

車検
車検に行ってきました。   オートバックスは安くてビックリ。 でも自分で点検するとハブベアリングにガタが見つかったのに何も言われず…。 本当にちゃんとチェックしたのかな(^^;   ほか、右の光軸が出なかったようで。 バルブ自体が外れ掛かってたと言ってましたが自分でも全然気付いてませんでした。   ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 21:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2010年03月26日 イイね!

車高が低いと街乗りが大変

車高が低いと街乗りが大変
「車高の低さは知能の低さ」なんて言葉もちょくちょく耳にするけど、うちのスイスポも一応は車高ダウン。   と言っても、車高調で純正車高から3cmダウンしているだけなので、最低地上高は9cmを確保し、ローダウンとしてはマシな方。 んでも、スズキスポーツのフロントアンダースポイラーでさらに3cm下がって ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 14:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2010年03月25日 イイね!

電柱アタック時の動画

電柱アタック時の動画
先日の電柱にぶつけたときの動画をドラレコから取り出してみた。 ぶつけたのがリアなので衝撃と音のみだけど今見たらやっぱり悔やまれる…w   修理状況は現在、保険会社で写真などをチェック中とのこと。 とりあえずマフラーも交換決定のようなので新品を注文。 もちろん前回と同じく、トラストのコンフォートスポ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 13:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2010年03月14日 イイね!

東播磨南北道路

東播磨南北道路
ほんの1kmほどだけど部分開通しているので走ってみた。   ランプが実家から結構近くにあるので完成すればむっちゃ便利になりそう。              
続きを読む
Posted at 2010/03/14 23:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2009年09月13日 イイね!

ドラレコネタ - 追突事故現場

ドラレコネタ - 追突事故現場
久々にドライブレコーダーネタ。   先日の雨の第二神明道路で追突事故があった模様。 これくらいの事故ならドライバーは大丈夫そう。   雨で視界不良&路面スリッピーで渋滞気味で前が詰まったところにオカマかな。 路面が濡れているとフルブレーキでABS効かせっぱなしでも止まらないですからねぇ。   皆さ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 00:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2009年08月11日 イイね!

あんしんmini - SDHCカード検証(16GB)

あんしんmini - SDHCカード検証(16GB)
ずっと検証してたドライブレコーダーあんしんminiのSDHCカードだけど、とりえず16GBのSDHCでも問題なくサイクリックで録画できている模様。   あんしんmini本体でフォーマットするとFAT16でフォーマットされてしまうので、以前にも記述したSDFormatter V2.0すると問題なし。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 19:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2009年08月08日 イイね!

法定12ヶ月点検時の動画

法定12ヶ月点検時の動画
ディーラーに法定12ヶ月点検に預けたときのドライブレコーダー あんしんminiの動画。   10時過ぎに預けた作業開始したのは11時すぎ。 なるほど、いろいろなことが見える。             例えば…、   ・何回も車の向きを調整しようとしているけどこれは何かの点検項目?   とか、   ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 15:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2009年06月01日 イイね!

あんしんmini - SDHCカード検証

あんしんmini - SDHCカード検証
ドライブレコーダー「あんしんmini」で8GBや16GBのSDHCカードでうまく録画出来ないというのは以前のブログにアップしました。   その後、あんしんminiではフォーマットせずにSDFormatter V2.0でフォーマットして、上海問屋のEVERGREEN製Class6のSDHC4GBで動 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 14:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2009年05月20日 イイね!

帰省時のドラレコ

あまり面白いのは撮れなかった…。 しかも8GBや16GBのSDHCカードを使用するとどうも上手いことフル容量まで撮れないみたい。   素人なりに原因を考えてみた。 SDカードはFAT16、SDHCはFAT32フォーマット。 あんしんminiのマニュアルにはSDカードを初めて使うときはあんしんmin ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 21:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation