• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

M/B交換

M/B交換ヤフオクで落札しておいたマザーボードが到着したので早速交換作業実施。


しかしまぁ久々に空けてみたらゴミがいっぱい。


まずは掃除から始まりました。





まぁ作業自体は順調に進み、掃除も順調♪
ってことでくみ上げて動作確認。
結果…、






NG!


どうやら原因はマザーボードじゃなかった模様(;_;)
何となく電源が悪いような気がしてきた。


ってことで潔く諦めてNewPCを注文!


パソコン工房コレを注文。
スペックはこんな感じ。


CPU=Intel Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) 1066MHzFSB/L2 キャッシュ 8MB
Chipset=Intel G33 Express
MEM=DDR2 667 1GB×2(計2GB)
HDD=320GB 7200rpm Serial-ATA II
DVD=18倍速スーパーマルチドライブ
VGA=インテル(R) G33 Express チップセット内蔵グラフィック
電源=430W
FDD=カードリーダーライター付FDD
K/B,MOUSE=Microsoft Wireless Laser Desktop 4000
OS=Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版(DSP)



CPUはCore2DuoにするかQuadにするかカナーリ迷った。
CPUコアが2つか4つかってことだけど、決定打はデジタル一眼カメラ。
最近は後から露出とかWB変えれるのが便利でRAWという生データと撮っているんですが、これをJPEGにする(現像という)のにSILKYPIXってのを使ってるんだけど現像がスゴイ遅い。
で、このSILKYPIXがクアッドコア対応なので物珍しさがてら選んでみた。


VGAは昔はUnrealとかやってたけどめっきりしなくなったのでオンボード。
OSはVistaはウ○コっぽいのでXPを選択。
キーボードはリッチにMS製にしてみた。


あとはモニターも買い換えたいところだけどこれは神戸に帰ってから買い直すってことで今回は見送り。


納期は2~10日とのこと。
5年ぶりのPC新調。楽しみダー!
Posted at 2008/01/24 22:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年01月21日 イイね!

メインPC不調

メインPC不調メインで使ってたデスクトップPCがとうとう立ち上がらなくなった。
BIOS画面で止まってしまう。CMOSクリアしてもNG。


一応BIOS画面で設定とかまではできる状態だけどそのさきWindowsを起動しようとしたらダメみたいで…。


んじゃ新しいPCを買おう! ってことで一応調べてみた。
CPUはCore2DuoにするかCore2Quadにするか迷うところ。メモリは2GBでVGAはゲームしないから不要。OSはXP Proあたりか。


でもどう考えても今は買い時じゃない。
ってことで困ったときの基盤交換。修理を試みてみることにした。
全く同じマザーボード(845GE Max-L)がヤフオクに出品されてたので早速落札。これで直ったら儲けもん。


ダメだったら新しく新調しよう。
Posted at 2008/01/21 23:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年11月25日 イイね!

大井町

大井町3連休最終日は普通に買い物。


昼過ぎからバスで大井町へ。
そういえば、東京本社が大崎にあったときには東京出張と言えば大井町のホテルに泊まってたっけ。
久々に来てみると以前にあったマルイがなくなってヤマダ電機になってたりで結構変わってた。


で、ヤマダ電機でIOデータLANDISK(HDL-GX250)を衝動買い。
\17,800円でポイント15%だからまぁまぁかな。
で、これにはUSBポートも二つあって、USB-HDDを接続すればネットワーク上で見えるので便利。


これで総HDD容量は、
 内蔵=120GB×2、
 USB=250GB+320GB
 NAS=250GB
となり、合計1060GBとなり、とうとうテラを越えました(^^;
どんだけ~~~♪


あと、そろそろデジタル一眼レフカメラも欲しくなってきた。
これはヨメも結構その気になってたりしてる!
ってことでどれが良いか調べよう。
やっぱし今キムタクがCMしてるやつ?
(D80じゃなくてD40で十分なんだけど…)
Posted at 2007/11/25 23:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年11月03日 イイね!

シュレッダー

シュレッダーシュレッダー買ってみた。
手動のなら千円台からあるのねー。電動でも3千円くらいからあったりで非常に安い!


細断サイズに拘ってコクヨS-tray(KPS-X30W)ってのを購入。
用紙がA4サイズの場合は二つ折りにしないといけないし、CD-Rなどが不可だけど本来の目的からすればこれで十分。


作動音は50dBとのことだけど結構うるさめ。
でも定価の半額で買えたし、ご覧の細かさで納得(^^)




いや、ホント。安いのだとこれの2倍くらいの太さがあって意味ないねん。
ってことで一応、都会ってことで個人情報にも気を遣いながら生活してる。


無意味にシュレッダーに掛けたくなるのはナイショ♪
Posted at 2007/11/04 12:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年10月09日 イイね!

ネット環境

ネット環境やっと開通しました!
KDDIのひかりoneってのにしました。実測30~50Mbpsは出ているので十分(^^)
引っ越し後はAirEDGEだったのでみんカラ見るのが大変でした…。


電話もIP電話にしましたので通常の03番号と050番号の両方を取得してみた。
せっかくなので電話もFAX機能付き(今時使うの?)にしてみたけど予算の都合上、安物に…。
子機2台付きで\15,800円と他のに比べると激安だったんです。


今は床に置いてますが、週末にはテーブルが届いてもうちょっとマシになるはず!?

Posted at 2007/10/09 22:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation