• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

散歩

散歩近場周辺を1時間くらい散歩。


せっかくなのでD40を持ち歩いてみた。
購入後初めて外への持ち出し。
しかも55-200mmのズームレンズを装着して…。


やっぱり普段の持ち歩きには標準レンズで十分だったなと反省(^^;
何でもかんでもズームだとやっぱ使いにくいや。


とりあえずもっと使い込んで慣れなきゃなー。





近くに新幹線基地があったりしてなかなか面白い。
Posted at 2007/12/07 21:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年12月01日 イイね!

Nikon D40

Nikon D40ってことで買っちゃいました。
キムタクでお馴染みのNikon D40です。


AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G IIAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)のレンズがセットになったダブルズームキットⅡってのにしました。


重量500g以下で非常にコンパクト。
適当に写真を撮ってみたけどやっぱりコンデジと比べたら全然綺麗(当たり前!)
練習がてら(オートだけど)今日の夕食を撮ってみた。







う~ん、まだまだ宝の持ち腐れ。
精進せねば。


以下、別途購入品などもあわせて備忘録。

Nikon D40 ダブルズームキットII (ブラック) 
 \66,386
延長保証サービス 5年
  \5,200
Kenko 52S PRO1D プロテクター(W)ワイド(レンズカバー) 
  \2,050
Kenko 52S MCプロテクター(レンズカバー)
  \1,580
Kenko 液晶保護フィルム D40 用
  \ 845
SanDisk SDカード 2GB(SDSDX3-2048-903)
  \4,980
ニコンD40 マスターガイド
  \1,600


あとはカメラケースと三脚買わなきゃ。
Posted at 2007/12/01 21:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年11月27日 イイね!

カメラ探しの旅

カメラ探しの旅一昨日の日記にも書きましたが一眼レフのデジカメが欲しくてたまらんのです。


あれから色々調べてCanonのEOS Kiss デジタル Xも候補にあがったけど、持った感じとかシャッター音(w)とか他の人のインプレなどで結局NIKON D40 ダブルズームキットⅡを購入候補に。


選択理由は色々あるけど大まかには以下の感じ。
 ・A4サイズ以上の出力はしないので1000万画素は不要。
  逆に600万画素くらい抑えてPC上でも扱いやすい方が良い。
 ・レンズはよく分からんのでまずはキットもので。
 ・オートで綺麗なやつ。(一眼なのにw)
 ・素人なので初心者にもやさしいもの。
とまぁ色々あるけど何と言ってもやっぱり価格でしょw


てことで泊まり明けで一旦帰宅後、ヨメとカメラ探しの旅へ。
まずは、最寄りの大井町のヤマダ電機。
価格.comの最安値よりもちょこっと高い程度で良い感じ。
…んが、狙ってたシルバーのみしか在庫がなく、しかもブラックは入荷予定もなしとのこと。


その後、新宿にも行ってみましたが結局お値段が思うようにいかずそそくさと退散。あ゛~、もう面倒臭い。色々見に行く手間&時間と電車賃もバカにならないのでネットで購入しよう。


そうそう…。昼間に親からクール宅急便が送られてきた。
北海道に旅行に行ってたらしく毛ガニとホッケとイクラ!
早速夕食で食べた。





ウマ~~~(・∀・)
特にホッケとイクラが最高!!
いや、本当なら今日デジ一買ってきて綺麗に撮ってみたかったんだけど…。
しばらくの辛抱。
Posted at 2007/11/27 23:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年06月01日 イイね!

新デジカメ到着

新デジカメ到着会社から帰宅すると5月29日に注文してたFinePix F31fdが到着♪
ってことで花の接写モードで撮影してみた(^^)


FinePixって他メーカーと比べるといつもデザインがダサダサだけど実物を手に持ってみるとなかなかの質感でまぁまぁ満足。
肝心の画質は、最近流行の手ぶれ機能よりも高感度がウリのカメラなので室内撮影や被写体ブレに強くてお気に入り。
今まで使ってたF10も神機との呼び声が高かったけどこのF31fdは更に上を行く出来映えで大満足♪


ちょうどデジカメを買い換え検討中の人は如何?
Posted at 2007/06/03 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年05月29日 イイね!

デジカメ

デジカメ今使っているデジカメはフジフィルムのFinePix F10という機種で結構気に入ってます。
何と言ってもフルオートでそこそこ綺麗に撮れるんです。


…が!!


新しく注文してしまいました!
彼女がデジカメ買おうかなというので調べていると予想以上に安くなっているので自分で購入してしまいましたw(先ほど通販で振り込み処理しただけでまだ手元になし)


で、機種はまたまたフジフィルム。
F10の後々機種とも言えるF31fdってやつ。
エビちゃんがCMしてたやつですな。
因みにこれで4台目のデジカメで今まですべてフジフィルムですが別に信者っつー訳じゃないです。
価格コムなどで調べて自分の用途にあったものを選んだらコレになりました。


画素数に変更はありませんが、更に簡単に綺麗に撮れるようになっているようでこれから活躍しそうなので思い切って新調です。


以下、備忘録。


FinePix F10          \29,700
xDピクチャーカード(512MB)  \10,500
(割引15%)            \-1,575
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    購入店:カメラのキタムラ
 合計               \38,625      購入日:2005/09/17



FinePix F31fd         \23,000
xDピクチャーカード(1GB)    \ 3,402
(割引15%)            \-1,575
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    購入店:NTT-X Store

 合計               \26,402      購入日:2007/05/30

                             

いやぁ、安くなったもんだ!
Posted at 2007/05/30 02:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation