• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

マレーシアGP

マレーシアGP2週続けてのF1。
昨日はフリー走行から予選まで、今日は予選の再放送と決勝といった感じでずっと観てた。


んで、決勝はスタートと同時に昼食(夕食!?)を食べながらの観戦。
久々にビール付き。
相変わらずLiveTimingMonitorを見ながらなので結構忙しい。


それにしても今年は中盤争いがスゴイ!
マシンの性能差がほとんどなくてドライバー同士のガチンコ対決。
その中でもBMWが一歩抜き出てる感じ。
でもまぁ今回のはあんまり面白くなかったなぁ。
ウェバーvsアロンソやトゥルーリvsハミルトンが盛り上がったくらい。





さて、次戦はバーレーン。
あいにく出勤で打ち上げとか入ると見れない可能性大だけど…。
Posted at 2008/03/23 19:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年03月16日 イイね!

オーストラリアGP

オーストラリアGPいやぁ、大荒れでしたな。
次から次へと色んなことが起こってトイレにすら行く間がなかった。


さて、注目してた中嶋一貴だけどちょっと微妙。
まぁレギュラーシーズンのデビュー戦としてはまずまずだろうけど2回もフロントウイング交換って…。
レース中のタイムもいまいち。
6位でポイントゲットと言っても最下位だもんな。
ウランクも厳しい人なんで頑張らないとシーズン中にクビになっちゃうぞ。
ピケJrはご愁傷さま。


ってな感じで真っ昼間からF1なので今週末の外出は特になし。
次週も嬉しいことにF1マレーシアGPだけど今日以上に中途半端な時間なのでどこにも行けなさそう。


年々どぎつくなっていくF1マシンのエアロだけど今年はBMWザウバーがかっこいいなぁ。
ホントはエボにもカナードとかGTウイングとかかっちょいいエアロ付けたいけど街乗りを考えるとなかなかねぇ…。





で、写真はイタリア行ったときに撮ったトレビの泉。
世界の果てまでイッテQ見てたら懐かしくなって…。
あぁまた行きたい!
Posted at 2008/03/17 00:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年09月30日 イイね!

日本GP

日本GPいよいよ日本GP決勝です。
残念ながらの天候ですが…。


例年は職場の先輩んちでの観戦でしたが今年は東京での自宅観戦となりました。
引っ越し後もF1に向けて最優先でスカパー!取り付け。


ネット回線は光を申し込み中ですが当然間に合わず、bitwarp(AirEDGE)で接続してLiveTimingを見ます!


んでは今からビール飲みながらのんびりと観戦♪


# 写真の旗はハネムーンのイタリア@フェラーリショップで買ってきたもの。
Posted at 2007/09/30 13:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月07日 イイね!

F1日本GP

F1日本GPとうとう始まりました!
見所はやはり20年の歴史にピリオドを打つ最後の鈴鹿、そして何と言っても同ポイントで迎えたミハエル-アロンソのチャンピオン争いです。


予選ではやはり地元ブリジストン強し。
圧倒的なタイム差でミハエルが断然有利になりました。
これまでシューマッハは応援してませんでしたが、今回ばかりは違います。
最後はきっちりチャンピオンになって現役を退いてもらいたいもんです。
そして、数年後にチームを作って監督として戻ってきてくれると期待。


ということで明日は毎年恒例の職場の先輩んちでのF1観戦♪
しかーし!
その前に朝6時から消防団の仕事として祭りの準備があるのでした…涙
Posted at 2006/10/07 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年05月28日 イイね!

もうすぐ決勝

もうすぐ決勝伝統と格式のF1モナコGPです。
今日は明けなので帰宅してから昨日ビデオで撮っておいた予選を観ました。
んで、今日の決勝は久々に自宅でLiveTimingモニターと一緒にじっくり観れます♪


そうそう。
あと、WRC用J SPORTS ESPN(前はスポーツi ESPNって名前だったのに変わった!?)のも契約してたけど、やっぱF1に比べると見忘れちゃうことも多いし、見ようと思ってもF1と放送時間がたぶってたりするので結局あまり見ず…。
昔はスーパー耐久も放送してくれててちょくちょく見たりもしたんだけどいつの間にかやらなくなっちゃった!?
ということで、月々\998円もバカにならないので解約しました。


これでスカパーフジテレビ721+739(\1,050円/月)のみになりました。
Posted at 2006/05/28 19:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation